【美女マネvol.17】今回は素敵なジャージを羽織り、肉まんを頬張る美女マネ!

BeYonD 編集部

どーも、美女マネです!

 

少し遅くなりましたけど、Jリーグが開幕しましたよね!

 

そんなJリーグも今年2017年はスカパーからDAZNに移行してDAZN元年なんて言われてます。

 

DAZNは非常に多くの資金をJリーグに投資したため、優勝賞金や強化費が去年に比べるとかなり増えました。

 

その影響で、各チーム大型補強を行いましたね。

 

大久保嘉人→FC東京

清武弘嗣→セレッソ大阪

中村俊輔→ジュビロ磐田

特に中村俊輔の移籍は話題になりましたよね。

 

スカパーとDAZNを比較してみたんですが、

キャッチコピーにかなり違いが生まれましたね。

 

スカパーの去年のキャッチコピーは「待っているのは最高の週末だ。」

 

うーん、やっぱ週末Jリーグ観に行こうかなとか思っちゃいますよね。

 

それに対し、DAZNは「ダ・ゾーンだぞーん。」

 

ホント、なに言ってるんですかね笑?

 

DAZNの広告部にビヨンドのエースストライカー上野澄人を連れていきたいものですよ。

 

たぶんバシッと一言決めてくれるんじゃないですかね?

 

たまにはサッカーサークルの記事らしく、サッカーの話しちゃいました!

 

まあ美女マネも「待っているのは最高の週末だ」って感じで皆さんにたくさんの美女をお届けしますね!

 

まあ週末に記事をリリースするかはわからないんですけどね!!

 

【法政大学学団連サッカー部】

#3   小船祐実ちゃんです!

 

img_9215

 

 

img_9257

 

 

 

img_9262

 

腕のオレンジとほうじ茶のパッケージがしっかりマッチしてますね!!

 

 

【質問コーナー】

学団連に入ったきっかけをおしえてください!

高校の先輩たちや、同級生がみんな入っていてたのしそうだったから入りました!

サッカーも強くて一生懸命で、そんな姿を近くで応援できたらなって思いました!

 

学団連に入ってみてどうでしたか?

 

先輩も同期も一生懸命サッカーを取り組んでて、みんな良い人達ばっかりで、大学生活は学団に入ったからこそ楽しめてるって感じです!

 

身体がかなり柔らかそうですね。なにかやっているんですか?

 

avexでダンスを習っているだけで、ダンサーではないです!!

バックダンサーとか言うより自分が踊ってます!!

 

好きなサッカー選手を教えてください!

 

エンゴロ・カンテです!

学団連は走るチームなんですが、無尽蔵のスタミナを持つカンテは学団連の理想の姿だとおもいました!

全員カンテになれば良いのになって思ってます!

 

 

エンゴロ・カンテ!

まさかマネからチェルシーのボランチの名前が出てくるとは!!

 

 

 

img_9235

片手で持ってからの、

 

 

img_9240

 こう。

img_9223

両手で掴んで、

img_9230

こう。

詰め込みすぎ!

こんなに美味しそうに食べてくれるならいくらでもおごりますよね。

コンビニのジャンクフードばっかでごめんなさい。

img_9259

img_9261

シンカー。

それにしても、素敵なジャージですよね!!

待っているのは最高の美女マネだ!

Written by

BeYonD 編集部

beyond

BeYonD編集部です。

Keywords

Recommend

コラム 2017.09.09

【プレからの想い vol.4】 “マネは当たり前ではない。感謝すべき存在。”

マガジン杯が始まりましたね!!   プレイヤー、マネージャー、一丸となって戦っていますか??   また試合以外の時間はプレマネ仲良く過ごしていますか?? …

read more BeYonD 編集部
コラム 2022.08.14

元大学日本1、元Jリーガーからみたサークルの印象は?

井筒さんインタビュー第2弾! 前回同様、大学でキャプテンとして日本一になり、J2でプレーし、クリアソン新宿をJFLへと導いた井筒陸也さんに今記事ではサークルの印象を聞いてみた。 サークルに…

read more とーや Dしゅんぺい
コラム 2018.06.13

ドイツの地で海外サッカー挑戦をしてみませんか??同好会で磨いたその実力を海外でみせつけよう!

同好会選手の皆さん!こんにちは、初めまして!FC BASARA Mainzです。 もうすぐ4年に1度のサッカーの祭典、ワールドカップが開催されますね。 日本代表選手のうち、7名もの選手がブンデスリ…

read more BeYonD 編集部
コラム 2018.03.23

【新歓記事vol.0】大学サッカー同好会初の公式メディア”BeYonD”

こんにちは! 暖かい日が続き花粉が飛び交い、本格的に春が到来しましたね! あとは桜が咲き乱れるのを待つのみです。 さて、新学期が始まると同好会カテゴリーでは名物行事の ”新歓活動” …

read more 高橋佑輔
コラム 2016.11.11

【BMOM7】GK山崎亮輔(2年) ビッグセーブ連発でチームを救う

最後の砦 山崎 第5節、7位早稲田大学HUMAN.F.Cは、8位中央大学サッカー同好会と対戦。結果は4-0でHUMANが快勝した。スコアだけを見れば、簡単な試合に見えるが、幾度となくピンチが訪れる危…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.10.23

【新関東リーグ2017・2部Aブロック第2節】生産工のみ貴重な勝ち点3を掴む!リコタイと八雲の因縁の対決は激しい打ち合いの末痛み分けのドロー。

今週も天候に恵まれない中、1部への切符をかけた2部リーグ戦が行われた。 今年の新関東カップ戦では慶應大学理工学部体育会サッカー部(以下:リコタイ)は首都大学東京 八雲FC(以下:八雲)に負け苦渋…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.12.15

【新関東リーグ2017MVP】やんちゃな王様から、真の王様へ。早稲田稲穂、長瀬が新関東リーグ2017MVPに輝く。

新関東リーグ1部2017が閉幕。優勝した早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:早稲田稲穂)が東西対抗戦も制し、日本一に輝いた。 優勝した早稲田稲穂から、攻守ともに気迫溢れるプレーでチームを牽引したMF…

read more BeYonD 編集部
コラム 2021.03.27

【新歓記事2021】vol.3 慶應義塾大学サッカーサークル その1

2021年新歓記事第3弾では、慶應義塾大学の4つのサークルを紹介します! 慶應生限定のチームもインカレのチームも、どちらも魅力たっぷりなので必見です!!✨    …

read more 田中菜々美
コラム 2019.02.20

【BMOM118】小林将真(2年=新潟明訓)中盤をオーガナイズし勝利に貢献!

2月15日(金)中央大学学内戦決勝が浅川スポーツ公園グラウンドにて行われた。 決勝戦は、昨年新関東カップ・新関東1部リーグの2冠を遂げた中央大学体動連フースバルクラブ(以下、中央フースバル)と新…

read more BeYonD 編集部
コラム 2022.06.14

【新関東カップ2022 ベスト8 マッチハイライト】負けたら終わりのトーナメント方式 準決勝へとコマを進めたのはどこのチームか!?

2週にわたり繰り広げられた予選を勝ち抜き、ついに集まった8チームが優勝をかけ、負けたら終わりのノックアウト方式でぶつかる! 第1試合 早稲田稲穂vs日大スポ科 第1試合は昨季新関東リーグ・カップ両…

read more 杉本 竣平

-PICKUP CIRCLE-