【一年越し!マネの想いvol.2】“目指すは全タイトル制覇”

BeYonD 編集部

約一年越しに帰ってきました!第二弾となるマネージャーの想いを語ってくれたのは…

中央大学体同連FUSSBALL CLUB

3年 川田珠莉さん

 %e3%80%90%e3%83%9e%e3%83%8d%e3%81%ae%e6%83%b3%e3%81%84vol-1%e3%80%91fussball-%e3%83%9e%e3%83%8d%e7%94%bb%e5%83%8f%ef%bc%93

―FUSSBALL CLUB(以下フース)に入ったきっかけを教えてください。

元々サッカーサークルに興味があって、同じ高校のプレの先輩がフースに入っていたので存在は知っていました。どんなサークルなのかなと思い新歓初日にたまり場に行ってみたら、先輩みんなが本当に面白くて、もう即決でした。その日から毎日たまり場に通っていました。なので、早い段階でフースを選んでいましたね。

―なぜマネキャプになろうと思ったんですか?

新歓されたときから先輩が面白くて大好きだったのもあり、練習や合宿は毎回フル出席で、カップ戦・リーグ戦も毎週参加していたら、同期のマネージャーの中で一番フースに詳しくなっていました1年の時の学年合宿でチームのマネキャプを任せてもらったときに、みんなを引っ張っていく役割がすごく楽しかったんです。また、その時期から1個上の先輩とも将来的なことについて相談をするようになり、いざ自分たちの代が始まるときに自分たちで何をやりたいかを考えたら、私はやっぱりマネキャプがやりたいという気持ちが強かったです。この気持ちをマネージャー会議で同期に伝えて、今フースを支えるマネキャプを任せてもらっています。

フースのマネージャーは他のチームと差をつけている点はありますか

常にプレーヤーより先の行動を心掛けています。練習や合宿の集合時間はもちろん、練習の準備ではメニューに合わせてマーカー、ビブスを色や枚数にごとに分けて次のメニューにスムーズに移れるようにサポートします。勝つために日々練習しているプレが、良い環境で練習できるようにサポートすることが私たちマネージャーのできることだと思うので、いかに決められた時間を有効的に使って練習できるかを考えます!合宿では、洗濯乾燥から畳んでプレの部屋の前に並べて置くところまでやるので、もうお母さんですね(笑)

%e3%80%90%e3%83%9e%e3%83%8d%e3%81%ae%e6%83%b3%e3%81%84vol-1%e3%80%91fussball-%e3%83%9e%e3%83%8d%e7%94%bb%e5%83%8f%ef%bc%92

フースって毎回の練習に絶対10人はマネージャーが参加していますよね。

マネージャーはシフト制で回しています。2マネは基本的に練習に参加するのが当たり前ですね。先輩方のそういう姿を見て育ってきたからこそ全然苦に思わないし、むしろ今では普通だと思っています。1マネも何人か来てくれるので、基本的に毎回10人くらいでサポートしています。

―春から3マネですが、目標とするマネージャー像はありますか?

今年は同期のマネージャーが癖強い子が多くて(笑)その中では私は全然落ち着いているほうなんですけど、みんなにぎやかで楽しいです。歴代の3マネの方って憧れのお姉さんっていうイメージが強いですが、私たちは面白い子がたくさんいるのでその個性を生かしてみんなから親しまれる3マネ」になりたいって思ってます。

1c870370-1396-4b56-b0ca-052f2b976ce8

確かに今年のフースは全体的にワイワイしてて楽しそうって印象があります。プレーヤーはどんな人が多いですか?

仲間想いな人が多いです。みんな常に明るくて、でも試合になると真剣で、仲間のためにチームで戦う雰囲気があります。特に同期のプレは、今のメンバーで本当によかったって思っています。何でも相談できるし、彼らからもこうしてほしいって意見をくれたりするし、全員がフースバルに熱いし、なんでも言い合える関係なので最高です。

―素敵な関係性ですね。今年の代が目指す姿は?

34期は「和以征技」です。チームのみんなで戦う、という意味なんですが、今年のフースバルはみんな仲が良くて全員で協力し合える雰囲気があるので私たちにピッタリです。先輩方が繋いでくださったバトンを崩さずに、より大きいものにして後輩に繋ぎたいと思います。

–フースバルといえば常に上位の強豪のイメージがありますが、今年も期待がある反面正直プレッシャーも大きいのではないですか?

そうです、ハラハラしてます。学内戦の時点ですごいプレッシャーでしたが、結果優勝できたので一安心でした。でも次の目標はカップ戦でもう一度優勝を取り返すこと。その次はマガ杯で優勝、リーグ戦でもう一度優勝を取り返すこと。つまり、全タイトル獲りたいです!目指すは4冠。今のところ、冬のプレミア大会と学内戦で優勝を獲れているので、この調子で頑張りたいです。

e7b3f2ca-dec2-498e-894f-c76eb9257e0b

–フースでしか得られないものは何だと思いますか?

