【H.I.S.主催ドルトムント選手交流会&マーケティングセミナー】愛されるクラブになるためには?同好会運営へのヒントがここにある!

BeYonD 編集部

2017年7月、香川真司選手も所属するブンデスリーガの強豪ボルシア・ドルトムントは2年ぶりとなる日本ツアーを行いました。
ドルトムントのツアーパートナーとして旅行代理店のH.I.S.が契約を結び今回の来日に至ったのはご存知でしょうか。
H.I.S.はドルトムントと2014年からリージョナルパートナーとして、活動を連携しているのです。
今回BeYonDはドルトムントの日本ツアーの一環である「H.I.S.主催マーケティングセミナー・選手交流イベント」を取材させていただきました。
2005年に破たん寸前となったドルトムントがどのように復活を遂げたのか。
クラブを自分たちで運営する同好会カテゴリのみなさんにとって、参考にできるのではないでしょうか。

 

マーケティングセミナー

セミナーに登場したのはドルトムントの営業・マーケティングの責任者カーステン・クラマー氏(以下クラマー氏)。

img_1624
軽快なユーモアで場を和ます場面もありましたがこのセミナーを通してクラマー氏のドルトムントへの熱い気持ちがよく伝わってきました。

ドルトムントは現在14万5千人以上のクラブ会員に支えられています。
ドルトムントのビジネスに関わる従業員は約800人!!
クラマー氏が在籍するのはセールス&マーケティング部署で彼は400人いるその部署の責任者を任されています。

昨シーズンのドルトムントの収益は約410億円!!
1990年代に選手補強に巨額を投じて2005年に破たん寸前になったクラブとは思えませんね!
「我々はあくまでサッカークラブであり、サブビジネスとしてホテルを経営していたり投資をしているわけではない。愛するサッカーをメインにビジネスを行っているんだ。」
クラマー氏の言葉の通り、収益におけるメインのビジネスはサッカー事業であるのです!
収益の内訳についても
・放送権
・スポンサーシップ
・試合のチケット収益
・選手の移籍金
についても偏りがなく整合性の取れたものとなっており、非常にいい経営が維持できているそうです!

 

クラマー氏のこだわり

ドルトムントのブランド・アイデンティティー

チームの一体感
ビックタイトルへの野心
地元を大切にするオーセンティシティ
最も大事なINTENSE(熱狂)img_1872
この4つの柱から熱狂的なクラブであり続け、ファンのハートに入り込むようなクラブであり続ける。
我々はサッカーチーム

ドルトムントは第一にサッカーチームである。マーケティングをすることにおいて、サッカー事業を最も大切にしているクラブ。

選手は買うのでなく育てる

一人のスーパースターがいることでクラブが有名になることがあるが、ドルトムントはそのような方法をとることはない。
若手選手の育成に力を入れるスタイルでここまでの成長を遂げた。

 

 

そして舞台はアジアへ

国際戦略の際にクラマー氏はクラブのレジェンド的な存在である香川選手の出身であるアジアに目を向けました。
アジアの人々にドルトムントを知ってもらうために、どのような方法を取ったのでしょうか?

①become visible:まずはドルトムントの試合やイベントを通してチームを知ってもらう。
②become hot:ツアーが終わった後でもファンの方に熱く思われ、試合をチェックしてもらう。
③become love:ドルトムントがファンの方にこの先ずっと愛されるチームになる。
以上3つのステップを踏むことによってアジアのファンを獲得しようと試みたのです。

今回、①become visible:試合やイベントを通してのファン獲得のために来日したことがお分かりいただけると思います。
そうです。今回のツアーは単に試合をするだけではなく選手との交流イベントも行われていたのです。

img_5262

選手交流イベント

選手交流イベントでは元ドイツ代表MFゴンサロ・カストロ選手と元ドイツ代表DFエリック・ドゥルム選手にお越しいただきました。
当初の予定ではサイン会と全体写真を行うはずだったのですが、一人一人と写真を撮っていただくという至れり尽くせりで会場は興奮の渦に包まれました!!(選手の写真は肖像権の都合上記事に掲載することができず申し訳ございません。)
質問タイムでは参加者70名程度の中から選ばれ、私浅川がBeYonD代表として質問させていただきました。

~ドゥルム選手の髪型が好きなのですが、どのようにセットしているのですか?~

「今の髪型はあまり気にいっていないので、こだわりがありません。言えることとしたら少し髪を濡らしてジェルを使っています。髪型を気に入ってくれて嬉しいです。」

~おすすめのドイツビールを教えてください~

両選手「体のことを気にしてビールを飲まないのでよくわかりません。でも一つ挙げるとしたら“ブリンコフ”がおすすめです。なぜならこれはドルトムントのスポンサーだからです(笑)」
ドイツ人誰しもがビールを飲むという私の思い込みは間違いでありました。
カストロ選手とドゥルム選手のプロ意識に感動です。

 

選手交流イベントはもちろんクラマー氏の講演でも多くの質問が飛び交うなど大変な盛り上がりを見せました。
BeYonDにこのような貴重な機会をいただいたH.I.Sのみなさんありがとうございました。

同好会カテゴリの選手のみなさんにもチームのマネージャーのハートに入り込み熱狂させることができるような試合やチーム運営を目指していってもらいたいですね!
私たちBeYonDもその活動のお手伝いをすることができたら嬉しいです!

