サッカーサークル マネージャーの仕事

田中菜々美

こんにちは!

桜の木に新緑が芽吹き、新入生のみなさんは入りたいサークルの目星がついてきた頃ではないでしょうか?

今回は、そんな新マネージャーさんにぴったりの、「マネージャーの仕事内容」を紹介する記事です✨

プレーヤーの皆さんも、いつも一緒にいるマネージャーの方々のお仕事をこの機会に是非、知ってみてはいかがでしょうか?

 

ここからは、実際の合宿のスケジュールに沿ってマネージャーのお仕事を紹介していきます!

 

〜試合前〜

①メンバー表を書く✏️

まず、試合前にメンバー表を書きます!

メンバー表とは、試合に出るメンバーの名前や、ポジション、背番号、出身校などを書き、大会本部に提出するものです。大体キックオフの30分ほど前が締め切りで、メンバー表を提出しないと試合に出ることができないので、とても大切な仕事です。

img_3471

 

②スクイズ(ボトル)、ジャグの準備

飲み物を準備します!暑い夏は特に水分補給が大切なので、いつでも十分な状態であるように頻繁にチェックして補充します。img_3626

マネージャーがメッセージを書いてモチベーションアップをしてくれるチームもあるようです!素敵?img_3469

 

③アップ(練習)環境を整える

マーカーを並べたり、ボール拾いをしたりします。プレーヤーが試合に向けて集中できるようにサポートをします!
たまに遠くへ飛んでいってしまったボールを取りに行くときは、(キッツ、、と思うこともありますが、)ちょっとした運動になるでしょう。img_3630

 

④SNSの管理

試合直前にスタメンの写真を撮って、SNSにアップします!試合中に点が入った時も、逐一SNSを更新します。

 

〜試合中〜

①タイムキープ

試合時間を測って、定期的に残り時間を大きな声で伝えます。「(チーム名)半分経過〜〜!」「(チーム名)ラスト1分!」などがスタンダード!
時間の書いた紙を持っていることも多いです⏰
(こんな可愛いマネさんがいたら時間の方をよく見てしまいそう、、、)

img_3559

 

②試合動画を撮る

試合の初めから終わりまで、動画をフルで撮ります。
これ、結構難しい。ボール速いしすぐ見失うし、ズームしたり引きの画角にしたり、たくさん気をつけることがあります。

(大丈夫、将来子供の運動会で絶対役に立ちます。)

撮った動画は編集してチームに共有します。いつかプレに「試合動画見るの?」と聞いた時、「自分のいいプレーは振り返って見る」「全体の動きとかを見て次の参考にする」と返ってきて、ちゃんと撮っておくの大切だなあと思いました。

img_3624

 

④応援

これ一番大事!たくさん声を出して応援します!

マネプレどちらもメガホン必須、太鼓や旗を使ってとにかくベンチから盛り上げます!プレイヤーひとりひとり応援歌があるチームもあるようです?

マネ主導で応援歌を歌ったり、プレーヤーが歌う応援歌に合いの手を入れたりするなど、全員一緒になって応援します!??

img_3616img_3615

img_3634

チームごとにテーマカラーがあるのも見どころの一つかもしれません!!

 

⑦写真を撮る

プレー中の写真を撮りまくります!

プレイヤー達のかっこいい一瞬をとにかく撮り逃さないように、一眼を使ってたくさん写真を撮ります。自分が撮った写真がインスタに上がっていたり、アイコンにしてくれているのを見るとすごく嬉しいです。笑

img_3627

 

⑨怪我の手当て

本気で試合をしているからこそ、プレーヤーの怪我もかなり頻繁にあります。アイシングを作ったりテーピングをしたり、手当てに必要な物を準備しサポートするのもマネージャーの大事な仕事です。

img_3623

 

〜試合後〜

①洗濯

ユニフォームを洗濯します!大体の合宿所には洗濯機があるので洗濯をして、無い場合はコインランドリーに行きます。とにかく大量に(みんなのがんばりが詰まった)洗濯物があるので、最初はちょっと驚くかもしれません。「柔軟剤これでいいかな?」「え、もっとじゃない?」などと言いながら柔軟剤を少し多めに投与したりするのは内緒です。。?img_3472

 

②備品の管理

試合で使った備品やビブスなども、マネージャーが管理します。救急箱(通称ドクバ)の中身は足りているか、ビブスは枚数が揃っているか、使うたび逐一確認します。備品が必要なときにきちんと準備されているようにするのも、プレー環境を整える仕事の一環です。

img_3625

img_3631

③ご飯の準備

ご飯をよそったりお味噌汁を運んだりすることもあります!人数が多いと宿の方の負担も増えてしまうので、少しでもお手伝いできたらいいですよね?

