【BMOM49】巽健(3年=都立三鷹)”持っている男”のシュートセンスがジャイアントキリングを巻き起こす!
BeYonD 編集部1回戦から勝ち進んできた首都大学東京八雲FC(以下:八雲)は昨年2部上位で慶應義塾大学の学内戦を制した慶應義塾大学理工学部体育会サッカー部(以下:リコタイ)と対戦した。
格上との対戦となった八雲だったが“持っている男”の活躍によって心が震え上がるようなジャイアントキリングを巻き起こした。
前半持ち前のパワーを活かした攻撃で先制点を挙げたリコタイだったが、前半終了間際の27分ペナルティーエリア付近でパスを受けた27番巽(3年=都立三鷹)がターンから素早くシュートを放ち同点ゴールを決める。
共に得点を重ね2-2となった後半終了間際。
同点に追いつかれ焦りに焦ったリコタイは中盤で不用意なパスミス。
これにいち早く反応したのが八雲一点目を挙げた巽だった。
インターセプトをした勢いそのままディフェンス二人を引きずりながら強烈なミドルショートを放つ。
これがポストに当たり一瞬の静寂が訪れた後、逆転ゴールの歓喜に沸いた。
攻め込まれる時間が多いだけにチャンスは決して多くはなかった。
その少ないチャンスを抜群のシュートセンスで確実に決めきり、ジャイアントキリングを巻き起こした八雲の巽はこの日、完全に”持っていた”。

「格上が相手ということで、失点しないことを共通意識としていたなかで、2失点しましたが相手にボールを持たれる展開の中しっかりブロック敷いて守り、少ないチャンスを決めきれたので、いい勝ち方ができたと思います。」
と試合を振り返った言葉通りチームとしての試合の進め方がしっかりと統一されていた。
自身の2ゴールについては
「どちらのゴールもチームが勝てそうかなという雰囲気に持っていけた価値あるゴールだったので、チームの役に立てて良かったです。」
巽の1点目で失点後のチームの雰囲気を復活させ、終了間際のゴールで勝利を手繰り寄せた勝負強さが確かにあった。
最後に今後の目標について聞くと
「カップ戦ではこれから当たるところはどこも格上なので、一個でも上に勝ち上がりたいです。リーグ戦も今年から2部なので、少しでも勝てるように頑張ります。」
と胸を張って答えてくれた。
今年度か新関東2部に戦いの場を移す八雲。今後も“持っている男”巽のゴールでどれだけ多くの強豪を倒していくことができるのか楽しみだ。
Written by
BeYonD 編集部
beyond
BeYonD編集部です。
Keywords
Recommend
【美女マネ特集vol.7】第7回は学力、サッカーともに同好会カテゴリーを牽引するあのチームのマネ!
おひさしぶりです!! 2週間ぶりの美女マネ特集でございます。 少し寒くなってきましたが、皆様風邪などひかず元気にお過ごしだったでしょうか? &…
read more BeYonD 編集部【明日開幕】第41回マガジンカップ オープン大会2023の概要と展望
サッカーサークル日本一を決めるマガジンカップ、通称マガ杯が今年も長野県菅平で開催される。 今年は東京近郊の大学に加えて関西地方や東北地方から総勢64チームが、サークル日本一の座をかけて凌ぎを削る…
read more 東 孝太郎【プレからの想いvol.5】”女の子のチームメイト”
プレイヤーが、サークルのマネージャーのことをどう想っているのかを聞いてきたこの企画。 今回は、マネージャーへの想いだけではなく、新関東FLについても聞いてみました。 お忙しい中、取材を受けてくださ…
read more BeYonD 編集部【文教大学学内戦決勝戦】フォトギャラリー
1番桐ヶ谷(3年=久喜北陽)はビッグセーブを連発し、ゴール前の番人となった。優勝の立役者はこの人に違いない。 10番関(1年=千葉経済大学附属)は豊富な運動量と共に、攻撃のリズム…
read more BeYonD 編集部体育会でも、サークルでもない。新たな選択肢を体現するFC GRAN SUMAとは。
体育会サッカー部でも、サッカーサークルでもない。神奈川県社会人リーグ3部に大学生のみで参戦するFC GRAN SUMA。 「2年連続で惜しくも2部昇格を逃し、何としても今年は昇格を決めたい。」そう語…
read more 大田智輝【就活記事】就活生必見!!24卒の先輩たちに聞く就活事情!!!
誰にどんな質問?? 新関東リーグで各チーム熱戦を繰り広げている真最中だと思いますが、3年生は『就職活動』とも本気で戦っている、もしくはこれから戦う人たちがほとんどだと思います。今回は新関東リーグ…
read more 中嶋 快【特別企画】体育会からサークルへ活躍の場を移した選手たち
こんにちは! BeYonD編集部です。 今回は体育会からサークルへ活躍の場を移した3人の選手たちにスポットライトを当てインタビューしました。 …
read more BeYonD 編集部【2025マガ杯】熱戦続く!マガジン杯2日目 予選トーナメントが決着!
2025年9月8日、長野県上田市菅平高原にて、毎日コムネットが主催するマガジンカップ(以下=マガ杯)が開幕した。 大学同好会サッカーの一大イベントとして定着したマガ杯も43回を数えるまでに回数を…
read more 石井寛己BeYonD HPにある同好会情報を更新しませんか!?
こんばんは!BeYonD編集部です! サッカーサークル・同好会に所属している皆様へのお知らせです! この度BeYonD HPにある同好会情報を更新しようと思い、皆様にご協力頂けたらなと考えています…
read more BeYonD 編集部【新歓記事2021】vol.11日本大学サッカーサークル
【新歓記事2021】最終回は、日本大学の特集記事です! 学部ごとにキャンパスが異なる日本大学だからこそ、サークルごとにそれぞれの良さが出てますね! 新入生はぜひサークル選びの参考にしてもらえると嬉…
read more 大田智輝
