【新歓記事2021】vol.3 慶應義塾大学サッカーサークル その1

田中菜々美

2021年新歓記事第3弾では、慶應義塾大学の4つのサークルを紹介します!

慶應生限定のチームもインカレのチームも、どちらも魅力たっぷりなので必見です!!✨

 

 

慶應義塾大学理工学部体育会サッカー部

%e3%83%aa%e3%82%b3%e3%82%bf%e3%82%a4・大学名・チーム名
慶應義塾大学理工学部体育会サッカー部

・自分達のサークルを一文で表すと!
誰でも輝けるサークル!

・チームの理念・モットーは?
笑って終わろう!

・活動地域
矢上キャンパスグラウンド コロナ禍では外部グラウンドを確保して使用!

・設立年
1939年

・所属リーグ
新関東1部

・男性メンバー数
118名

・女性メンバー数
14名

・練習頻度
週4日

・練習曜日
火水土日

・使用グランド
矢上グラウンド コロナ禍では外部グラウンドを確保して使用

・Twitterやホームページなどのリンク
@keiorikotai2021

・新歓方法
ZOOM、新歓練習など

・日程、会場(会場は自由回答、BeYonDは一切の責任は負いません)
決まり次第LINEグループなどで発信します

・新歓期の練習日程、グラウンド

火水 15:00~16:30
土  16:00〜18:30
日  9:00〜13:00

・年間スケジュールと活動費用

4月 新歓期 新歓合宿
5月 稲穂フェスタ 新関東カップ
6月 新入生歓迎杯
7月 オフ
8月 伊豆旅行 理工系カップ
9月 練習合宿 マガジン杯
10月 アットホームカップ(関東大会)
11月 新関東リーグ
12月 クリスマスカップ・追いコン
1月 オフ
2月 学年合宿 理工系リーグ
3月 スプリングカップ 学内戦

部費 約1万

・在籍者の主なキャンパス
日吉・矢上・三田キャンパス

・主な出身高校
慶應志木、都立駒場など様々

・目指すサッカーのスタイル
闘い抜くサッカー

・チームの人柄や風土は?
個性を大切にサッカーも真剣に取り組みながら、ピッチ内外でも驚くほど仲がいい団体です!

・マネージャーの仕事内容
時間管理・ボトルの準備・写真を撮影etc

・マネージャーの参加頻度
基本的に参加

・今シーズンの目標
笑って終わること

・兼サーの例
経済新人会etc

・Free PR
リコタイはみんなが主役でみんなが熱くなれる団体です!大学生活を熱く実りあるものにしたい人大歓迎です?

慶應唯一の新関東1部リーグ所属

◎サークルの雰囲気を各項目で足して10になるように、比を作ってください。

・プレの雰囲気
cool(2):(8)funny
・マネの雰囲気
ゆるーく(2):(8)しっかり
・練習の雰囲気
ゆるく(2):(8)ハード
・飲み会の雰囲気
しっぽり(3):(7)わいわい
・サークル内恋愛
少ない(4):(6)多い

ここからは自分達で考えた5項目に対しての自己評価をしてください。

飲み会 ★★★★★
可愛いマネージャー ★★★★☆
先輩後輩の仲の良さ ★★★★★
代表の面白さ ☆☆☆☆☆
大学生活の熱さ ★★★★★

 

 

慶應義塾大学キッカーズフットボールクラブ

img_7363・大学名・チーム名
慶應義塾大学キッカーズFC

・自分達のサークルを一文で表すと!
遊びとサッカーの緩急日本一❗️

・チームの理念・モットーは?
遊びもサッカーも全力で

・活動地域
日吉・新横浜

・設立年
1954年

・所属リーグ
新関東2部リーグ

・男性メンバー数
84名

・女性メンバー数(インカレの場合、インカレの人数を<>の中に記入してください)
32名

・練習頻度
週2〜3回!

・練習曜日
火曜木曜 (金曜)

・使用グランド
日吉台中学校グラウンド、新横フットボールパーク、等々力市民グランド

・Twitterやホームページなどのリンク
Twitter→@keiokickers2021 Instagram→@keiokickers2021

・新歓方法(コンパorZOOM)
コンパandズーム

・日程、会場(会場は自由回答、BeYonDは一切の責任は負いません)
日吉駅付近!

