【BMOM68】門倉怜央(1年=正智深谷) 全国経験者の大きな貢献

BeYonD 編集部

先日行われた大東文化大学AVANZRE(以下AVANZRE)と大東文化大学GLANZ(以下GLANZ)による大東文化大学学内戦決勝戦は1点を争う好ゲームを繰り広げた。

img_5559
前半はGLANZがボールを支配し多くの決定機を作る。この攻撃にAVANZREは決死の守備で耐え抜く。しかし、前半10分にAVANZREはPKを献上してしまう。GKの逆を突かれるPKはゴールネットに吸い込まれると思われたが、ポスト直撃。AVANZREは運をも味方につけていた。

後半に入るとAVANZREが主導権を握る。ゴールの匂いが漂い始めたAVANZREは後半12分にDFラインからオーバーラップしてきた5番門倉(1年=正智深谷)が値千金のゴールを奪う。その後GLANZが波状攻撃を仕掛けるが門倉を中心に1点を守り抜きゲームセット。

img_5560
門倉は1年生ながらも大きな活躍を見せた。粘り強い1vs1の守備でGLANZの攻撃をシャットアウトし続ける強靭さやクレバーな守備はさすが全国経験者と言えるものであった。

得点シーンではボールを奪い、チャンスと見てオーバーラップ。ゴール前で受けたボールを落ち着いて右隅に流し込み決勝弾。

その得点シーンについて門倉は
「長い距離走って本当にキツかったけど、ただ決めることだけに集中していて決められた時はほんとに嬉しかったですね」
とコメントした。

守備に追われるこの決勝戦についてDFリーダー門倉は
「チームとして交代人数が少ない中、みんなでしっかり守備をして決めるところを決めれたから2試合とも勝てたのだと思います。個人としてアモーレもグランツもいい選手が揃っていたので、正直本当にキツかったけど楽しかったのでよかった」
と試合を振り返っている。

また本大会に向けて
「本大会では相手も相当強いと思うので、しっかりと準備をして戦います。そして優勝したいと思います」
と強いコメントをした。
本大会でもこの1年生門倉の活躍に注目していただきたい。

img_5561

大東文化大学 AVANZREのチームページ

Written by

BeYonD 編集部

beyond

BeYonD編集部です。

Keywords

Recommend

コラム 2019.09.11

第4回 新関東リーダーズカレッジ 開催!

【Criacao×BeYond】 第4回新関東リーダーズカレッジ? ?日時 9/30(月) 18:00〜20:00 ?場所 AP西新宿 ?テーマ 最後のサークル活動をどのよう…

read more BeYonD 編集部
コラム 2021.07.29

【マネ長対談 vol.1】‘’知られざる他チームの実態‘’

今年も暑い夏がもうすぐそこまでやってきました!? 新しくサークルに入った1、2年生も、少しずつサークルの雰囲気がつかめてきた頃でしょうか? 自分のサークルの雰囲気を知れば、それはもう他のサ…

read more BeYonD 編集部
コラム 2016.11.16

【BMOM12】菰原 大喜(2年)が途中出場で決勝点を挙げる大活躍

ウルトラマン 菰原 早稲田大学HUMAN.F.Cは第6節、立教大学サッカー愛好会と対戦した。結果は2-1で早稲田HUMANが勝利した。試合は前半開始早々から1点ずつ奪い合い、1-1で迎えた後半23分…

read more BeYonD 編集部
コラム 2025.05.09

【新入生必見】大学生活スタートダッシュ!🏃バイト選びのリアル

こんにちは👶🏻🧡 BeYonD編集部です! 「バイトってどう選べばいいの?」「みんなどれくらい働いているの?」 そんな悩みを抱えている新入生に向けて、今回はサッカーサークルに所属していた4人の先輩…

read more 山木陽菜
コラム 2018.10.20

【参加チーム募集】関西で大好評だったフットサル1年生選手権が関東上陸!!サッカーサークル大歓迎!!

全て倒して王になれ。 最強は誰か?1年生王者は誰か? 【WHO IS NO.1 ?】 参加資格は至ってシンプル。 <世代最強>を欲していること。 勝って勝って勝ちまく…

read more BeYonD 編集部
コラム 2023.05.28

【マネの想いvol.7】”「楽しむこと」を1番に”

本当に久しぶりの更新となりました!第7弾マネの想いを語ってくれたのは、学内戦、稲穂カップ連覇と勢いが止まらない 中央大学サッカー同好会 3年 竹中莉夏さん ー中央大学サッカー同好…

read more 五石有以子
コラム 2017.05.10

【新歓ムービー紹介vol.1】稲穂キッカーズ、A.C.Campione、慶應キッカーズ、フースバル

早稲田大学 稲穂キッカーズ https://drive.google.com/file/d/0B1o_D2myHYM1S1c5aFJ2dUNLZWc/view?usp=sharing 【コンセ…

read more BeYonD 編集部
コラム 2022.06.14

【新関東カップ2022 ベスト4マッチハイライト】プライドをかけた戦い!決勝の舞台に立つのはどのチームか!?

第1試合早稲田稲穂vsFC立教 昨年度王者で2連覇を狙う早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:早稲田稲穂)と明治大学Groovy Kidsを下し快進撃を続ける立教大学FC立教(以下:F立)さいたまスタジア…

read more 杉本 竣平
コラム 2019.02.25

【インタビュー記事 ISA 坂井惟史氏】ISAのサッカー留学事業に迫る!! 

「人生の転換期は間違いなくイギリス留学!」 と語る、坂井惟史氏。 今回、BeYonDでは留学事業を柱にサッカー事業を幅広く展開する International Sports Acad…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.01.30

新チーム始動インタビュー第4弾”明治大学体同連サッカー部 青木聡汰”

2年前、アットホームカップを制し日本一を勝ち取った明治大学体同連サッカー部。翌年、マガ杯で3位入賞となるものの無冠の1年となった。リーグ戦では最終節に土砂降りの中、青山理工に劇的勝利し残留をもぎ取った…

read more BeYonD 編集部

-PICKUP CIRCLE-