【新関東カップ2022】出場チーム紹介 vol.1
BeYonD 編集部真剣勝負の場である新関東カップが今週末の5/28(土)より開幕する。
今年度は新たに予選リーグが導入され、予選各グループ1位の7チームと各グループ2位のうち成績上位1チームを加えた計8チームが決勝トーナメントに進むレギュレーションとなっており、熾烈な戦いが予想される。
そんな新関東カップ2022出場チームを全8回に渡って紹介していく。
早稲田大学 SUNDAY S.C.
チームPR
僕たちSundayS.C.はやる時はやる、楽しむ時は楽しむをモットーに活動しています。そしてこの大会は「やる時」です。プレーヤーのみでの参加ですが、男子校マインドで頑張ります。
注目選手
佐藤良太:頼れるキャプテン。ピッチの中でも外でもチームを引っ張っていってくれます。ボールを刈り取る鋭いスライディングが持ち味です。
注目新入生
今回は新入生なし、既存メンバーのみで戦います。
このサークルだけには負けられない
FC NINDOさん:初戦なので、頑張って勝って勢いに乗りたいからです。
自分たちのサークル実は…
実はマネさんが来ません。
立教大学 FC立教
チームPR
昨年、ポテンシャルで勝ち上がってきた我々ですが、5月に行われた某大会にて、己の体力不足による不甲斐なさをこれでもかと言うくらい気付かされたことから、大会終了後からこの新関東カップ前日まで、F立初の走り込み企画を開催しました。もちろん勝敗やビックプレーなどにも注目してほしいですが、それよりも何よりも我々が後半何分まで足が止まらずに動けたのかという細かな成長にもぜひ、注目いただきたい所であります。
注目選手
山中祐之介(2年):先日行われた稲穂フェスタにて、3ヶ月ぶりのサークル参加。そこでサッカー熱を焚き付けられたようで、今回TOEICの試験を捨ててまでも新関東カップに参戦。ちなみに学内戦のMVPで、体型はシャキリさながら、それでいてプレーは白鳥のように美しい。F立のタクトを振る姿、ご注目を。
注目新入生
エノビヨギブライアンツヨシ(座間高校):圧倒的なフィジカルを武器に、新歓練習でその他新入生を次々にふっ飛ばし我々を驚かせた。
見た目は怖そうなのに、愛くるしいところがまたたまらない。
このサークルだけには負けられない
立教サッカー愛好会:ここで負けたら新入生に示しがつかないですよ。自分が入ったサークルの方が強かったらテンション上がりますもんね。
自分たちのサークル実は…
チーム練習がほぼありません、毎大会ぶっつけ本番で挑んでいます。その点皆様お手柔らかに、、、
明治大学 生田サッカー部蹴友会
チームPR
生田キャンパスを拠点に活動する体同連のサッカー部で、試合には全力で挑み、イベントでは全員が楽しめるサークルです!
注目選手
北村晃希(3年=検見川高校):縦横無尽にピッチを駆け巡り、愛する蹴友に勝利をもたらすFW。ゴール前に入り込み、数多くの得点を挙げる。守備において前線から、誰よりも走りチームに貢献する。今大会では得点王を目指している。
注目新入生
1年マネージャー:誰よりも大きな声で応援してくれるから。
このサークルだけには負けられない
Sunday FC, FC NINDO, FC 立教:3勝して予選を通過したいから。
自分たちのサークル実は…
ゆるいです
Written by
BeYonD 編集部
beyond
BeYonD編集部です。
Keywords
Recommend
【BMOM22】臼田海人(2年)先制点に最優秀選手賞、有終の美を飾る
中央のセルヒオ・ラモス 2016/12/17・18の二日間で行われたpremiere cupは4年ぶりに中央大学サッカー同好会(サッカー同好会)が無失点優勝を成し遂げだ。 慶応義塾大理工体育会サッ…
read more BeYonD 編集部【BMOM80】川田朋典(3年=高松北) 劇的スーパーゴールでチームを勝利に導く!
BMOMに輝いた。と言うよりは選ばざるを得なかった。 明治大学Groovy kids(以下明治グルービー)は1節で大敗を喫し、2節では先制しながらもPKにより追いつかれドロー。 そしてこの試合…
read more BeYonD 編集部[BMOM4]MF三村翼(3年)直接FKで決勝点。攻守で存在感を示す
驚異のセカンド回収率 三村 明治大学体同連サッカー部は、中央大学サッカー同好会との生き残りを賭けた下位決戦。 結果は1-0で明治体同連が勝利した。この大事な決勝点を挙げたのは、キ…
read more BeYonD 編集部BeYonD HPにある同好会情報を更新しませんか!?
こんばんは!BeYonD編集部です! サッカーサークル・同好会に所属している皆様へのお知らせです! この度BeYonD HPにある同好会情報を更新しようと思い、皆様にご協力頂けたらなと考えています…
read more BeYonD 編集部【新関東リーグ2021・1部第2節マッチハイライト】絶対に負けられないこの戦いを勝ち抜いたのは!?
大雨、強風でかなり気温も低く最悪の天候で行われた第2節。開幕戦と連戦で疲労も溜まっているが、激戦が繰り広げられたその結果がこちら! 早稲田大学理工サッカー部(以下:早稲田理工…
read more BeYonD 編集部【関西同好会リーグ2018】関西で繰り広げられる熱き戦い!その展望を紹介!
間も無く開幕する関西同好会リーグ2018。開幕に先立ち、リーグ戦1部の注目チームを紹介したい。 本命はやはり同志社大学三ツ葉キッカーズだろう。これまで関西同好会リーグを幾度となく制してきた彼らは…
read more BeYonD 編集部【BeYonD特別企画】6/19(火) W杯日本代表パブリックビューイングイベント開催決定!!
BeYonDをご覧の皆様こんにちは! まるで夏を思わせるような暑い日GWが終わり、 5月病がひどくなるこの時期。いかがお過ごしでしょうか? 「今年こそはちゃんと勉強するぞ…
read more BeYonD 編集部【審判目線】審判だからこそ分かる、”体育会”と”サークル”の違いとは?
こんにちは!BeYonD編集部です。 大学サッカー界には”体育会”と”サークル”という2つの組織があり、両者の違いは数多く存在します。サッカーのレベルからサッカーに対する熱意までその違いは様々で…
read more 東 孝太郎【BMOM67】岡内学人(3年=市立千葉高校)持ち前の技術と笑顔で優勝へと導く!
先日行われた千葉大学学内戦決勝戦で常にピッチ全体を見渡し、決定的な仕事はなかったもののボールによく絡み攻撃のリズムを作った千葉大学FORZZA(以下FORZZA)岡内学人(3年=市立千葉高校)が決勝の…
read more BeYonD 編集部【特別企画】Leo the footballインタビュー!サッカー分析編!
みなさんおうち時間はいかがお過ごしですか? 今回は、分析官兼サッカーYoutuberとして登録者数10万人を誇る「Leo the football(レオザフットボール)」さんにインタビューしまし…
read more BeYonD 編集部