・新歓期の練習日程、グラウンド
新横フットボールパーク、日吉台中グランド

・年間スケジュールと活動費用

4月 新歓期 新歓合宿
5月 稲穂フェスタ 新関東カップ
6月 新入生歓迎杯
7月 オフ
8月 伊豆旅行 理工系カップ
9月 練習合宿 マガジン杯
10月 アットホームカップ(関東大会)
11月 新関東リーグ
12月 クリスマスカップ 追いコン
1月 オフ
2月 学年合宿 理工系リーグ
3月 スプリングカップ 学内戦

サークル費 1万

・在籍者の主なキャンパス
日吉キャンパス

・主な出身高校(複数回答可)
暁星、國學院久我山、慶應SFC、慶應義塾高校など

・目指すサッカーのスタイル
ガンゴリ相手のメンタルを打ち砕く

・チームの人柄や風土は?
みんな優しくて仲良し!これガチ!

・マネージャーの仕事内容
スクイズの水入れ
試合中の残り時間を言う
合宿時の洗濯
黄色い歓声?(イッチャン大事)

・マネージャーの参加頻度
毎回参加する人〜イベントだけの参加の人もいます!

・今シーズンの目標
合宿の大会のトータル総なめand関東1部昇格

・〇〇(チーム名)だけには負けたくない!
りこたい!

・兼サーの例
テニスサークル(Forever、rally、レギュレーション)
ダンスサークル(navi、リボルブ)

・Free PR
先輩後輩も同期もとにかくみんなが仲良いです!楽しい大学生活を保証します!!!?

◎サークルの雰囲気を各項目で足して10になるように、比を作ってください。

・プレの雰囲気 cool(3):(7)funny
・マネの雰囲気 ゆるーく(8):(2)しっかり
・練習の雰囲気 ゆるく(2):(8)ハード
・飲み会の雰囲気 しっぽり(3):(7)わいわい
・サークル内恋愛 少ない(8):(2)多い

ここからは自分達で考えた5項目に対しての自己評価をしてください。
青春度★★★★★
アルハラ度☆☆☆☆☆
試合中のヤジのセンス★★★★☆
先輩の優しさ★★★★★
同期の仲良し度★★★★★★★★★★★★★★

・BeYonDにやって欲しい企画
MARCH早慶上対抗の、サッカーサークルミスターandミスコン❗️

 

 

FC.audace

fab42afd-d9bc-4253-bf9c-48f9441ba881

・大学名・チーム名
FC.audace

・自分達のサークルを一文で表すと!
みんなが楽しめるサークル!

・チームの理念・モットーは?
マネもプレもみんな楽しめるサークル作り!

・活動地域
東京、神奈川

・設立年
2006年

・所属リーグ
新関東リーグ

・男性メンバー
約30名

・女性メンバー数
(インカレの場合、インカレの人数を<>の中に記入してください)
<約35>名

・練習頻度
週一

・練習曜日
火曜や木曜(変更の可能性があります)

・使用グランド
コスタ横浜、長友フィールド、日吉台中学校

・Twitterやホームページなどのリンク
Twitter→ https://mobile.twitter.com/AudaceFc
Instagram→ https://www.Instagram.com/fc.audace_2021

・新歓方法(コンパorZOOM)
両方

・日程、会場(会場は自由回答、BeYonDは一切の責任は負いません)詳細は後ほど公式ライン、Twitter、Instagramでご連絡致します。

・新歓期の練習日程、グラウンド
詳細は後ほど公式ライン、Twitter、Instagramでご連絡致します。

・年間スケジュールと活動費用

4月 新歓練習、花見
5月 新歓合宿
6月 大会合宿
8月 夏旅行、BBQ
9月 新関東リーグ
10月 代替わり旅行
11月 同期ディズニー
12月 大会合宿(3年最後)、引退式
1月 練習
2月 スノボ旅行
3月 追いコン、慶応カップ
費用40万円

・在籍者の主なキャンパス
日吉キャンパス

・主な出身高校(複数回答可)
開成、桐光学園高校、慶應志木高校、厚木高校、三田学園高校、西湘高校、愛知淑徳高校、静岡雙葉高校、鹿島学園高校、県立船橋高校、今治西高校、立教新座、静岡高校

・目指すサッカーのスタイル
全員攻撃、全員守備

・チームの人柄や風土は?
温厚な人が多くてユーモアがある人が多いです!

・マネージャーの仕事内容
練習のサポート、イベントの手伝い!(交代制)

・マネージャーの参加頻度
人によります!来る人は毎回来るし、たまに顔出してくれるマネージャーもいます!

・今シーズンの目標
タイトル奪取

・兼サーの例
文化系サークルや他のスポーツサークルと兼サーしてる人が何人かいます!

