[新歓記事vol.7] 新入生必見! 日本大学・東洋大学・駒沢大学サッカーサークル紹介!!

石井寛己

大学サッカーサークル第7弾、今回は日東駒専の東洋大学、日本大学、駒沢大学のサッカーサークルをご紹介します!

 

大学でサッカーをしたい人はもちろん、サッカー以外にもたくさんの魅力があるので新入生必見です!

 

東洋大学

まずは、東洋大学のサッカーサークルの紹介です!

東洋大学は赤羽キャンパスに大学所有のサッカーグラウンドがあり、良い環境で練習をすることができます。

いくつかサッカーサークルはありますが、そのなかでも特にサッカーに力を入れているサッカーサークルを二つ紹介します!

 

FC.Variente

《サークルの今年の目標》東洋カップ優勝

《サークル形式》オール東洋

《サークル人数》300人

《プレマネ比率》7:3

《練習頻度・場所》週1

《サークルの雰囲気》まあまあワイワイ

《先輩後輩の仲》みんなでわいわい

《同期の仲》すごくいい

《マネージャーの参加頻度》結構ゆるめ

《サッカー以外のイベント》運動会、ドライブ、BBQ

《新歓の注目イベント》新歓合宿

《ズバリこのサークルは!》シンプルに楽しい

《注目プレ・マネ》池田鈴 おもろい

《その他アピールポイント》すべてのイベントが最高!

 

FCゆな

《サークルの今年の目標》新歓合宿、学内戦、引退試合の三冠

《サークル形式》オール東洋

《サークル人数》100人

《プレマネ比率》7:3

《練習頻度・場所》週1 板橋

《サークルの雰囲気》かなりワイワイ

《先輩後輩の仲》みんなでわいわい

《同期の仲》かなり良い

《マネージャーの参加頻度》超ゆるめ

《サッカー以外のイベント》海合宿

《新歓の注目イベント》新歓BBQ!

《ズバリこのサークルは!》家族

《注目プレ・マネ》中屋晴翔 (FCゆな建て直します)

《その他アピールポイント》新歓期間もサッカーバチバチ!

 

 

 

 

日本大学

日本大学のサッカーサークルも2つ紹介します!

 

日大は、各学部の名前の着いたサッカーサークルがあるため、かなり多くのサッカーサークルが存在しています!

学生数が多く学部やキャンパスごとにサークルが存在しているのが日大の特徴です。

サークルによって特徴は様々ですが、今回は文理学部とスポーツ科学部にあるサッカーサークルを紹介します!

 

学部は違っても入れるのでぜひ新入生はチェックしてみてください!

 

日本大学文理学部教育サッカーバンビーノ

《サークルの今年の目標》全国優勝!!

《サークル形式》オール日大

《サークル人数》100人

《プレマネ比率》7:3

《練習頻度・場所》週1 下高井戸運動場

《サークルの雰囲気》まあまあワイワイ

《先輩後輩の仲》みんなでわいわい

《同期の仲》超いい

《マネージャーの参加頻度》まあまあ緩め

《サッカー以外のイベント》飲み会・試合後のドライブ🚗

《新歓の注目イベント》フットサル・バーベキュー🍖

《ズバリこのサークルは!》遊びもサッカーも全力!

《注目プレ・マネ》

注目プレ 永野義活

・理由 周囲を唖然とさせるプレーと全力の生き様でみんなに笑顔を届けるバンビーノのバンディエラことスーパースキッパ。

注目マネ 酒井しほ

・理由 見る者を魅了する圧巻のかわいさでプレマネの心を掌握するバンビーノの絶対的プリンセス。

 

日本大学スポーツ科学部サッカー部

 

《サークルの今年の目標》athome全国出場

《サークル形式》オール日大

《サークル人数》80人

《プレマネ比率》9.5:0.5

《練習頻度・場所》週1回人工芝、週2回アリーナ

《サークルの雰囲気》かなりきびきび

《先輩後輩の仲》まあまあワイワイ

《同期の仲》まあまあ良い

《マネージャーの参加頻度》超緩め

《サッカー以外のイベント》今年から新歓

《新歓の注目イベント》BBQ

《ズバリこのサークルは!》やるときはやる

《注目プレ・マネ》

注目プレ 須藤みお

・理由今年のディフェンスリーダーであり対人の強さが武器

マネ  西口まなみ

・理由 マネとして幹部に入っているためリーダーシップに期待

《その他アピールポイント》

やるときはやります!

 

 

 

 

駒沢大学

最後は駒沢大学のサッカーサークルを1つ紹介します!

 

駒沢大学のサッカーサークルは駒沢サッカー同行会の一強でたくさんの実力者がこのサークルに集結しています。

部活と迷ってる新入生はレベルの高さにびっくりすると思います!

 

駒沢サッカー同好会

《サークルの今年の目標》サッカーもイベントも本気で取り組めるサークルに!

