[新歓記事vol.5] 新入生必見!中央大学サッカーサークル紹介!!
BeYonD 編集部こんばんは!中央大学にご入学の皆さん、おめでとうございます!
サッカーサークルに興味を持ってくれた皆さんに・・・
今回は第5弾!激戦地区『中央大学』のサッカーサークル特集です!
今回紹介するサークルは、中央大学体同連FUSSBALL CLUB、中央大学サッカー同好会、中央大学MAPLE、中央大学F.C.Cent Fiesta、中央大学Countrysです!
サークル界に名を轟かせる強豪ぞろいですが、個の色は全く違うので、雰囲気・強さ・学部・・・徹底比較して行きます!とある中大サッカーサークルに3年間所属してきて、少しだけ事情に詳しい編集者の「編集者独断!偏見コメント」も意外と役に立つかも・・・?
中央大学体同連FUSSBALL CLUB(新関東1部所属)
【サークルの形式】オール中央
【今年の目標】「日本一」
【人数】140人
【プレ:マネ】6:4
【練習頻度】週3回 浅川スポーツグラウンドなど
【サークルの雰囲気】キビキビ ☆★☆☆☆ ワイワイ
【先輩後輩の仲】わいわい ☆★☆☆☆ しっかり上下関係
【同期の仲】わいわい仲良し! ★☆☆☆☆ チームメイト
【マネージャーの参加頻度】しっかり ☆★☆☆☆ 自由で緩め
【サッカー以外のイベント】ドライブ エアビ BBQ クリスマスパーティーetc
【新歓の目玉イベント】新歓大会!!
【ずばり、このサークルを一言で!】もう一度熱くなれる場所
【その他アピールポイント!】サッカーも遊びも全力で楽しむフースバルに入れば、充実した大学生活間違いなし
「編集者独断!偏見コメント」
中央大学、いや関東の大学の中でも屈指の「ガチのサッカー好き」が集まる。サークル以上体育会未満。大学生活を楽しみながらサッカーを本気でやりたい人にはピッタリ。サッカーそんなに自信ないねん・・って人も出席率が高いのが隠れた魅力。中央大学の中では唯一と言ってもいいほどマネージャーも仕事する。体育会マネージャーと迷っている人、プライベートも学業もサークルも全部しっかり楽しみたいマネは向いているかも?
__新関東1部リーグには1チーム所属しています!多摩キャンパスを中心に活動をしていますが、幹部の中には法学部メンバーもいるので、法学部の子にも必見です!
続いては新関東リーグ2部の3チーム!どのチームも色々な大会でタイトルを獲得していて実力は折り紙付きです!
中央大学サッカー同好会(新関東2部所属)
【サークルの形式】オール中央
【今年の目標】遊びもサッカーもガチ!サークル日本一目指します!
【人数】100人以上
【プレ:マネ】6:4
【練習頻度】週4,浅川スポーツ公園、日野陸上競技場
【サークルの雰囲気】キビキビ ☆☆☆☆★ ワイワイ
【先輩後輩の仲】わいわい ★☆☆☆☆ しっかり上下関係
【同期の仲】わいわい仲良し! ★☆☆☆☆ チームメイト
【マネージャーの参加頻度】しっかり ☆☆☆☆★ 自由
【サッカー以外のイベント】エアビ企画、ドライブ、飲み会
【新歓の目玉イベント】新歓大会
【ずばり、このサークルを一言で!】遊びもサッカーもガチ‼️
【注目プレorマネ(理由もあわせて)】
高柳たくみ(ぷれ) ベビーフェイスからは想像もできないファイターでありサッカーだけではなくイベントや飲み会の場まで制してしまう存在感抜群な選手です!そんな彼のあだ名はえんちゃんです!!
【その他アピールポイント!】
遊ぶ時は遊ぶ!サッカーの時は楽しくサッカー!とメリハリをつけて充実したサークル生活を過ごすことができます!
「編集者独断!偏見コメント」
theサッカーサークルを体現する集団!毎練習プレーヤーの一発芸を見れるとか見れないとか…
とにかく「キラキラ」を背負っていて、新入生が最初に参加する新歓大会は、マネージャーの可愛い仮装に目が釘付けである。その傍ら数年前には「全国優勝連覇」や「学内戦」という中央大学内の大会では3連覇を果たしている常勝集団。
最近ではその勢いあんまり感じないけど、強い土壌で王者取り返しに行くのが燃える君にはピッタリ。
強い仲間とサッカーを本気でやりながら、遊びにも全力。関東屈指の「サッカーサークル」を体現している集団だ。
__ここまでの2つは、多摩キャンパスを中心に活動しています!どちらも日本一常連、関東の同好会を代表する強豪チームです!
続いて紹介するのは・・・都心キャンパス(茗荷谷・後楽園)を中心に活動している2チームです!
