【BMOM113】早稲田グスタGK樋口就大(3年=宮崎西) 好調の早稲田グスタを支える守護神

BeYonD 編集部

10月27日に鹿島ハイツにて新関東リーグ20181部第4節が行われた。
4試合の激しい試合の中で特に注目されていた中央大学体同連フースバルクラブ(以下:中央フースバル)と早稲田大学FC.GUSTA(以下:早稲田グスタ)のカードが行われた。
試合は中央フースバルが個の力、早稲田グスタがポゼッションサッカー。
この2つのスタイルが高いレベルでぶつかり合っていた。

前半は共に攻撃を仕掛け合い、両者決定機をつくれていた。
しかし、チャンスを決め切れなかったり両GKの好セーブに阻まれ0-0で折り返した。
後半は、首位中央フースバルが幾度となく早稲田グスタゴールに迫り得点の雰囲気をプンプンと匂わせていたが、早稲田グスタGKが後半の35分間ゴールマウスをしっかり守り抜いた。
 
そして注目の天王山はスコアレスドローに終わり、勝ち点1を分け合うこととなった。
この試合は中央フースバルGK小川(3年=杉並FC)早稲田グスタGK樋口就大(3年=宮崎西)、この2人が好セーブを見せ合う面白い試合であった。
1試合を通して集中を切らすことなくゴールマウスにそびえ立っていた。
BMOMにはこの2人を選びたいところであるが、後半の中央フースの猛攻を凌いだ早稲田グスタGK樋口を選びたい。
 
bcef248d-771d-48a0-a3a5-0703be38b129
 
早稲田グスタはこれまで2勝1分けでそのうち2勝は無失点での勝利。
樋口はゴールを守り続け、出場した2試合で2失点に抑えていた。樋口がクリーンシートにすれば勝利できるというジンクスが作りかけられていた。
しかしこの試合は天王山という高い緊張感もあり0-0に終わってしまい、ジンクスになることはなかった。
 
樋口が「3節までのフースバルの圧倒的な試合を観ていたので、とても緊張していました。勝てば首位に立てる大一番ということで、絶対に勝ち点3を取るという気持ちで試合に臨みました。
また、前々節(慶應キッカーズ)で自分のミスでの失点で引き分けてしまったので、取り返すためにもなんとしても勝利に貢献したいと思っていました。」
と語るように高い緊張感と勝ち点3への執着心を持っていた。
 
そう樋口が語るように早稲田グスタ選手たち全員からも高い緊張感とモチベーションを感じ取れた。
その良い雰囲気で勢いを持って臨んだ試合を樋口は
「試合を通して押し込まれるシーンが多かったですが、相手のシュートにうまく対応でき、無失点で終えられてよかったです。また局面局面でみんなが体を張ってくれてとても助けられました。順位はそのままですが、負けなかったことは、優勝に望みを繋げられたという意味でとても大きいと感じます」
と振り返った。
そのコメントから中央フースバルとの対戦が厳しいもので、その試合をしっかりと早稲田グスタ全員で勝ち点1をもぎ取ったのだと伺わせる。
 
この試合に負けなかったことで勝ち点差は広がらず差は2のまま。
首位中央フースバルを射程圏内から逃さなかった。次節の青山学院大学理工サッカー部との対戦に向け
「残り3試合全て勝って優勝できるよう、次節も頑張りたいと思います」
と勝つことしか考えていないシンプルなコメント。
 
本人も「シュートストップに注目してほしい」と話すように樋口は高いセービング力や1対1のセービング、飛び出しの判断が長けている選手だ。また高校時代には宮崎国体という経歴の持ち主で、早稲田グスタにとっては心強い。
新関東リーグ2018も残り3節となり終盤戦に突入する。ここまで好調であり2位の早稲田グスタのゴールマウスを守る樋口に注目していきたい。
b888912e-0814-4cc4-a2d9-5374623aaa54
 
早稲田大学 FC.GUSTAのチームページ

Written by

BeYonD 編集部

beyond

BeYonD編集部です。

Keywords

Recommend

コラム 2025.04.03

[新歓記事vol.3] 新入生必見! 明治大学サッカーサークル紹介!!

明治大学合格おめでとうございます!晴れて春からキラキラ輝く明大生ですね!早慶落ちや国公立落ち、第一志望の方、推薦の方.......様々な人が明治大学にはたくさんいます。四年間楽しむためにも、サッカーサ…

read more 小谷野修
コラム 2018.03.30

【フットサル新歓記事vol.3】立教大学・青山学院大学編( RCC.univ、Diavolo S.P.F.C.、コモエスタ青山)

立教大学 RCC.univ ・自分達のサークルを一文で表すなら 遊びもフットサルも100%真剣に楽しむ!! ・大学、チーム名 立教大学 RCC.univ ・活動地域 埼玉県、東京都…

read more BeYonD 編集部
コラム 2024.06.28

【新関東カップ決勝直前特集】決勝に進んだ両チームの注目選手紹介!

サークルサッカーを愛する皆さんこんばんは!Beyond編集部です。新歓も終わり、新入生もサークルサッカーに馴染んできた時期ではないでしょうか。 5/25(土)から開幕した新関東カップも残すところ…

read more 鶴我史弥
コラム 2024.09.12

フジキカイ様より就活イベントのご案内

サッカーを愛してやまない大学生の皆さん、はじめまして。 スポンサー企業の株式会社フジキカイで採用の責任者をしている及川といいます。 どうも。 サッカーでお疲れのところ恐縮ですが、 今日は皆…

read more 編集部BeYonD
コラム 2021.03.30

【新歓記事2021】vol.6 明治大学サッカーサークル

beyond編集部です! 本日は中央大学に続き明治大学の5チームを紹介していきます! ぜひご覧になってくださいナ   明治生田サッカー部蹴友会 ・大学名…

read more 山崎冬弥
コラム 2018.09.17

【特別企画】マガ杯髪型特集!通称“マガ髪”2018!

皆さんこんにちは! 今回はマガ杯特別企画で去年に引き続きマガ杯参加者の髪の毛特集を行なっていこうと思います?‍♂️?‍♀️ 普段はバイトの関係や諸事情で染められない人もこの1週間のためにた…

read more BeYonD 編集部
コラム 2018.12.20

新関東リーグ2018・1部 ベストイレブン

2018年11月17日、新関東リーグは中央大学フースバルクラブが圧倒的な強さを見せ無敗優勝を果たすという形で幕を閉じた。 中央フースバルは新関東カップに続く、2冠目となる。 BeYonD編集部は今…

read more BeYonD 編集部
コラム 2023.09.06

【マガハイ直前!】昨年度Best4サークルにインタビュー vol.1

  みなさん、お疲れ様です!!BeYonD編集部です!夏の大会に向け、各サークル活気がましている時期ではないでしょうか?? 9月8日より、第41回サッカーマガジンカップオープン大…

read more BeYonD 編集部
コラム 2022.07.05

【新関東カップ MVP】MVPに輝いたのは誰か!?

新関東カップ2022決勝が昨日7/2(土)に埼玉スタジアム2022第2グランドで開催された。 今大会のMVPに輝いたのは中央サカ同42番加藤翔太(3年:浦和西)である。 優勝したサカ同の守護神…

read more 三田結人
コラム 2023.07.20

【マネの想いvol.8】元マネージャー長から現役マネージャーへ💌

こんにちは!BeYonD編集部です! いよいよ夏休みスタート!☀️🌻新入生を迎えてチームの体制も整い、大学の授業も休みとなり、サークル漬けの日々になる人も多いのではないでしょうか。 &nb…

read more 木村彩歌

-PICKUP CIRCLE-