【BMOM63】小田島圭吾(3年=國學院久我山) 重戦車”改”となったこの男が2得点の活躍!

高橋佑輔

新関東カップ2017準決勝で明治大学Groovy kids(以下:グルービー)は早稲田大学HUMAN FC(以下:HUMAN)と対戦し2-1で勝利を果たした。決勝へ進むべく絶対に負けることのできないこの一戦は両チームとも、たくさんのチャンスを作り出す白熱した試合展開となった。

この一戦で2得点を決め、グルービーの決勝進出に大きく貢献したのが23番小田島圭吾である。

img_2641

前半20分、ハンドの判定でPKを献上し先制点を許してしまったグルービー。雰囲気の良さを武器とするHUMANを前に先制点を許してしまったため、試合の流れは完全にHUMANに傾くと思われた。

しかし、違いを見せつけたのが小田島であった。23分に小田島が左サイドをえぐるとPKを獲得。同点ゴールを挙げた。卓越した技術と強靭なフィジカルを兼ね備える小田島を前にHUMANはファールストップしか手段がないというような形であった。

また28分には処理の甘かったDFからボールを奪うと、一人でボールを持ち込み左下にシュートを突き刺した。

さらに、この日の小田島の輝きはゴールシーンだけではなかった。味方とのコンビネーションと持ち前の強さを織り交ぜ、再三にわたりシュートを放ち相手ゴールを脅かした。以前BMOMにて小田島を重戦車と紹介したが、さらなる成長を遂げ重戦車”改”となってグルービーを決勝へと導いた。

img_2643

小田島は
「BMOMに選んで頂いてありがとうございます。去年選んで頂いてからこれに選ばれるように意識してプレーするようになりました。そのおかげでモチベーションを高く保ってサッカーができているのでとても感謝しています。」
と重戦車改となったモチベーションについて語った。

またこの試合については
「去年の準決勝と同じhumanさんが相手だったので今年は絶対に負けられないと思って試合に臨みました。正直先制点を取られてきついかなと思ったのですが前半のうちに逆転できてチームの士気も上がり最後まで粘り切ることができたと思います。個人としては思ったより相手が寄せてこなかったのでいつも通りの縦に速い攻撃でいくことを意識していました。結果として二点取れたのはよかったと思います。でも、後半も得点チャンスがあったのに外してしまっているのでそこは反省点です。」
と振り返った。

また、決勝戦について話を伺うと
「チームとしては今、いい雰囲気でサッカーができていてそれが結果につながっていると思っています。決勝の相手は稲穂さんなのでビビりまくっていますが、ここまできたら優勝しか考えていないのであと二週間しっかりと調整して決勝に臨みたいです。10番長瀬君よりは多く得点したいと思います。(笑)いつもと違い、出ているメンバー、控えメンバー、ガヤが大得意な応援団が同じ方向を向いて一つになれているのでみんなの力を合わせればきっと優勝できると信じています。今後はまだ明大カップが残っていてそっちも負けられないので頑張りたいです。」

と気持ちを伝えてくれた。同じく準決勝で2得点の活躍をした長瀬(稲穂キッカーズ)の名前を出してくれた。高校時代國學院久我山高校にてチームメイトだった二人。決勝でのこの二人のエース対決に目が離せないところだ。またチームとしてもグルービー流の雰囲気と戦い方で稲穂の3連覇を阻止して優勝を果たすことに期待が寄せられる。

 

明治大学 Groovy kidsのチームページ

Written by

高橋佑輔

takahashi

早稲田大学 FC.GUSTA

Keywords

Recommend

コラム 2017.11.12

【新関東リーグ2017・1部第6節ハイライト】稲穂の優勝は次節までお預け!より激化する残留争い!

11月11日、ZOZOPARK にて新関東リーグ2017 ・1部第6節が行われた。 リーグ戦も終盤に差し掛かり優勝争い・残留争いが一層過激となり見所の多い試合となった。 明治大学体同連サッカー…

read more 高橋佑輔
コラム 2017.04.25

【高校別OB座談会 番外編】この春上京した新入生へ。インハイ王者含む北海道4チームが大集合!

    高校別座談会第4弾は、北海道出身特集ということでインハイ王者、プリンスリーグ所属など4チームが集合!左から北星学園大学付属→青山学院大学理工サッカー部井…

read more BeYonD 編集部
コラム 2024.09.12

フジキカイ様より就活イベントのご案内

サッカーを愛してやまない大学生の皆さん、はじめまして。 スポンサー企業の株式会社フジキカイで採用の責任者をしている及川といいます。 どうも。 サッカーでお疲れのところ恐縮ですが、 今日は皆…

read more 編集部BeYonD
コラム 2023.10.07

ミスコンでも活躍する美人マネージャー

今年もミスコンの季節がやってきたということで、今年もマネージャーのみならず、ミスコンでも活躍している黒尾ヒカルさん(中央大学体同連フ―スバルクラブ)、夏坂結名さん(慶応キッカーズ)のお二人にインタビュ…

read more 松本 瑠風
コラム 2025.06.26

社会人からみたサッカーサークルの価値~プレ編~

はじめに こんにちは!BeYonD編集部です。 皆さん、いかがお過ごしでしょうか。6月といえど尋常ではない暑さですね。 今回は社会人からみたサッカーサークルということで、社会人の方々にインタビュ…

read more 村瀬裕介
コラム 2017.01.11

【美女マネ特集vol.12】第12回の今回はユニオンリーグに所属し、今年で44期を迎えるワールドなあのチームのマネ!

  こんにちは!   新年も最高のスタートを切った美女マネです!   いや~それにしても青森田中、あ、、青森山田強かったですね~!! …

read more BeYonD 編集部
コラム 2021.09.19

【特別企画】Jユース出身の私たちが大学サッカーサークルを選んだ理由[前編]

今回の記事は、高校時代にはJユースに所属していたが、大学ではサッカーサークルを選んだ早稲田大学HUMANFC(以下:ヒューマン)の3選手に迫ります。 大野友太郎(4年=ロアッソ熊本ユース)、鈴木…

read more 大田智輝
コラム 2022.04.23

今後のサッカーサークル界を牽引する11人を紹介!【前編】

【学年別ROUND 1年生 ベストイレブン】 先日スポーツマネジメント株式会社が主催するFOOTBALL COMPETITION 2022【学年別ROUND】1年生が開催されました。また、決勝戦…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.09.07

【同好会情報vol.10】マガジン杯とは?

みなさん夏休みどのようにお過ごしでしょうか?9月に入り、 暑さもなくなり秋らしくなってきましたね!   しかしこの大会なしでは夏は終われない…   そ…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.06.02

【BMOM54】安東尚宏(2年=國學院久我山)久我山仕込みのテクニック!オレンジ軍団の新10番が攻撃を牽引する!!

早稲田大学FC.GUSTA(以下:グスタ)が同大学の早稲田理工サッカー部(以下:早理)を4-0で破ったこの試合。 歓喜の輪の中心にいたのはハットトリックを決めたグスタの新10番安東尚宏(2年=國學院…

read more BeYonD 編集部

-PICKUP CIRCLE-