【マネの技術Vol.3】もしもの大怪我に備えておきたい技術をあの美女マネが!?〈応急処置編〉

BeYonD 編集部

ほとんど起きませんが、1年に数回は起こるのではないでしょうか。素人には判断がつきませんが、応急処置としてできること、してはいけないことがあります。

これを読んで、頼り甲斐のあるマネージャーになろう!

 

第三弾 〈骨折・捻挫・脱臼〉

 

〈骨折・捻挫〉

img_0269

医療現場ではよく使われる言葉、RICE

みなさんも保健の授業などで一度は聞いたことがあると思います。これが、大事!

Rest:安静にすること。下肢の場合は、松葉杖や人の肩を貸すなどして免荷し、上肢は三角巾や副子で固定します。ひねった側を下にしてよりかからせるなど、安全で安楽な体位を取らせます。

Ice:受傷後48時間は、氷での冷却が非常に有効です。30分冷やして、60分休んで、30分冷やすのが一般的です。

Compression:病院でギプスを巻いてもらいましょう。

Elevation:心臓の高さまで挙上します。

 

※注意すること
皮膚から骨がでているとき、直接押し込んではいけません

手足が不自然に曲がっているときに、伸ばそうと動かしてはいけません。曲がったままで固定します。

顔色が青くなる、冷や汗をかく、吐き気がある、元気がなくなるなどのショック症状の有無。

 

アイシングのつくりかた

今回は、新歓や就活、新生活でお疲れな方々のために、伝説的な美女マネといっても過言ではない、

早稲田大学理工サッカー部4マネの反田有沙ちゃんに見本をみせてもらい、

アイシングを勉強するとともに、癒されましょう!

一緒にアイシングを作ってみましょう!擬似共同作業のスタートです!!(笑)

 

ビニール袋に1/2〜1/3入れて

1492275805734

袋の中の空気を抜きます。

1492275808742

1492275809966

いちいちかわいいです!

広い範囲を冷やせるように広げましょう。

1492275812837

顔が鬼のように小さいので、アイシングのサイズがすごく大きくみえてしまいますね!完成です!

1492275814038

大事なことなのでもう一度!完成です!

 

 

〈脱臼〉

img_0271

①自分で治そうとしないで、早急に医療機関を受診してください。

②むやみにひっぱって元に戻そうとすると、欠けた骨がずれたり、靭帯を痛めたりすることがあります。

 

痛い気持ちとそれでもサッカーがしたい気持ちの狭間で悶えるプレイヤーを前にすると、マネージャーは何も言えないことがほとんどだと思います。でも、そのプレイヤーの少しの無茶な頑張りが、今後のサッカー人生に関わってくる可能性も…

「とりあえず安静にしてみませんか?」と言えるマネージャーになりたいものです。

 

出典:救急処置「なぜ・なに」事典・外傷編1(閉鎖療法を中心として)

 

 

 

 

Written by

BeYonD 編集部

beyond

BeYonD編集部です。

Keywords

Recommend

コラム 2025.05.09

【新入生必見】大学生活スタートダッシュ!🏃バイト選びのリアル

こんにちは👶🏻🧡 BeYonD編集部です! 「バイトってどう選べばいいの?」「みんなどれくらい働いているの?」 そんな悩みを抱えている新入生に向けて、今回はサッカーサークルに所属していた4人の先輩…

read more 山木陽菜
コラム 2025.04.07

[新歓記事vol.4] 新入生必見!!立教大学サッカーサークル紹介!!

新歓記事vol.4!!今回は、【立教大学編】ですー💛 立教のサッカーサークルと言えば!立教サッカー愛好会(通称:立愛)と、FC立教(通称:F立)ですよね(^^♪ そんな2大サークルの代表者…

read more 阿部 青乃
コラム 2017.09.06

【BMOM71】途中交代ながら持ってる男野々村大輝(2年=東久留米)の一振りで試合を決める!!

先日行われたアットホームカッププレーオフ決勝で日本大学教育サッカーBAMBINO(以下バンビ)は格上である中央大学サッカー同好会(以下サカ同)に対して1-0で劇的な勝利を収めた。 その立…

read more BeYonD 編集部
コラム 2016.12.18

【BMOM21】中村悟(3年) 復活のキャプテンが中盤を支配しユニオンリーグ2連覇へ導く

絶対的なキャプテンの復活 ユニオンリーグ・チャンピオンシップで神出鬼没な動きでピッチを駆け回り、中盤を支配した選手がいた。それは、荒友キッカーズキャプテン中村悟(3年=県立船橋)だ。昨年までは、突破…

read more BeYonD 編集部
コラム 2023.07.09

【前代未聞のサッカー大会】サークルの楽しさが詰まった”GUSTA CUP”が2年ぶりに開催!

6月17/18日、茨城県神栖市「サッカータウン波崎」にて、第二回GUSTA CUPが開催された。   GUSTA CUPとは、関東の強豪サークルである早稲田大学FC.GUSTAが…

read more 東 孝太郎
コラム 2017.10.25

【BMOM78】浅田拓郎(3年=農大一高)怪我からの完全復活を果たしたこの男が試合を決めた!

新関東リーグ1部第2節、立教大学サッカー愛好会(以下立愛)と中央大学体同連フースバルクラブ(以下フース)の一戦が行われた。 前節、明治大学生田蹴友会に3-0で勝利し、初戦から調子の良い立愛は、今節で…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.02.26

【BMOM28】大山銀士(1年=東福岡)悔しさをバネにもぎ取った同点弾

優勝を収めたのは今大会屈指のタレント軍団中央大学フースバルクラブB。Aチームは準決勝で法政学団連に惜敗したが優勝したBチームの中で異彩を放っていたのが大山だ。 1-2で迎えた後半19分に芸術的な…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.09.15

【BMOM73】マガジン杯2017・王者稲穂を率いた”肩幅オバケ”闘将末永(3年=都立駒場)

早稲田稲穂キッカーズは2017年の夏を最高の形で締めくくった。 9/8~12の5日間、マガジンカップ2017が開催され、昨年度準優勝の早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:稲穂)は明治大学体同連サッカー部…

read more BeYonD 編集部
コラム 2018.07.05

【BMOM102】小竹直輝(2年=新潟明訓)決勝戦で1G1A!初優勝の立役者に!!

7/1(日)、埼玉スタジアム2002第4グラウンドにて、新関東カップ2018の決勝戦が行われ、早稲田稲穂キッカーズ(以下:早稲田稲穂)と中央大学フースバルクラブ(以下:中央フースバル)が対戦。 後半…

read more 遠藤瞭介
コラム 2020.05.11

【特別企画】Leo the footballにインタビュー!「Leo the football」編!

みなさんおうち時間はいかがお過ごしですか? 前回に続き今回も、分析官兼サッカーYoutuberとして登録者数10万人を誇る「Leo the football(レオザフットボール)」さん(以下レオ…

read more BeYonD 編集部

-PICKUP CIRCLE-