《サークル形式》オール駒沢

《サークル人数》100人

《プレマネ比率》9:1

《練習頻度・場所》週1.2 駒沢公園

《サークルの雰囲気》まあまあワイワイ

《先輩後輩の仲》まあまあワイワイ

《同期の仲》かなり良い

《マネージャーの参加頻度》かなり緩め

《サッカー以外のイベント

今までもありましたが、今年からはさらに楽しめるように企画したいと思っています。

《新歓の注目イベント》サッカーやレクなど

《ズバリこのサークルは!》楽しい!

《注目プレ・マネ》

佐野圭太

・理由 ゲキサカ杯でベストイレブンに入るような素晴らしいプレーヤーでみんなが認めるほどの実力を持っているため。

《その他アピールポイント》

サッカーを本気で取り組みます!

 

まとめ

以上日東駒のサークル紹介です。今回は紹介できませんでしたが、専修大学にももちろんサッカーサークルはあります!今回紹介しきれなったサークルも多いので各大学のSNSなど是非チェックしてみてください!

Written by

石井寛己

Ishii Hiroki

Keywords

Recommend

コラム 2018.07.21

【新関東カップ2018】新人賞

絶対王者、早稲田稲穂キッカーズ(以下、早稲田稲穂)の4連覇を阻止した中央大学フースバルクラブ(以下、中央フースバル)の初優勝で幕を閉じた新関東カップ2018。 4月に大学生になったばかりで加入して間…

read more 遠藤瞭介
コラム 2019.04.02

【BMOM120】fc.elfを悲願の初優勝へ導いたスーパー1年生!

3月27日新横フットボールパークにて慶應義塾大学学内戦2019決勝が行われた。 昨年優勝チームの慶應キッカーズ、準優勝チームの慶應義塾大学理工サッカー部などが次々と準決勝で敗退していく中、ジャイ…

read more BeYonD 編集部
コラム 2020.07.14

【ユニフォーム特集 adidas編】サッカーユニフォームオーダー作成!かっこいいユニフォームどうやって作る?

皆さん、サッカーユニフォームのオーダー作成の際に、かっこいいユニフォームをどうやって作るのか興味ありませんか? ユニフォームのオーダー作成ってメーカーやデザイン、ロゴの種類や値段などなど、、悩むポイ…

read more BeYonD 編集部
コラム 2023.02.26

【新歓記事vol.1】新入生必見‼️慶應義塾大学サッカーサークルを比較してみました!!

慶應義塾大学の新入生必見!サッカーサークルを比較してみました!! だんだん寒さが遠退いて暖かくなり、春を感じる季節になってきましたね。「春」といえば新学期。進級し、新入生が入学してサークル選びを始め…

read more 中嶋 快
コラム 2019.09.11

第4回 新関東リーダーズカレッジ 開催!

【Criacao×BeYond】 第4回新関東リーダーズカレッジ? ?日時 9/30(月) 18:00〜20:00 ?場所 AP西新宿 ?テーマ 最後のサークル活動をどのよう…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.10.17

【新関東リーグ2017・2部Bブロック第1節、第2節】明治エスペランサが2連勝、昨年一部同士の対決は中大同好会が土壇場で追いつきドロー決着

第1節は直近のアットホームカップで強豪チームを倒し決勝まで駒を進めた日本大学法学部サッカー部(以下日法)と昨年一部早稲田学内戦優勝の早稲田大学HUMAN F.C(以下HUMAN)が激突。雨でピッチが濡…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.04.30

【BMOM35】髙坂圭一(3年=本郷) ”Esperanzaの闘将”

明治大学 Esperanza DF 髙坂圭一(3年=本郷) 明治大学Esperanza vs 早稲田大学 Sunday SCの試合は両者実力が均衡し、なかなかチャンスが訪れないゲー…

read more BeYonD 編集部
コラム 2016.11.12

【新関東FL2部B第6節】マッチプレビュー

  1位 早稲田大学 FC.GUSTA 第4節まで無傷の4連勝を飾り、失点もオウンゴールのみの1点と首位を独走していた早稲田大学FC.GUSTA。5節の法政工体連戦、前半9分…

read more BeYonD 編集部
コラム 2016.12.27

【OB・OGインタビューvol.1】えっ?!ゲキサカのディレクターはあの強豪チーム出身?!

新連載!!【同好会OB・OGインタビュー】ということで、大学同好会カテゴリーを卒業して、現在、社会で活躍しているOB・OGの方々に当時の思い出などをインタビューしていきます! 記念すべき第1回の今回…

read more BeYonD 編集部
コラム 2016.11.23

【美女マネ特集vol.6】第6回は同好会カテゴリー屈指のかわいい集団との呼び声も高いあのチームのマネ!

こんにちは!   今日は勤労感謝の日ですね。   年一回ペースで勤労を感謝されてもあまりしっくりこないですよね。   とりあえ…

read more BeYonD 編集部

-PICKUP CIRCLE-