中央大学MAPLE(新関東2部所属)
【サークルの形式】インカレ
【今年の目標】全国制覇
【人数】160人
【プレ:マネ】3:1
【練習頻度】週1〜3 小石川運動場
【サークルの雰囲気】キビキビ ☆☆☆★☆ ワイワイ
【先輩後輩の仲】わいわい ☆★☆☆☆ しっかり上下関係
【同期の仲】わいわい仲良し! ★☆☆☆☆ チームメイト
【マネージャーの参加頻度】しっかり ☆☆☆☆★ 自由で緩め
【サッカー以外のイベント】遊び合宿、BBQ、ラップバトル、
【新歓の目玉イベント】新歓BBQ
【ずばり、このサークルを一言で!】世界で一番フットボールのアツい場所
【注目プレorマネ(理由もあわせて)】
注目プレ 宮崎隆世 池袋生まれ池袋育ち埼玉県民は大体友達。生まれた時からヘッズ。息を吐くように曲を書き今日もどこかで歌詞を書いている。
【その他アピールポイント!】
学内戦優勝、マガジン杯準優勝、ゲキサカ杯準優勝、新関東理工系リーグ優勝、中央大学で一番強いサッカーサークル、
「編集者独断!偏見コメント」
元祖都心キャンパス唯一のサッカーサークル。
「今年のメープルは一味違うぞ」と大会運営のおじさんからも言われているくらい注目株。
今までイメージはあんまりなかったけど、思い返せば各大会の決勝の舞台にいる。つまり強い。
大会と同じくらい遊びにも力を入れていて、「遊び合宿」など完全自主企画で合宿を開催していて楽しそう。
中央大学 FC.Cent.Fiesta(新関東2部所属)
【サークルの形式】オール中央
【今年の目標】「日本一」
【人数】140人
【プレ:マネ】6:4
【練習頻度】週3回 浅川スポーツグラウンドなど
【サークルの雰囲気】キビキビ ☆☆★☆☆ ワイワイ
【先輩後輩の仲】わいわい ★☆☆☆☆ しっかり上下関係
【同期の仲】わいわい仲良し! ★☆☆☆☆ チームメイト
【マネージャーの参加頻度】しっかり ☆☆☆☆★ 自由で緩め
【サッカー以外のイベント】新歓BBQ(5月)/遊び合宿(8月)/年末大運動会(12月)等多数!
【新歓の目玉イベント】無限ピクニック!(池袋の公園で先輩が朝から晩まで新入生の質問に答えちゃいます!)
【ずばり、このサークルを一言で!】
うちは創設3年目の若いサークルですが、サッカーも遊びも勉強(就活)も全力なメンバーが多くとても活気があります!サッカー初心者のプレや少しでもサッカーサークルに興味のあるマネにもとても優しいサークルですので興味があれば是非気軽にご連絡下さい!!
→一言・・・?気合いが伝わってきますね!!!
【注目プレorマネ(理由もあわせて)】
小林暖(新3年・桐蔭学園):組織の運営力に長ける彼ですが、一度彼と話してみればその魅力にきっと惹き込まれるはず!とても優しく話しやすい人なので、サークルや学校の事などなんでも彼に相談してみてください!
平井美葉(新2年・所沢北)広報部で編集担当の彼女ですが、とにかくサッカーが大好きで色々なイベントにも積極的に参加してくれてます!マネの子は是非彼女に声をかけてみてください!(話しかけるとすっごく喜びます)
【その他アピールポイント!】
茗荷谷キャンパス唯一のサッカーサークルとして週2回ほど活動中です!是非ご気軽にお声がけください!!
「編集者独断!偏見コメント」
創立3年目にして破竹の勢いで頭角を表しているサークル。昨年新関東リーグ3部に新加入し、すぐに2部昇格を決めた実力派である。スタートアップ企業からすぐミドルベンチャー規模になったイメージ。
茗荷谷キャンパス唯一のサッカーサークルだけに頭脳派を謳っている雰囲気を出しているが、現代表にその風格はないので安心して声をかけていい。はず。
中央大学 Countrys
【サークルの形式】オール中央
【今年の目標】みんなが居心地のいいサークルにします!
【人数】150人
【プレ:マネ】7:3
【練習頻度】週2~3・浅川スポーツ公園
【サークルの雰囲気】キビキビ ☆☆☆☆★ ワイワイ
【先輩後輩の仲】わいわい ★☆☆☆☆ しっかり上下関係
【同期の仲】わいわい仲良し! ★☆☆☆☆ チームメイト
【マネージャーの参加頻度】しっかり ☆☆☆☆★ 自由
【サッカー以外のイベント】BBQ、ドライブ、月1のマネフットなど多数!
