マネージャーよ、ヒールを脱げ

BeYonD 編集部

みなさんのサッカーサークルのマネージャーのイメージってどんな感じでしょう?かわいい?癒し?黄色い声援?どれも間違ってはいないと思います。でも、最近のマネージャーはそれだけではないんです。チームによっては、練習のときからジャージを着て、芝だらけ、泥だらけになりながら、ボール拾いをしたり、ボトル作りをしたり・・・

そこで注目したいのが、マネージャーの足元!みなさん、ヒールでフィールドに入って、芝の上を歩いたりしていませんか?芝にとってヒールはただの鋭利な凶器でしかありません。プレイヤーがサッカーをしやすい場所であるためにも、マネージャーのみなさんにはこちらをおすすめしたい。それが、「トレシュー」。「トレシュー」とは、トレーニングシューズの略で、プレイヤーが履いているスパイクと呼ばれるシューズよりも、スタッド(シューズの底のボコボコしたやつ)が小さく、多いものです。スパイクよりも蹴る力や地面を踏ん張る力が小さいので、サッカーではゲーム以外の練習や、フットサルに使われたりします。マネージャーには全く関係に話のように感じますが、実際ほとんどのマネージャーには関係がない話です。なぜおすすめしているかというと、「かっこよくて、かわいいから」、ただそれだけです。普通のスニーカーを履いているよりも通っぽいし、クロッ◯スのようなサンダルを履いているよりもはるかにボールを蹴りやすい。そこでここからは、どのようなものがあるかご紹介したいと思います。

image1image2image3

これらは「マーキュリアル」というシリーズで、トレシューの王道といっても過言ではありません。何を隠そう1番左のものが、サッカーサークルのマネージャーでもある筆者が愛用しているトレシューでもあります。個人的にマーキュリアルの形とデザインが大好き。

image4image5110519_220416image7

インターネットで「トレシュー」と検索するだけでも、アディダス・ニューバランス・ミズノ等様々な種類のものが出てきます。かわいいなあと思う「トレシュー」はありましたか?見ているだけでわくわくしてしまう私は、もうサッカーサークルに染まってしまっているのかも・・・。

プレイヤーのためにたくさんの仕事をして、支えていくことがマネージャーの役目ですが、マネージャーだからこそできるファッションをしてみることも楽しいのではないでしょうか?

さあ、日常を捨てて、マネージャーモードになろう。マネージャーよ、ヒールを脱げ!

Written by

BeYonD 編集部

beyond

BeYonD編集部です。

Keywords

Recommend

コラム 2017.02.16

【新人戦2年生大会】 総集編

【優勝】 慶應義塾大学リコタイChanpagenaFC 【総評】  2月5・6日に行われた2年生学年大会。抽選によりグループリーグの組み合わせが決まった。昨年度準優勝の立教愛好会…

read more BeYonD 編集部
コラム 2019.07.16

【BeYonD History vol.2】”サッカー同好会を胸張って語れる場所にしたい”高橋佑輔

普段は中の人が見えないBeYonDのこれまでとこれからを紐解いていく新企画BeYonD Historyvo.1はもう読んでいただけましたでしょうか?vol.2はvol.1に登場した"真面目老害"の古平…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.08.07

【チームの根vol.6】”敏腕会計士” 立教大学サッカー愛好会 岩佐 顕三郎(4年=広島なぎさ)

立教大学の雄として、実力、そして周りが羨むほどの雰囲気を兼ね備える立教大サッカー愛好会(以下、立愛)。 今回は、立愛を会計長と言う一見地味な役職、マガジン杯の"Dキャプテン"としてチームを支えた男に…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.07.21

【H.I.S.主催ドルトムント選手交流会&マーケティングセミナー】愛されるクラブになるためには?同好会運営へのヒントがここにある!

2017年7月、香川真司選手も所属するブンデスリーガの強豪ボルシア・ドルトムントは2年ぶりとなる日本ツアーを行いました。 ドルトムントのツアーパートナーとして旅行代理店のH.I.S.が契約を結び今回…

read more BeYonD 編集部
コラム 2019.02.25

【インタビュー記事 ISA 坂井惟史氏】ISAのサッカー留学事業に迫る!! 

「人生の転換期は間違いなくイギリス留学!」 と語る、坂井惟史氏。 今回、BeYonDでは留学事業を柱にサッカー事業を幅広く展開する International Sports Acad…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.07.10

【新関東カップ2017】ベストイレブン

6月24日、早稲田大学稲穂キッカーズ(以下稲穂)が明治大学Groovykids(以下グル―ビー)を下し、見事な3連覇で幕を閉じた新関東カップ2017。この大会で活躍した選手からベストイレブンを選出させ…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.10.19

【新関東リーグ2部フォトギャラリー】第2節・中央大学サッカー同好会vs早稲田大学HUMAN F.C

中央大学サッカー同好会 この試合柔らかいタッチで相手を翻弄。タメを作れる選手だ。後半には見事なボレーシュートを見せた鯖坂(1年=多摩大目黒)。 身長180センチオーバーから繰り…

read more BeYonD 編集部
コラム 2021.04.04

【新歓記事2021】vol.10専修大学サッカーサークル

こんにちは!新歓記事vol.10では専修大学の2チームについて紹介していきます!   専修大学サッカー愛好会 ・大学名・チーム名 専修大学サッカー愛好会 ・自分達の…

read more BeYonD 編集部
コラム 2019.07.12

【BMOM134】鷲田修一(3年=多摩)抜群の安定感とキャプテンシーでチームを優勝に導く。

7月7日、立教愛好会(以下:立愛)と青山理工サッカー部(以下:青理)の新関東カップ決勝戦が行われた。強い風と雨が吹き付ける悪天候の中の試合は前半に先制点を挙げた立愛がそのリードを守り切り、令和最初の新…

read more BeYonD 編集部
コラム 2021.10.07

遂に開幕!新関東リーグPREVIEW SHOW 【前編】

10月16日、いよいよサークル界最高峰リーグとも呼び声高い新関東リーグが開幕する。昨シーズンはコロナウイルスの影響で降格がなかったため、今年は昨シーズンの8チームに昇格2チームを加えた全10チームで真…

read more 東 孝太郎

-PICKUP CIRCLE-