【注目の1年生紹介記事vol.4】早稲田大学FC.GUSTAと中央大学体同連フースバルクラブの注目選手を紹介!

土屋茜音

BeYonD編集部です!

今回は一年生紹介記事最終弾!

これまで数々の新入生を紹介してきましたが、今回紹介する2名もこれからサークル界を牽引していく存在です。

技術派集団早稲田大学FC.GUSTAと強豪中央大学体同連フースバルクラブの次世代を担う2選手にフォーカスします!

 

早稲田大学FC.GUSTA

<名前>

バンヒューゾン 春希クリストファ

<出身高校>

アビスパ福岡U-18

<ポジション>

ボランチ

<このサークルを選んだ理由>

幹事長が先輩でみんな面白くてサッカーも楽しいサッカーをするから

<このサークルのいい所>

オンとオフがはっきりとしていてそのオンオフの内容のレベルが高い

<興味のあるサークルとその理由>

早稲田大学稲穂キッカーズ

理由:試合してみたい

<今年の目標>

マガジン杯優勝

強豪アビスパ福岡の下部組織で主将を務めた経歴を持つ彼は、多彩なパスと鋭い戦術眼でチームを牽引しています。

すでにチームの中心選手として活躍しており、彼の活躍が今後のFC.GUSTAの勝利に欠かせないことでしょう。

 

中央大学体同連フースバルクラブ

<名前>

小林平

<出身高校>

市ヶ尾高校

<ポジション>

FW

<このサークルを選んだ理由>

先輩たちが優しかったから

<このサークルの良いところ>

同学年も違う学年も仲がいい

<興味のあるサークル>

中央大学サッカー同好会

理由:試合してみたいから

<今年の目標>

点を取る

ゴール前の嗅覚が鋭く、優れた得点感覚の持ち主。

得点を量産し、チームを勝利に導くことができる存在です。

 

 

 

 

 

いかがでしたでしょうか。

今回で新入生紹介は最後になりますが、サークル界にはまだまだ逸材が眠っています。

もちろんサッカーの技術に優れ注目される選手もいますが、それ以外の側面で注目される選手も数多く存在します。

私たちはこれからもサークル界に潜む注目選手を取り上げていきます!

早稲田大学 FC.GUSTAのチームページ 中央大学 体同連フースバルクラブのチームページ

Written by

土屋茜音

tutsiyaakane

Keywords

Recommend

コラム 2021.03.11

【特別企画】強豪校出身者特集ルーキー編 〜サークルはタレント揃い??〜

こんにちは!BeYonD編集部です!   大学入試が終わり、そろそろ各大学サークルで新歓が行われる時期となりました。大学でもサッカーを続けたい、でもサークルと体育会どちら…

read more 東 孝太郎
コラム 2024.11.05

【徹底予想】新関東リーグ開幕!優勝大本命はここだ!

こんにちは!BeYonD編集部です! 11月に入り、クリスマスを意識し始めた今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 先月末開幕した新関東リーグも大変盛り上がっております! 今回は…

read more 森山 純平
コラム 2017.09.01

【美女マネvol.23】今回はフォトジェニックセミロングな美女マネ!!

  こんにちは!     最近の異常な暑さに、地球温暖化を改めて感じますね!     温厚な私でも、暑いとつ…

read more BeYonD 編集部
コラム 2022.02.19

BeYonD HPにある同好会情報を更新しませんか!?

こんばんは!BeYonD編集部です! サッカーサークル・同好会に所属している皆様へのお知らせです! この度BeYonD HPにある同好会情報を更新しようと思い、皆様にご協力頂けたらなと考えています…

read more BeYonD 編集部
コラム 2022.05.31

【新関東カップ戦2022 予選リーグ マッチハイライト】決勝トーナメント進出4チームが決定!予選リーグを勝ち抜きベスト8へ駒を進めたチームは!?

5月29日(日)鹿島ハイツにて新関東カップ戦の予選二日目が開催された。この日で第1グループから第4グループの決勝トーナメント進出チームが決まる大事な1日となる。   第1グループ …

read more BeYonD 編集部
コラム 2018.05.11

【BeYonD特別企画】6/19(火) W杯日本代表パブリックビューイングイベント開催決定!!

BeYonDをご覧の皆様こんにちは! まるで夏を思わせるような暑い日GWが終わり、 5月病がひどくなるこの時期。いかがお過ごしでしょうか?   「今年こそはちゃんと勉強するぞ…

read more BeYonD 編集部
コラム 2018.10.26

【BMOM110】山田隆太(3年=川和) ピッチを縦横無尽に切り裂く青理の「韋駄天」が躍動

10月20日に聖地、鹿島ハイツで行われた青山学院大学理工学部サッカー部(以下:青理)と早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:稲穂)の一部リーグ強豪対決が行われた。 パスを繋ぎ相手を徐々に突き崩していく…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.10.29

【サークルの起源vol.1】第一回目はサッカーよりお酒!?なあのチーム

みなさんは自分たちのサークルがどのようにできたか知っていますか? なかなか知る機会がないのではないでしょうか! なので自分が所属しているサークルのことをより知ってほしいと思いこの企画を作り…

read more BeYonD 編集部
コラム 2022.01.26

【マネ長対談vol.2】"コロナ禍×サークル活動"マネージャー長が思うこと

第二弾となる今回の "マネ長対談" では、 3年間のサークル活動をやり切った3名のマネージャー長に チームをまとめることの難しさややりがいについて伺いました。   中…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.02.22

【新人戦1年生大会②】~まだまだいるぞ、今後の注目選手たち~

2月9~10日に行われた新人戦1年生大会②において、惜しくも上位進出は叶わなかったチームにもまだまだ素晴らしいパフォーマンスを発揮し活躍した選手たちが数多くいます!今回は、そんな上位進出は叶わなかった…

read more BeYonD 編集部

-PICKUP CIRCLE-