【新歓の目玉イベント】新歓BBQ!昨年は100人を超える人達が参加してくれました!!
【ずばり、このサークルを一言で!】サッカーも遊びも全力な温かいサークルです!!!
【注目プレorマネ(理由もあわせて)】
矢野航己(サークル唯一のJ下部出身者!ハイセンスなコントも彼の持ち味!?)
【その他アピールポイント!】
サッカー本気でやりたい子も初心者もマネージャーも誰でも大歓迎!サー費「0」なので気軽に遊びに来てください!
「編集者独断!偏見コメント」
中央大学にあるサッカーサークルで唯一「新関東リーグ」に所属してないが、そこがまさにCountrysの魅力。
初心者から経験者まで、どんなレベルでもサッカーを本気で楽しめるサークルだと言える。マネージャーも月に一回フットサルがあるので、ワイワイできる友達を作りたい人にはうってつけだ!
朝8時から活動しているので、授業時間にあまりとらわれないのも魅力かも・・・?
__いかがでしたか?中央大学にあるサッカーサークルは1つ1つ特徴が全く違うので、自分にぴったりの場所が見つかるきっかけになれば嬉しいです!充実したキャンパスライフを過ごせますように!
Written by
BeYonD 編集部
beyond
BeYonD編集部です。
Keywords
Recommend
【ユニフォーム特集】サッカーユニフォームオーダー作成!かっこいいユニフォームどうやって作る?
皆さん、サッカーユニフォームのオーダー作成の際に、かっこいいユニフォームをどうやって作るのか興味ありませんか? ユニフォームのオーダー作成って難しいですよね、、 メーカーやデザイン、ロゴの種類や値…
read more BeYonD 編集部【新関東FL1部昇格戦】マッチプレビュー
各リーグ熱戦を制し、新関東FL1部昇格への挑戦権を得た2チーム 早稲田F.C.GUSTAと明治生田サッカー部蹴球会 2年前の自動昇格戦と同カードになるとは、 いったいどんな神のいたずらな…
read more BeYonD 編集部【GK特集】知ってるようで知らないGKの気持ち
どうも、コムドットにはまり 「内定もらえない可能性これ一切なーい」と調子に乗っていましたが 「内定が一切ない」になりそうな森です。 今回は今まであまり触れられてこなかったポジションに…
read more BeYonD 編集部【告知】あの埼玉スタジアム隣でサークルの試合が開催!?
5月下旬に開幕した新関東カップ2022も明日7/2(土)で決勝を迎える。 5試合20得点と爆発的な攻撃力を武器に勝ち進んできた中央大学サッカー同好会(以下:中央サカ同)。迎え撃つのは今年度新関東…
read more BeYonD 編集部【美女マネ特集vol.10】記念すべき第10回は同好会カテゴリー最古の歴史を誇り、来年で77期を迎えるあのチームのマネ!
みなさんこんにちは! なんと、、、。 美女マネが、、、。 ついに第10回を迎えました!! &nb…
read more BeYonD 編集部【プレからの想いvol.3 】”マネはスパイス”
夏の合宿もほとんど終わり、3年生にとっての最後の夏が終わろうとしています。 久々のこの企画… プレからの想い 今回はユニオンリーグから、 早稲田大学 GIOCATORE このサークル…
read more BeYonD 編集部【BMOM35】髙坂圭一(3年=本郷) ”Esperanzaの闘将”
明治大学 Esperanza DF 髙坂圭一(3年=本郷) 明治大学Esperanza vs 早稲田大学 Sunday SCの試合は両者実力が均衡し、なかなかチャンスが訪れないゲー…
read more BeYonD 編集部【BMOM67】岡内学人(3年=市立千葉高校)持ち前の技術と笑顔で優勝へと導く!
先日行われた千葉大学学内戦決勝戦で常にピッチ全体を見渡し、決定的な仕事はなかったもののボールによく絡み攻撃のリズムを作った千葉大学FORZZA(以下FORZZA)岡内学人(3年=市立千葉高校)が決勝の…
read more BeYonD 編集部【新入生必見!同好会チームガイドvol.5】明治大学編その1
さてさてやってまいりました!華のMARCH!明治大学編です。 今回は、関東サッカー同好会カテゴリー最大のリーグ、新関東フットボールリーグに所属する4チームをご紹介します。 明治大学Groovy…
read more BeYonD 編集部【新関東FL2部A第6節】マッチプレビュー
1位 慶應義塾大学理工学部体育会サッカー部 集中開催を終え、混戦の2部Aにおいて勝ち点12で首位に立っているのは慶應大学理工サッカー部。第2節で明治生田戦を1-3で落とし…
read more BeYonD 編集部