【一年越し!マネの想いvol.2】“目指すは全タイトル制覇”
BeYonD 編集部約一年越しに帰ってきました!
中央大学体同連FUSSBALL CLUB
3年 川田珠莉さん
―FUSSBALL CLUB(以下フース)に入ったきっかけを教えてください。
元々サッカーサークルに興味があって、
―なぜマネキャプになろうと思ったんですか?
新歓されたときから先輩が面白くて大好きだったのもあり、
―
常にプレーヤーより先の行動を心掛けています。
―
マネージャーはシフト制で回しています。
―春から3マネですが、目標とするマネージャー像はありますか?
今年は同期のマネージャーが癖強い子が多くて(笑)
―
仲間想いな人が多いです。みんな常に明るくて、
―素敵な関係性ですね。今年の代が目指す姿は?
34期は「和以征技」です。チームのみんなで戦う、
–フースバルといえば常に上位の強豪のイメージがありますが、今年も期待がある反面正直プレッシャーも大きいのではないですか?
そうです、ハラハラしてます。学内戦の時点ですごいプレッシャーでしたが、結果優勝できたので一安心でした。でも次の目標はカップ戦でもう一度優勝を取り返すこと。その次はマガ杯で優勝、リーグ戦でもう一度優勝を取り返すこと。つまり、全タイトル獲りたいです!目指すは4冠。今のところ、冬のプレミア大会と学内戦で優勝を獲れているので、この調子で頑張りたいです。
–フースでしか得られないものは何だと思いますか?
プレーヤー、マネージャー共に同じ気持ちで戦える環境です。フースバルでは、マネもプレに負けないくらい熱い気持ちで戦ってます。勝った時の喜びとか、負けた時の悔しさは、日々の練習あってのことだと思うので、マネも練習に積極的に参加してもらうようにしています!
―ずばり、フースの魅力とは?
全員がサッカーに全力になれるところです。みんなでいろんな景色を見て、がむしゃらに夢中になれる場所があるっていうのは、フースバルの魅力だと思います!
常に上位に君臨し続ける強豪フースバルだからこそ、その強さをアップデートしていく事へのプレッシャーは大きいと彼女は語った。しかし、34期は「和以征技」の想いを全員が胸に抱いている。自分達らしい戦い方でフースバルの歴史を作るべく、全タイトル制覇に挑戦するのだという。自らがマネキャプとしてフースバルを引っ張っていくと決めた彼女は、今後どんな壁に阻まれようと誰にも負けないフース愛で乗り越えていくだろう。彼女の成長と34期フースバルの飛躍がとても楽しみである。
Written by
BeYonD 編集部
beyond
BeYonD編集部です。
Keywords
Recommend
【新関東カップ2017】敢闘賞
新関東カップで対価通り新関東1部のチームが上位進出を果たす中、トーナメント上位進出はならなかったものの格上相手にも勇敢に戦い、素晴らしい戦績を残したチームがいたことをみなさんはご存知だろうか。 …
read more BeYonD 編集部【BMOM89】工藤敬太(2年=検見川)勝利を手繰り寄せるスーパーゴール!!
先日行われた学年別round 2年生大会で見事優勝を収めた中央大学MAPLE(以下:中央MAPLE)。大方の予想に反して今大会のダークホースとして大躍進した中央MAPLEの中でも一際異彩を放ち、決勝で…
read more BeYonD 編集部【BMOM103】見崎大地(3年=狭山ヶ丘)意地の2連続PKストップ!
7月7日に東戸塚フットボールパークで行われた、明治学院学内戦決勝は白金FC.C vs 白金FC.D。白金FC同士の一戦となった。 30度を超え、給水タイムが設けられるほどの暑さ。その中、試合をよ…
read more BeYonD 編集部【新歓記事vol.6】中央大学新入生必見!中大サッカーサークル比較してみました!!
本日は、近年のサークルサッカー界を牽引しているともいえる中央大学のサッカーサークルを紹介する! 2年連続で全国制覇を成し遂げたチームから去年発足したばかりのチームなど計5チームを紹介していく! …
read more 西田祥人【各サークルの面白い人たち特集】vol.2 中央大学体同連フースバルクラブ:渡部雄飛
こんにちは!BeYonD編集部です! 各サークルの面白い人たち特集vol.2中央大学体同連フースバルクラブの渡部雄飛さんにインタビューさせていただきました!  …
read more 早坂【サッカーサークル限定】BeYonD’ Dining 〜無料でご飯を食べお酒を飲みながら、本質的な就活をしよう〜
就職活動に関しての悩みや焦り、分からないなどの気持ちはありませんか? サッカーサークルに熱中して取り組んでいれば、就職活動はなかなかできないもの。しかし、周りの友達はみんな就職活動について考えていた…
read more BeYonD 編集部【BMOM131】田村和己(3年=FCトリプレッタ)工体連のファンタジスタが格上相手に躍動。
5月25日ZOZOパークで新関東カップ3回戦FC.GUSTA(以下:グスタ)と法政大学工体連サッカー部(以下:工体連)の試合が行われた。試合は華麗なパスワークから多彩な攻撃を仕掛けるグスタに対し、工体…
read more BeYonD 編集部今後のサッカーサークル界を牽引する11人を紹介!【前編】
【学年別ROUND 1年生 ベストイレブン】 先日スポーツマネジメント株式会社が主催するFOOTBALL COMPETITION 2022【学年別ROUND】1年生が開催されました。また、決勝戦…
read more BeYonD 編集部【9/22(金)開催】各業界トップクラスの内定者が集結!19卒「BeYonD就活キックオフ座談会」
こんにちは! BeYonDをご覧頂いている皆様、どの様な夏休みをお過ごしでしょうか? 今年は冷夏が続き、東京都心部は8月1日から雨が降り続いてるそうですね。 「あれ、そんな降ってたっけ?…
read more BeYonD 編集部【マネの想いvol.6】”全てを懸けて”
3年マネージャー特集 第六弾 早稲田大学理工サッカー部 大西夏未さん 「全てを懸けて。」 −まず、早稲田大学理工サッカー部(以下早理)に入ったきっかけを教えて下さい。 南アフリカW杯…
read more BeYonD 編集部



