【新歓記事vol.3】新入生必見‼️明治大学のサッカーサークルを比較してみました!!
波田野渓人明治大学の新入生必見!!サッカーサークルを比較してみました!
こんにちは、BeYonD編集部です!
前回に引き続き、新歓記事第3弾!
今回は明治大学のサッカーサークル紹介です。
新関東リーグに所属する2つの団体にアンケートを行い、それぞれの特徴や魅力について答えていただきました。
春から明治大学に進学される皆さん必見の内容となっていますので、最後まで是非ご覧ください!
まずは、明治大学生田サッカー部蹴球会です!
明治大学生田サッカー部蹴友会(新関東リーグ1部所属)
〈サークルの形式〉
インカレ
〈全体の人数〉
約100人
〈プレマネ比率〉
8:2
〈練習頻度・練習場所〉
週3日・生田東グラウンド
〈サークル全体の雰囲気〉
比較的ワイワイ
〈練習の雰囲気〉
比較的ガッツリ
〈先輩後輩の仲の良さ〉
とても良い
〈同期仲の良さ〉
とても良い
〈マネージャーの仕事内容〉
時間管理、スクイズ補充、応援
〈マネージャーの参加頻度〉
緩め
〈サッカー以外のイベントの多さ〉
各々で遊んでいることはよくあるがイベントは少なめ
〈ずばり、このサークルを一言でいうと?〉
陽キャ不在
生田サッカー部蹴友会は明治大学生田キャンパスを拠点に活動を行っています。新関東リーグ1部に唯一所属しているチームということもあり、実力は間違いなしです!
陽キャだと自負している新入生のみんな!生田に入って新たな風を吹かせてみませんか?
続いては明治大学Esperanzaの紹介です!
明治大学Espelanza(新関東リーグ2部所属)
オール明治
〈全体の人数〉
約90人(現1、2年生のみ)
〈プレマネ比率〉
2:1
〈練習頻度・練習場所〉
下高井戸グラウンド
〈サークル全体の雰囲気〉
比較的ワイワイ
〈練習の雰囲気〉
普通(「ガッツリ」と「緩め」の間)
〈先輩後輩の仲の良さ〉
とても良い
〈同期仲の良さ〉
とても良い
〈マネージャーの仕事内容〉
試合応援、試合時間の計測、合宿時の洗濯、写真撮影
〈マネージャーの参加頻度〉
比較的緩め
〈サッカー以外のイベントの多さ〉
夏合宿や引退合宿、BBQやクリスマスパーティーなど先輩後輩関係なく絆を深め、仲良くなれるイベントが開催されます✨
〈ずばり、このサークルを一言でいうと?〉
遊びもサッカーも全力!
明治大学公認のサッカーサークルで、同期はもちろんのこと、先輩後輩の仲がいいこと、サッカーも遊びも全力なところがエスペの強みです!!
いかがでしたか?どちらのチームも魅力的で異なった良さがあるチームです!この記事で各サークルに興味を持っていただいた方は是非新歓に行ってみてください!サークルという新しい環境、臆せずに飛び込むことで見える景色があると思います!!たくさん新歓に通って、ご飯代を節約しちゃいましょう!
今後も新歓記事を投稿していく予定です!
要チェックや!カチカチカチカチ
Written by
波田野渓人
hatanokeito
Keywords
Recommend
【BMOM95】早稲田稲穂GK落合裕太(3年=日大藤沢)頼れるGKはカバーリングスキルも卓抜!
[05.20 新関東カップ 2018 3回戦 早稲田稲穂 0(6)-(5)0 早稲田ヒューマン 鹿島ハイツ第4グラウンド] スコアレスドロー、枠内シュート無し。 このような試合展開…
read more 高橋佑輔3年ぶりの開催!マガジン杯直前記事
9/9~13までの5日間、長野県上田市菅原高原にて第40回サッカーマガジンカップ オープン大会2022、通称マガジン杯・マガ杯が開催される。 新型コロナウイルスの影響で3年ぶりの開催となる今大会。全…
read more 遠藤瞭介【BMOM104】内海 健太郎(3年=春日部共栄)優勝への立役者は闘志あふれる高い壁!!
全国から65チームが集まりしのぎを削るサークルの全国大会、マガジン杯が9月7日に開催された。 優勝候補としては新関東カップを優勝した中央大学フースバル、昨年の王者である早稲田大学稲穂キッカーズが有力…
read more BeYonD 編集部【イケメン特集vol.1】筋肉ゴリゴリ色黒爽やかイケメン!
こんにちは! 8月も終わり、9月から同好会カテゴリー一大イベントマガジン杯がとうとう始まりますね! この大会にかけてるチームも数多いと思います。みなさん怪我に気をつけて…
read more BeYonD 編集部【BMOM97】大木優(1年=慶應志木)が2アシストの活躍!立教愛好会撃破の立役者に!
[06.02 新関東カップ 2018 準々決勝 慶應e.l.f. 3 - 0 立教愛好会 ZOZO PARK HONDA FOOTBALL] 3回戦で同じ慶應大学で1部所属の慶…
read more 高橋佑輔【H.I.S.主催ドルトムント選手交流会&マーケティングセミナー】愛されるクラブになるためには?同好会運営へのヒントがここにある!
2017年7月、香川真司選手も所属するブンデスリーガの強豪ボルシア・ドルトムントは2年ぶりとなる日本ツアーを行いました。 ドルトムントのツアーパートナーとして旅行代理店のH.I.S.が契約を結び今回…
read more BeYonD 編集部【新入生特集】ラグビー花園経験者がサッカーサークルに入った理由とは
こんにちは。BeYonD編集部です!! 梅雨が明け、ますます暑さが増してくる季節かと思いますが体調を崩さず過ごせているでしょうか。そんな時期ですが、大学一年生にとってはやっとサークルに慣れてくる時期…
read more 柴田尋生【新歓記事vol.2】新入生必見‼️中央大学、青山学院大学のサッカーサークルを比較してみました!!
中央大学、青山学院大学の新入生必見!サッカーサークルを比較してみました!! こんにちは、BeYonD編集部です! 今回は昨日に引き続き、新歓記事第2弾!! 中央大学、青山学院大学のサッカ…
read more 土屋茜音【BMOM51】磯島悠太(2年=真岡) ピッチを駆け回るHUMANのチャンスメーカー
早稲田大学HUMAN FC(以下:ヒューマン)は新関東カップ2017の3回戦で明治大学BeeVooと対戦し、6-1の快勝を見せた。ヒューマンの豊富なタレント、特にこの日ハットトリックを見せた藤林(3年…
read more BeYonD 編集部「可愛すぎてファールなのでは?」同好会カテゴリーだけでなくミスコンでも活躍する美女マネ達
今回はサッカー同好会カテゴリーのみならず、ミスコンでも活躍する加藤葉純さん(FC立教)、鈴木彩恵さん(中央大学サッカー同好会)、松林佑那さん(慶應キッカーズ)の3名にインタビューしました!必見です! …
read more 編集部BeYonD