・Free PR
とにかくみんなが楽しめるサークルです!様々な大学の人が所属するということで不安があるかも知れませんが、色々なイベントや練習を通して仲良くなること間違いなしです!!
ワイワイした雰囲気が好きな人から落ち着いた雰囲気が好きな人まで様々な人が楽しめて、優しくて個性豊かなメンバーが揃ってる温かくて面白いサークルです!
是非、充実したサークルライフを私たちと楽しみましょう?皆さんにお会いできる日を心待ちにしております⚽️
★飲みの強要は一切致しません。(代表は浪人しているので年齢は20を超えていて飲酒できますがお酒にめっぽう弱いのでお酒が苦手な方の気持ちは痛いほど理解しております。)
★サッカーの上手い下手は関係なく、とにかく楽しい練習を心がけております⚽️試合もみんな出られます!

◎サークルの雰囲気を各項目で足して10になるように、比を作ってください

・プレの雰囲気 cool(2):(8)funny
・マネの雰囲気 ゆるーく(7):(3)しっかり
・練習の雰囲気 ゆるく(5):(5)ハード
・飲み会の雰囲気 しっぽり(3):(7)わいわい
・サークル内恋愛 少ない(5):(5)多い

ここからは自分達で考えた5項目に対しての自己評価をしてください。

サークルの仲の良さ★★★★★
このサークルにかける思い★★★★★
サッカーに対する思い★★★★★
アクティブ度合い★★★★★
新入生に奢りを惜しまない心★★★★★

 

 

Vermüle

img_3260

・大学名・チーム名
慶應義塾・Vermüle

・自分達のサークルを一文で表すと!
放課後の図書委員会。

・チームの理念・モットーは?
サッカーも遊びも全力で!

・活動地域
SFC周辺

・設立年
1990年

・所属リーグ
新関東3部※去年からリーグ参加無し

・男性メンバー数
25名前後

・女性メンバー数(インカレの場合、インカレの人数を<>の中に記入してください)
12名

・練習頻度
必ず週2回

・練習曜日
火木

・使用グランド
秋葉台公園

・Twitterやホームページなどのリンク
Instagram:https://instagram.com/sfc_vermule?igshid=10axfe3lit8vw
Twitter: https://twitter.com/vermule_2021?s=21

・新歓方法
コンパ&ZOOM

・日程、会場
3月中は練習参加のみ歓迎
4月以降は学校の指示に従い、対面またはオンラインでの新歓を予定✌️
対面はスポッチャ/ドライブ/BBQなど?

・新歓期の練習日程、グラウンド
毎週火木:秋葉台運動公園orジオックスフットサルコート大和

・年間スケジュールと活動費用

11月 1,2年生旅行
12月 うぃんた クリパ 忘年会
1月 新年会
2月 スノボ合宿
3月 koカップ バイバイパーティ
4月 スプリング合宿? 新歓
5月 新歓合宿
6月 6月合宿
7月 bbq
8月 夏の陣 キャンプ
9月 マガハイ
引退式

・在籍者の主なキャンパス
湘南藤沢キャンパス

・主な出身高校(複数回答可) 
岐阜、ICU、三鷹、川和、AICJ、学芸大、浅野、日出、都立国際等、インターナショナル要素強め。

・目指すサッカーのスタイル 
堅守→カウンターからの脱却

・チームの人柄や風土は?
楽しくも真面目にサッカーをして、全力で楽しく遊ぶ。

・マネージャーの仕事内容
美しい人工芝でインスタ映えする写真撮影、お喋り、ボトルの交換、応援!!!

・マネージャーの参加頻度
毎回参加する人も居れば、忙しくてたまにしか来ない人も、みんな楽しんでます?

・今シーズンの目標
慶應カップ優勝

・〇〇(チーム名)だけには負けたくない!
elfだけには負けない。

・兼サーの例
アンフィールド、アシザル、ユニコーン

・Free PR
SFCは看護学部を合わせても3学部しかないので、本キャンパスのサークルに比べ人数は多くありません?
その分繋がりは強く、先輩とも近い距離で話せますし、まるで家族です!?
そして、サッカーも遊びも全力!なのが私達ですので、本気で遊んで、本気で熱くなりましょう????

◎サークルの雰囲気を各項目で足して10になるように、比を作ってください。

・プレの雰囲気 cool(0):(10)funny
・マネの雰囲気 ゆるーく(8):(2)しっかり
・練習の雰囲気 ゆるく(3):(7)ハード
・飲み会の雰囲気 しっぽり(0):(10)わいわい
・サークル内恋愛 少ない(6):(4)多い

ここからは自分達で考えた5項目に対しての自己評価をしてください。

DFの人数★☆☆☆☆
偏差値 ★★★★★★★★★
時間に対する厳しさ☆☆☆☆☆
嘘★★★★★
マネージャーの可愛さ★★★★★★★★★
先輩の優しさ(某後輩真似より)★★☆☆☆
奢ってくれる度★★★★★
育ちの良さ★★★★★★★★★★
インターナショナル度★★★★★
コロナ対策徹底度★★★★★
平均的な酒の強さ★★★★★★
新歓代表の酒の強さ☆☆☆☆☆
橈骨骨折頻度★☆☆☆☆

 

次回は、慶應義塾大学その2です!