Written by

BeYonD 編集部

beyond

BeYonD編集部です。

Keywords

Recommend

コラム 2021.03.27

【新歓記事2021】vol.3 慶應義塾大学サッカーサークル その1

2021年新歓記事第3弾では、慶應義塾大学の4つのサークルを紹介します! 慶應生限定のチームもインカレのチームも、どちらも魅力たっぷりなので必見です!!✨    …

read more 田中菜々美
コラム 2017.09.24

【BMOM74】ユニオンカップ3連覇に大きく貢献したスーパーサブ。その男とは一体何者だ!

ユニオンカップ決勝戦が9月22日に行われた。決勝戦まで駒を進めたのが早稲田大学水曜サッカー会(以下:水曜)と同じく早稲田大学CHUTAR(以下:CHUTAR)であった。 試合は2-1で水曜がCHUT…

read more BeYonD 編集部
コラム 2018.11.02

【BMOM113】早稲田グスタGK樋口就大(3年=宮崎西) 好調の早稲田グスタを支える守護神

10月27日に鹿島ハイツにて新関東リーグ20181部第4節が行われた。 4試合の激しい試合の中で特に注目されていた中央大学体同連フースバルクラブ(以下:中央フースバル)と早稲田大学FC.GUSTA…

read more BeYonD 編集部
コラム 2022.10.29

【新関東リーグ2022・2部Aブロックマッチハイライト】新関東リーグ2部が遂に開幕。初日を勝利し、好発進を見せたチームはどこか。

第1節 慶應FC NINDO vs 日本大学スポーツ科学部サッカー部 マガジン杯3位と夏に結果を出し、勢いに乗る慶應FC NINDO(以下:慶應NINDO)とアットホームカップ決勝まで進出し、全国大…

read more 中嶋 快
コラム 2018.03.24

【BeYonDフットサル部門発足決定】立ち上げメンバーをご紹介!!

こんにちは!! 突然ですが、、、! この度、『BeYonDフットサル部門』が立ち上がることが決定しました!! サッカー同好会カテゴリーだけではなく、 フットサル同好会カテゴリーの情…

read more BeYonD 編集部
コラム 2018.11.10

【BMON114】遊馬幹彦(4年=熊谷西)カンテにアザール?!今回のBMONは多彩なプレーを持つあの男!

11月3日鹿島ハイツで行われた新関東1部第5節。明治大学体同連サッカー部(以下:明治体同)と立教大学サッカー愛好会(以下:立愛)のフィジカルとテクニックが相対した。結果から先に言おう。結果は3対3。壮…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.05.31

【BMOM48】大寺泰楽(2年=滝川)”早理の起爆剤”が勝利を手繰り寄せる!!

5月27日新関東カップ2017  3回戦、早稲田大学理工サッカー部(以下:早理)は2部上位枠として3回戦から参戦した慶應キッカーズフットボールクラブ(以下:慶應キッカーズ)と対戦した。 ”早…

read more 高橋佑輔
コラム 2020.11.22

【新関東リーグ2020・1部第4節】スタイルの違う上位2チームが激突!

波崎では珍しい風もなく陽気な気候で行われた新関東リーグ一部第3節。4連勝を果たし首位に浮上したい中央大学フースバルクラブ(以下:中央フースバル)と優勝争いに食い込むために負けられない早稲田大学…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.10.23

【新関東リーグ2017・2部Aブロック第2節】生産工のみ貴重な勝ち点3を掴む!リコタイと八雲の因縁の対決は激しい打ち合いの末痛み分けのドロー。

今週も天候に恵まれない中、1部への切符をかけた2部リーグ戦が行われた。 今年の新関東カップ戦では慶應大学理工学部体育会サッカー部(以下:リコタイ)は首都大学東京 八雲FC(以下:八雲)に負け苦渋…

read more BeYonD 編集部
コラム 2016.10.05

マネージャー事情 第一弾みんなの寒さ対策

1.定番「ホッカイロ」 ホッカイロはもはやサッカー観戦を問わず冬の必需品!貼るタイプはお腹や背中に、貼らないタイプはポケットに常備するなど複数使用は当たり前のようです。また末端冷え性の方には…

read more BeYonD 編集部

-PICKUP CIRCLE-