【BMOM58】森本麗(2年=広島国泰寺) グルービーのラスボスが青理の攻撃をシャットアウト
BeYonD 編集部Zozopark Honda Football Area で行われた新関東カップ2017準々決勝。明治大学 Groovy Kids(以下:グルービー)と青山学院大学理工サッカー部(以下:青理)がベスト4をかけた一戦に挑んだ。
前半から青理に押される展開となったグルービー。しかしどれだけ押されても失点することはなかった。青理の攻撃をしのいだ要因のひとつに、ゴールマウスを守る背番号03森本麗(2年=広島国泰寺)の活躍が挙げられる。
前半のミドルシュートをセーブしたシーンや後半の連続セーブに加え、PK戦でのシュートストップでチームを救ったのは言うまでもない。頼れる守護神の存在が、グルービーに無失点勝利をもたらした。

「攻め込まれる時間が長く苦しい試合だったが勝ててよかった。体力と生活面に問題のあるグルビなので延長戦がなく即PK戦に突入したのも勝てた要因だと思う」と、押されながらも貴重な勝利を手に入れたことに喜びをかみしめた。
また、「チームとしては守備にこだわっており、学内戦と新関東カップ戦をいまのところ無失点でこれてることで、自信を持って今日の一戦に挑めた。個人としても、練習での追い込みや日々の筋トレで身体の感覚が高校時代に近づいているという自信が無失点につながったと思う」と、チームと個人の好調の理由を語ってくれた。
「去年の新関東カップの準決勝でHUMAN FCに負けたのでリベンジしたい。青理に勝てたことでさらに強いメンタルを持って、普段通りのサッカーをすれば、必ず結果がついてくると思う」と準決勝への意気込みも聞くことができた。
「試合前には緊張し、試合後にはPKの余韻に浸っていたせいで、せっかく来てくれた1マネを見る余裕がなかった(笑)。グルビの強みは、こうしていつも一緒に戦ってくれるマネやベンチメンバーからの応援にある思う。みんなに感謝し、準決勝も勝って一緒に喜びましょう!」と応援してくれるメンバー達への思いも述べてくれた。

6月10日、準決勝でグルービーは早稲田HUMAN FCと対戦する。最後尾で活躍する森本の姿がまた見られるだろう。
Written by
BeYonD 編集部
beyond
BeYonD編集部です。
Keywords
Recommend
【BMOM47】増田伸(3年=幕張総合) 後半のハットトリックで大逆転!勝利を呼び込むゴールハンター!!
新関東カップ2017、3回戦で日本大学理工学部サッカー部(以下:日理)と法政大学工体連サッカー部(以下:工体連)がしのぎを削った。前半終了時のスコアは0-2で工体連が2点リード。後半も日理にとっては難…
read more BeYonD 編集部激戦必須!新関東リーグPREVIEW SHOW【後編】
昨日に続き、新関東リーグ1部のチームを紹介! ・明治大学体同連サッカー部 (以下:明治体同連) ・昨シーズン 6位 今年の明治体同連のサッカースタイルは堅守速攻で、J…
read more 山崎冬弥【美女マネvol.19】今回はスーパー美女マネサークルとの呼び声高いあのチームのマネ!!
どーも、美女マネです。 とうとう4月ですよね! 美女マネもお陰様で新学期を迎えることができました! どうぞそれからも、BeYondと美女マネをよろしくお願い致します! …
read more BeYonD 編集部EVE SPORTS 主催 1dayソサイチ大会
EVE SPORTS 主催 1dayソサイチ大会 今回は、各サークルのユニホームでお世話になっているEVE SPORTS様が主催した1dayソサイチ大会についての特集になります! EVE …
read more 編集部BeYonD[BMOM28] 藤生凛太郎(1年=柏日体)「輝くシャドーストライカー」
「あとは合わせるだけでした」 上智大学学内戦、上智大学サッカー愛好会と上智大学FUN-ta-SISTERとの決勝戦は立ち上がりから膠着状態が長く続き、後半に突入してか…
read more BeYonD 編集部【BMOM97】大木優(1年=慶應志木)が2アシストの活躍!立教愛好会撃破の立役者に!
[06.02 新関東カップ 2018 準々決勝 慶應e.l.f. 3 - 0 立教愛好会 ZOZO PARK HONDA FOOTBALL] 3回戦で同じ慶應大学で1部所属の慶…
read more 高橋佑輔【マネの想いvol.2】”いつもプレの1番側にいる存在へ”
マネージャー特集 第2弾 早稲田大学HUMAN F.C. 吉留里乃さん 「いつもプレイヤーの1番側にいるマネージャーでいよう」 −HUMAN F.C.(以下human)に入ったきっ…
read more BeYonD 編集部【BMOM30】SB嶋方翼(2年=農大二高)左サイドをシャットアウトし悲願の初タイトル獲得
本日、GuamChampionship予選が鹿島ハイツにて行われた。決勝戦は立教大学サッカー愛好会、慶應大学理工学部サッカー部というカード。結果は1-1の同点で50分間が終了した。そして、PK戦の末、…
read more BeYonD 編集部【高校別OB座談会vol.4】昌平高校OB座談会 コメコメクラブとは?
激戦区の埼玉県で全国常連校となりつつある昌平高校。 つい先日行われたインターハイ埼玉予選決勝で4-1で勝利し見事全国への切符を手にした。そんな昌平高校OBに高校時代の思い出や現在のサークルについて語…
read more BeYonD 編集部【新人戦1年生大会①】総集編
【優勝】 中央大学体同連フースバルクラブA 【総評】 2月7・8日に行われた新人戦1年生①は中央大学フースバル同士の決勝戦となり、圧倒的な層の厚さを見せつけ"フースバルの大会…
read more BeYonD 編集部