【BMOM91】川島優太(1年=東京ヴェルディユース) 慶應学内戦王者奪還に大いに貢献したJ下部育ちのファンタジスタ

BeYonD 編集部

3月27日の慶應義塾大学学内戦・決勝では、慶應義塾大学キッカーズFC(以下:キッカーズ)が、昨年度の慶應学内戦王者、慶應義塾大学理工学部体育会サッカー部(以下:リコタイ)、に先制されたものの、後半中盤にセットプレーで同点に追いつき、PK戦により勝利を掴み取った。

その試合で新関東リーグ1部昇格、プレミア優勝、学内戦優勝とサークル界で今一番波に乗っていると言っても過言ではないキッカーズの背番号20を背負った慶應のファンタジスタ川島(1年=東京ヴェルディユース)が今回のBMOMである。c448e599-b43a-493a-9b8d-ead00f374ebd

パス数やボール支配率の高さから美しい細かいパスワークで相手ディフェンスを撹乱する攻撃が得意なキッカーズ。その中でも川島は高い技術で相手を翻弄し続けた。

チームの中では、ポジションはFWだが、試合では中盤まで落ち、展開をしたりターンをしてシュートまで持ち込んだりとセカンドトップ的な役割を担った。ボールを持ったら、必ず何かをすると相手に思わせるようなプレーでこの試合も躍動し、チームの勝利に貢献した。

特に、キープ力とシュート精度は一級品であり、慶應のファンタジスタと呼ぶのに値するだろう。

今大会優勝についての感想を聞いてみると、「慶應最強のサークルとして今大会はリーグ戦から決勝戦まで負けられない戦いが強いられましたが、なんとか優勝することができてほっとしています。この優勝によって改めてキッカーズが慶應最強であるということが証明できたと思います。」と今の慶應キッカーズの勢いを象徴したコメントを残した。

また今後の意気込みについて聞いてみると、
「スプリングカップも優勝し、慶應カップも優勝し、今年は今のところ全勝しているので、この調子でなるべく多くのタイトルを取ることができるように日々練習していきたいと思います。」と今後について語った。これからの新関東での活躍に期待だ。

9b571e18-0826-405b-9c8e-b55ecab81e31

慶應義塾大学 キッカーズフットボールクラブのチームページ

Written by

BeYonD 編集部

beyond

BeYonD編集部です。

Keywords

Recommend

コラム 2020.11.08

【新関東リーグ2020・1部第4節マッチハイライト】リーグ中盤戦。優勝争いの結果は?!

11月8日、新関東リーグ2020・1部第4節@鹿島ハイツ、矢田部Aグラウンドの速報がこちら。 ①中央大学フースバルクラブ VS 早稲田大学理工サッカー部 (以下:中央フースバル、早稲田理工) …

read more BeYonD 編集部
コラム 2024.11.01

[新関東リーグ2024]活躍間違いなし!!「俺のプレーをみろ!」8人の戦士たち!

10月26日からついに幕を開けた新関東リーグ、1部リーグは今年も強豪チームが集結し熱戦が繰り広げられます 今回は、そんな1部リーグから活躍してくれること間違いなしの8人をご紹介します! &nb…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.08.12

【BMOM 68】桐ヶ谷拓実(3年=久喜北陽) 安定したセービングで2連覇を達成!!

8月11日、アットホームカップ文教大学学内戦決勝が文教大学第三グラウンドにて行われた。 2年連続アットホームカップ本大会出場権獲得を目指す文教大学Flip F.C.(以下:Flip)は、文教大学…

read more BeYonD 編集部
コラム 2019.05.15

【BMOM 121】早稲田稲穂MF豊田吏央(2年=幕張総合)がチームを優勝へと導く影の立役者に!!

稲穂フェスタ2019は、主催チーム早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:早稲田稲穂)の優勝により、幕を閉じた。 そんな白熱した決勝戦において、一試合を通して圧倒的な存在感を放ち、 早稲田稲穂の優勝に…

read more BeYonD 編集部
コラム 2019.02.12

【BeYonD?×Criacaoイベント】新3年生幹部が集結!!リーダーズカレッジ

2019年1月16日(水)西新宿にあるCriacaoオフィスにて 新関東リーグに所属するサッカーサークルの新3年生幹部30名集めたリーダーズカレッジが行われた。 今回はそのリーダーズカレッジで…

read more BeYonD 編集部
コラム 2016.11.23

【美女マネ特集vol.6】第6回は同好会カテゴリー屈指のかわいい集団との呼び声も高いあのチームのマネ!

こんにちは!   今日は勤労感謝の日ですね。   年一回ペースで勤労を感謝されてもあまりしっくりこないですよね。   とりあえ…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.03.21

新チーム始動インタビュー第6弾”立教大学サッカー愛好会”

昨年度の新関東リーグで上位争いをするも、リーグ戦連覇とはならなかった立教大学サッカー愛好会(以下立愛)。結果は振るわなかったが、雰囲気は1番。多くの伝統行事がある立愛を引っ張っていくのが、キャプテン近…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.07.01

【BeYonD特別ご招待】浦和レッズvsボルシア・ドルトムント試合観戦&特別セミナー+ドルトムント所属選手交流会イベント開催!!

BeYonDをご覧のみなさまこんにちは!!   本日から7月ということで、 早いもので、2017年も下半期に差し掛かりましたね!   そんな本日7月1日に…

read more BeYonD 編集部
コラム 2022.10.11

サッカーマガジンカップ オープン大会2022 大会総括

9月9日から9月13日に行われた『サッカーマガジンカップ オープン大会(以下:マガ杯)』は、早稲田大学稲穂キッカーズA(以下:早稲田稲穂)の優勝で幕を閉じた。   サークルカテゴ…

read more 山口輝
コラム 2016.10.28

【新関東FL一部第3節】中央ダービー含めた4試合の見どころ

第1試合(9:00 ko) 明治大学体同連サッカー部vs稲穂キッカーズ 前節、両チームとも完勝したこのカードは先制点が鍵となるだろう。両チームのキャプテン共に守備に重点を置き、「まずは守備をしっかり…

read more BeYonD 編集部

-PICKUP CIRCLE-