プレーヤー、マネージャー共に同じ気持ちで戦える環境です。フースバルでは、マネもプレに負けないくらい熱い気持ちで戦ってます。勝った時の喜びとか、負けた時の悔しさは、日々の練習あってのことだと思うので、マネも練習に積極的に参加してもらうようにしています!

―ずばり、フースの魅力とは?

全員がサッカーに全力になれるところです。みんなでいろんな景色を見て、がむしゃらに夢中になれる場所があるっていうのは、フースバルの魅力だと思います!b2a680e5-e469-463f-80bb-d42dc7f0e639常に上位に君臨し続ける強豪フースバルだからこそ、その強さをアップデートしていく事へのプレッシャーは大きいと彼女は語った。しかし、34期は「和以征技」の想いを全員が胸に抱いている。自分達らしい戦い方でフースバルの歴史を作るべく、全タイトル制覇に挑戦するのだという。自らがマネキャプとしてフースバルを引っ張っていくと決めた彼女は、今後どんな壁に阻まれようと誰にも負けないフース愛で乗り越えていくだろう。彼女の成長と34期フースバルの飛躍がとても楽しみである。

中央大学 体同連フースバルクラブのチームページ

Written by

BeYonD 編集部

beyond

BeYonD編集部です。

Keywords

Recommend

コラム 2017.09.03

【イケメン特集vol.1】筋肉ゴリゴリ色黒爽やかイケメン!

こんにちは!   8月も終わり、9月から同好会カテゴリー一大イベントマガジン杯がとうとう始まりますね! この大会にかけてるチームも数多いと思います。みなさん怪我に気をつけて…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.05.18

【プレからの想い vol.2】”家族であり、クラスメートのような存在”

どうも、協力的な仕事ぶり、充実したサークル生活、BeYonDです! プレからマネへの想いを知るための企画“プレからの想い”第二弾です! さてさて、今回ご紹介するのは「プレマネ仲良すぎて嫉妬不可…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.10.16

【新関東リーグ2017・2部Aブロック第1節】新関東1部を懸けた険しい戦いが始まった!

先週末に行われた新関東FL2017 2部Aブロック第1節は鹿島ハイツにて行われた。1部への狭き門はどのチームが通ることができるのだろうか。 今年度、いい結果を残してきている慶應義塾大学理工サッカ…

read more BeYonD 編集部
コラム 2025.09.04

【開催直前!】これがマガ杯だ!

こんにちは!ビヨンド編集部です! 来週からいよいよ夏の一大イベント「サッカーマガジンカップ(通称:マガ杯)」が始まります!全国のサークル・同好会が集まり“夏の日本一”をかけて熱戦を繰り広げるこの大会…

read more 森山 純平
コラム 2017.06.22

【新関東カップ2017決勝戦】マッチプレビュー

4月に始まった新関東カップ2017の2カ月に及ぶ戦いがついに今週末終わりを告げチャンピオンが決定する。 今回は見事決勝戦に駒を進めることになった2チームのこれまでの戦いぶりを振り返り、勝負のポイント…

read more BeYonD 編集部
コラム 2019.03.26

【3/27(水)開催!】第1回 サークル×体育会 交流会!! チーム早稲田を結成しよう!

みなさんこんにちは! もうすぐ春休みが終わり、学年が変わろうとしていますね! そんな季節の変わり目に、大学サッカー界は新たな試みにチャレンジをしていきます!!! 今まで混ざることがな…

read more 高橋佑輔
コラム 2017.04.01

【新入生必見!同好会チームガイドvol.7】上智大学編

The 上智大学FC EAGLE 【所属リーグ】 新関東フットボールリーグ3部 【男性メンバー数】 35名 【女性メンバー数】 25名 【SNS・ホームページ】 Twitter…

read more BeYonD 編集部
コラム 2021.11.25

【BMOM142 】早稲田理工の集大成を形づける劇的ゴールを決めたスーパーヒーロー!

11月20日(土)に行われた新関東リーグ1部2021・第8節で劇的ゴールを決めチームを勝利に導いた、今節のBMOMは! 試合は早稲田大学理工サッカー部(以下:早稲田理工)と早稲田大学FC.GUS…

read more 山崎冬弥
コラム 2016.10.07

【女子必見】サッカーサークルイケメン巡り 〜第1回 中央大学編〜

突然ですが、イケメンはお好きですか? 特に女子のみなさん!学校、仕事、恋愛、友達…なにかと悩みが尽きませんよね? そんな女子たちの疲れた心を癒すのにうってつけなイケメン特集です。 記念すべき第1…

read more BeYonD 編集部
コラム 2016.12.28

【美女マネ特集vol.10】記念すべき第10回は同好会カテゴリー最古の歴史を誇り、来年で77期を迎えるあのチームのマネ!

  みなさんこんにちは!   なんと、、、。   美女マネが、、、。   ついに第10回を迎えました!! &nb…

read more BeYonD 編集部

-PICKUP CIRCLE-