【新関東リーグ2021・1部第4節マッチハイライト】ハロウィン決戦in鹿島 勝ち点を積み上げたチームはどこだ!?
大田智輝10月31日(日)、鹿島ハイツにて新関東リーグ第4節が行われた。
未だ勝ち点で抜きん出るチームがおらず、混戦状態の新関東リーグ2021・1部。勝ち点を積み上げたチームはどこだろうか。
未だ負けが無く安定した戦いをみせる早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:早稲田稲穂)と前節昨年度王者に勝利し勢いのある明治大学体同連サッカー部(以下:明治体同連)の一戦はスコアが大きく動く試合となった。双木駿(1年=早大本庄)右サイドからのクロスをダイレクトで合わせ早稲田稲穂が先制。続いて左CKを河島佑樹(2年=暁星)がヘディングで追加点をあげる。その後、個で打開した双木と右CKをヘディングで合わせた横井創(2年=早稲田実業)が得点を挙げ、早稲田稲穂が大量得点で勝利した。
続く第1試合は、早稲田大学HUMANFC(以下:早稲田ヒューマン)と中央大学フースバルクラブ(以下:中央フース)の一戦。未だ勝利のない両チームは何としても勝ち点3が欲しいところ。何度か決定機があったものの、お互い譲らず前半は0-0で折り返す。後半に早稲田ヒューマン竹野豪(1年=奈良)のスルーパスを受けた小山尚紀(1年=静岡学園)が落ち着いてゴール隅に流し先制。続いて右CKから奥遼介(2年=国分寺)がヘディングで追加点を挙げ、早稲田ヒューマンが勝ち点3を得る結果となった。
大躍進を見せている明治大学生田サッカー部蹴友会(以下:明治生田)対するは、中央フースとの中央ダービーを勝利し勢いのある中央大学サッカー同好会(以下:中央サカ同)。勝ち点を積み上げたい両チームの一戦は、互いに譲らず引き分けに終わった。
続く第2試合は、立教大学サッカー愛好会(以下:立愛)と早稲田大学FCGUSTA(以下:早稲田グスタ)という未だ勝利のない両チームの一戦。先制点を挙げたのは立愛。フリーキックの折り返しを高田悠生(2年=真岡)が押し込んだ。このまま立愛が逃げ切ると思われた後半終盤に、右CKを早稲田グスタ荻本遥平(2年=國學院久我山)が頭で合わせ同点弾を決めた。
尚第4節慶應義塾大学理工学部体育会サッカー部対早稲田大学理工サッカー部の試合は延期となった。
[4節]
早稲田稲穂 4-0 明治体同連
早稲田ヒューマン 2-0 中央フース
中央サカ同 0-0 明治生田
早稲田グスタ 1-1 立教愛好会
[順位表]
Written by
大田智輝
Tomoki.O
Keywords
Recommend
【GK特集】知ってるようで知らないGKの気持ち
どうも、コムドットにはまり 「内定もらえない可能性これ一切なーい」と調子に乗っていましたが 「内定が一切ない」になりそうな森です。 今回は今まであまり触れられてこなかったポジションに…
read more BeYonD 編集部EVE SPORTS 主催 1dayソサイチ大会
EVE SPORTS 主催 1dayソサイチ大会 今回は、各サークルのユニホームでお世話になっているEVE SPORTS様が主催した1dayソサイチ大会についての特集になります! EVE …
read more 編集部BeYonD【就活記事 vol.2】早稲田大学HUMAN F.C. 藤林拓哉 「自分の決定を正解に変えていく覚悟作り」が就活
時にとにかく明るい藤林と称され、持ち前の明るさとカリスマ性で2017年度の早稲田大学HUMAN F.C代表としてチームをまとめ上げた藤林拓哉。 1部リーグ昇格こそできなかったものの、学内戦優勝や新関…
read more 高橋佑輔【BeYonD History vol.5】創設者が明かすビヨンド誕生秘話とサークル界への想い
大学サッカーサークル・同好会情報を発信している私たちBeYonD(以下:ビヨンド)は今年度で7年目を迎えます!!突然ですが、そんな私たちビヨンドがどのようにして誕生したか気になりませんか?? 今回の…
read more 大田智輝【注目の1年生紹介記事vol.2】明治大学体同連サッカー部と中央大学サッカー同好会の注目の1年生を紹介!
前回に引き続き、注目の1年生紹介第二弾です!! 今回ご紹介するのは、2023年学年別ROUND2年生優勝・稲穂FESTA3位の明治大学体同連サッカー部と、中央大学学内戦優勝・稲穂FESTA優勝の中央…
read more 竹中莉夏【新関東リーグ2017・2部A第4節ハイライト】慶應の2チームが勝ち点で並び首位争いを展開!!
日本大学教育サッカーBAMBINO – 日本大学生産工サッカー部 日大BMBINOはサイドバックのオーバーラップを活かした攻撃で攻め立て、日大生産工も中盤でのボール奪取からのカウンターで得点チャ…
read more BeYonD 編集部新関東リーグ所属サークル新ユニフォーム『徹・底・解・説』!! 早慶明治編
代替わりを終え新学期が始まり、新歓活動が本格化してきているチームも多いのではないでしょうか🌸 そんな今回は…! 新年度が始まって他のチームの雰囲気が気になる現役の皆さん&サッカーサークルの…
read more 川田 千夏【BMOM127】中村亜門(2年=横河武蔵野)決勝点でチームを3年ぶりのベスト8へ導く!
新関東カップ3回戦 慶應義塾大学慶應キッカーズ(以下:慶應キッカーズ)と早稲田大学理工サッカー部(以下:早稲田理工)の試合が5月25日に矢田部サッカー場にて行われた。 ポゼッションを得意とするチ…
read more BeYonD 編集部【BMOM119】重松 良祐(2年=大森FC)チームのいじられ役がまさかのスーパーヒーローに!
2019年2月15日清瀬内山グランドにて早稲田大学学内戦決勝が行われた。対戦カードは3期ぶりの優勝を狙う稲穂キッカーズ(以下:稲穂)と初優勝を狙うFCグスタ(以下:グスタ)試合はpk戦にもつれ込む大接…
read more BeYonD 編集部【同好会基礎情報Vol. 3】秀才揃い?!理工系リーグとは?
大学サッカー同好会カテゴリーの様々な大会・イベントなどについて解説する連載企画。 今回の第3弾では、こちらも最近よく聞くようになった「理工系リーグ」につい…
read more BeYonD 編集部
