【BMOM98】西出有佑(3年=座間)が伝統の中大ダービーを制する決勝点!!
BeYonD 編集部来たる6月10日、中央大学フースバルクラブ(:以下中央フースバル)と中央大学サッカー同好会(:以下中大サカ同)の両チームが待ちわびた因縁の中大対決がサークル界の「埼玉スタジアム2002」、ZOZOパークにて行われた。
今回は拮抗した試合ゆえにBMOMを1人に絞るのは難しかった。そんな中、試合を勝利に導いたこの男をBMOMに選びたい。
中央フースバル8番西出有佑(3年=座間高)だ。
試合が動いたのは後半5分。コーナーキックを獲得した中大フースはニアをギリギリ超える高精度のキック。これを合わしたのが西出だった。
この得点が決勝点となり中大フースはダービーマッチを制した。
本来、西出は卓越したボールテクニックが持ち味。激しいボディコンタクトを極力避け、常に相手から遠い位置にボールを置くプレースタイルは、さながら最近来日したイニエスタのようだ。
(画像引用 Twitter”イニエスタbot”)
タレント揃いの中央フースバルにおいて決して目立ったプレーは多くないが、彼なしでは中央フースバルの攻撃は成り立たない。私生活では中央同好会の会長である10番金子(3年=多摩)と親友であるという。しかし、中央フースバル戦の前に金子が西出から中央フースバルの試合ビデオをもらおうとすると見事に断ったとの噂。
そんな西出に試合を終えての感想を聞いてみた。
「悪天候の中、遅い時間にも関わらず、遠くまで多くの仲間と先輩方が応援に来てくれていたので、その人達の為にも勝てて本当に良かったです。攻撃陣も守備陣も全員が体を張って闘っていました。その中で1番何もしてなかった自分が点を取れてしまったので、本当にラッキーとしか言いようがないですね」
と点を決めたのにも関わらず謙虚なコメント。
自身のゴールについては、
「ニアの相手選手を越えてさえくれれば決められると思ってました。自分がCKを蹴る時に狙うポイントでもあるので絶対にボールが来ると信じてました。チームメイトにはまさか自分が決めるとは思ってなかったと言われました(笑)チーム全員でもぎ取った価値のある1点でした」
と子供のような可愛い笑顔で語ってくれた。
最後に準決勝への意気込みを聞くと
「代替わりしてから大会ごとにチームとして結果が残せていなくて、新関東カップに対する想いは強まっています。次の日法戦も心身共に良いコンディションで迎えたいです」
とイニエスタ選手を彷彿させるプロのような落ち着いた発言を残してくれた。
次の準決勝もこの男のゴールに期待したい!!
Written by
BeYonD 編集部
beyond
BeYonD編集部です。
Keywords
Recommend
【BMOM52】樋下田泰成(2年=伊勢崎商業) 和製ロナウドと呼び声の高いゴールゲッター
先日行われた新関東カップ4回戦明治大学体同連サッカー部(以下体同連) vs 日本大学生産工サッカー部(以下生産工)。18時キックオフというナイターゲームはZOZOPARKで行われた。 試…
read more BeYonD 編集部【BMOM132】太田陸生(3年=桜丘)勝利へ導くラストプレーの劇的ゴール!!
2019年6月2日に鹿島ハイツで新関東カップ準々決勝が行われた。第1試合の法政工体連サッカー部(以下:工体連)と青山理工サッカー部(以下:青理)の試合はラストプレーでゴールを決め、劇的な展開で終了。2…
read more BeYonD 編集部【新歓記事vol.9】新入生必見!サッカーサークル所属者のバイト事情
さて、そろそろ2つくらい授業を切り始めた時期ではないでしょうか。どうもBeYonD編集部です! 新歓記事題9弾!今回は、サークルとバイトの両立に不安を感じている方向けの記事です! サッカーサー…
read more 鶴我史弥【試合ハイライト】1,2年生学年別ラウンド決勝、学年最強の称号を手にするのはどのチームか!?
2月13日雨が降り気温も下がる中、駒沢オリンピック公園総合運動場にて1,2年生各カテゴリーの王者が決まる熱い試合が繰り広げられた。 1年生中央大学フースバルvs青山学院理工サッカ…
read more とーや Dしゅんぺい【BMOM90】圧巻のゴールラッシュ。藤生凛太郎(2年=柏日体)がハットトリック達成。
2月23日に行われた上智大学の学内戦決勝はFUN-ta-SISTER (以下:上智ファンタ)AとFUN-ta-SISTER Bとの同サークル対決となった。結果は7-0とAチームが流石の強さを魅せ圧巻の…
read more BeYonD 編集部【サークルの起源vol.1】第一回目はサッカーよりお酒!?なあのチーム
みなさんは自分たちのサークルがどのようにできたか知っていますか? なかなか知る機会がないのではないでしょうか! なので自分が所属しているサークルのことをより知ってほしいと思いこの企画を作り…
read more BeYonD 編集部【キャプテン特集】本気になれる場所、ここにあります。
高校時代には県選抜・全国総体ベスト8と輝かしい成績を残すも、選手権県予選決勝では自分のミスから2失点し全国出場ならず。浪人を経て、選んだサッカーサークルで学んだ事とは。最終学年ではキャプテンとしてサー…
read more 大田智輝【新歓記事vol.8】新入生必見!マネージャーの仕事内容
こんにちは!BeYonD編集部です! 新歓記事第8弾!今回はマネージャー向けの記事です。 サークル選びに悩んでいる頃だと思うので、サッカーサークルの【マネージャーの仕事内容】について紹介し…
read more BeYonD 編集部【大東文化大学学内戦決勝】フォトギャラリー
試合前にGLANZ21番和田(4年=西武台)とAVANZRE2番川畑(2年=国際学院)が握手を交わす両チームキャプテン。 終始ゴールを狙い続けたGLANZのス…
read more BeYonD 編集部【BMOM97】大木優(1年=慶應志木)が2アシストの活躍!立教愛好会撃破の立役者に!
[06.02 新関東カップ 2018 準々決勝 慶應e.l.f. 3 - 0 立教愛好会 ZOZO PARK HONDA FOOTBALL] 3回戦で同じ慶應大学で1部所属の慶…
read more 高橋佑輔