お楽しみに?

 

慶應義塾大学 理工学部体育会サッカー部のチームページ 慶應義塾大学 キッカーズフットボールクラブのチームページ 慶應義塾大学 FC.audaceのチームページ 【新歓記事2021】vol.3 慶應義塾大学サッカーサークル その1のチームページ

Written by

田中菜々美

nanami

Keywords

Recommend

コラム 2017.08.18

【文教大学学内戦決勝戦】フォトギャラリー

1番桐ヶ谷(3年=久喜北陽)はビッグセーブを連発し、ゴール前の番人となった。優勝の立役者はこの人に違いない。 10番関(1年=千葉経済大学附属)は豊富な運動量と共に、攻撃のリズム…

read more BeYonD 編集部
コラム 2023.03.12

【新歓記事vol.7】新入生必見!!早稲田大学サッカーサークル比較してみました!!

こんにちは!BeYonD編集部です!今回は新歓記事第7弾!早稲田大学の紹介です。圧倒的サークル数を誇る早稲田大学の中から今回調査にご協力いただいたサークルに絞り紹介していきます!早稲田大学進学予定の皆…

read more 柴田尋生
コラム 2017.04.24

【BMOM33】 丹羽遼(3年=東海大仰星) バランサーに徹した男のスーパーボレーで延長戦を制し、グアムの切符を掴み取る!

【BMOM33】京都産業大学 ONZE 15番 MF 丹羽遼   Guam Championship本大会・決勝は東洋大学 FC Liberte(以下Liberte…

read more BeYonD 編集部
コラム 2019.07.12

【BMOM134】鷲田修一(3年=多摩)抜群の安定感とキャプテンシーでチームを優勝に導く。

7月7日、立教愛好会(以下:立愛)と青山理工サッカー部(以下:青理)の新関東カップ決勝戦が行われた。強い風と雨が吹き付ける悪天候の中の試合は前半に先制点を挙げた立愛がそのリードを守り切り、令和最初の新…

read more BeYonD 編集部
コラム 2025.04.09

[新歓記事vol.5] 新入生必見!中央大学サッカーサークル紹介!!

こんばんは!中央大学にご入学の皆さん、おめでとうございます! サッカーサークルに興味を持ってくれた皆さんに・・・ 今回は第5弾!激戦地区『中央大学』のサッカーサークル特集です! 今回…

read more BeYonD 編集部
コラム 2021.10.16

【新関東リーグ2021・1部第1節マッチハイライト】遂に開幕!開幕戦を白星で飾るのはどのチームか!?

10月16日、新関東リーグが開幕した。矢田部サッカー場で行われた第1節の結果がこちら。     今季の開幕カードは昨シーズン優勝し、現在2連覇中の早稲田大学FC.…

read more 東 孝太郎
コラム 2018.10.19

【新関東リーグ 2018】1部 第1節・第2節ハイライト

先日10月13.14日に集中開催形式で新関東リーグ1部 第1節と第2節が開催された。 例年、集中開催は第4節と第5節で行われていたが、今年は異例の開幕戦スタート。 リーグ戦の勢いに大きく影響を与え…

read more BeYonD 編集部
コラム 2024.06.28

【新関東カップ決勝直前特集】決勝に進んだ両チームの注目選手紹介!

サークルサッカーを愛する皆さんこんばんは!Beyond編集部です。新歓も終わり、新入生もサークルサッカーに馴染んできた時期ではないでしょうか。 5/25(土)から開幕した新関東カップも残すところ…

read more 鶴我史弥
コラム 2018.10.19

【BMOM107】小田島圭吾(4年=國學院久我山)開幕戦での貴重な同点ゴール! 今年もこの男が新関東を盛り上げる!!

明治大学Groovykidsは昨年、チーム史上初の2部降格。 この試合、悲願の1年での1部昇格のために、どうしても勝ち点3が欲しいところだ。 しかし、序盤から早稲田大学HUMAN.FCに主…

read more BeYonD 編集部
コラム 2016.11.01

【同好会基礎情報vol.2】関東だけじゃない!関西同好会サッカー連盟とは?

大学サッカー同好会カテゴリーの現状について解説するこの連載企画。 第1弾はこのサイトでよく見かける「新関東」について紹介しました! そして、今回の第2弾。 近年、急速に発展・拡大してきている関西…

read more BeYonD 編集部

-PICKUP CIRCLE-