 

〜番外編〜

①モチベーションムービーを作る

マガジン杯や新関東リーグのときには、モチベーションムービー(通称MV)を作ります。

その時のチーム状況を考えて合う曲を選び、歌詞に合うように動画や写真を組み合わせて作ります。ムービーの盛り上がる部分にメインで見せたいシーンを持ってきたり、できるだけたくさんの人が写るように調整したり、ムービー内に出てくる言葉を「どれだけプレマネを熱い想いにさせるか、どうやって共感度を高めるか」を意識したり、、、
こだわるポイントはマネそれぞれ、チームそれぞれたくさんあります。

 

②プレゼントを作る

引退前など大切な試合のときには、プレゼントを作ります。チームによってその内容は様々で、アルバムやミサンガ、色紙、マスコットなどがあります。
(筆者個人的には、先輩マネージャーさん達のセンスが良すぎて脱帽です。)
img_3483

 

とにかく楽しむ!!!

ここまで、サッカーサークルマネージャーの仕事を紹介してきました!思ったよりたくさん仕事があるな、大変そうだな、と思った方もいるかもしれません。

でも、一番大切な仕事は、とにかく楽しむこと

参加自由のサークルという形でマネージャーとして活動するには、楽しいから参加するし参加したら楽しい、という循環を生み出すことが大事。各サークルにはそれぞれたくさんの魅力があるので、その好循環はすぐに、そして自然に作られるはずです!

サークルマネージャーが気になっているあなたも、チームみんなで同じ方向を向いて、一緒に走り抜く喜びを体験してみませんか??

43cb7b1e-2f67-4958-86f2-00a30d6e60eb

(写真・内容提供:新関東リーグマネージャーの皆様*ご協力ありがとうございました。*)

Written by

田中菜々美

nanami

Keywords

Recommend

コラム 2016.11.18

【全米に見せたい】青山学院大学理工サッカー部のモチベーションムービーがすごい!!!!

2009年チャンピオンズリーグ 決勝『バルセロナvs.マンチェスターユナイテッド』 世界一を決める重要な試合前にバルセロナのグアルディオラ監督が選手にみせたこちらのビデオをご存知でしょうか?? …

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.03.12

新チーム始動インタビュー第5弾”明治大学生田蹴友会 吉崎光”

昨年明大カップ優勝、新関東リーグ1部昇格と華々しい結果を残した明治大学生田蹴友会。3年生が引退し新チームの旗揚げとなった生田の代表吉崎光(2年=八千代)と副代表の 小林賢正(2年=海星)の2人に話を聞…

read more BeYonD 編集部
コラム 2020.05.10

【チーム特集】中央大学サッカー同好会

  今回は【インスタ企画 良い写いいね大会第二グループ】において、 3430いいねを獲得し見事優勝に輝いた「中央大学サッカー同好会」にインタビューしました。 会長の阿部拓哉…

read more BeYonD 編集部
コラム 2016.12.07

【美女マネ特集vol.7】第7回は学力、サッカーともに同好会カテゴリーを牽引するあのチームのマネ!

おひさしぶりです!!   2週間ぶりの美女マネ特集でございます。   少し寒くなってきましたが、皆様風邪などひかず元気にお過ごしだったでしょうか? &…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.05.15

【BMOM39】國久将利 (3年=若狭) 均衡を破るエースの一発!

関西同好会トーナメント1回戦 BMOM 國久将利(3年=若峡) 遂に5月13日、関西同好会トーナメントが開幕した。昨年の関西同好会トーナメント王者、関西大学F.C.TRIOS(以下:トリオス)の…

read more BeYonD 編集部
コラム 2021.04.25

【チーム特集】早稲田大学FC.GUSTA

今回は去年に引き続き開催した【インスタ企画 良い写いいね大会】において、1132いいねを獲得して第1グループ2連覇を果たした「早稲田大学FC.GUSTA」に独占インタビューを行いました! &nb…

read more 後藤直也
コラム 2022.08.03

白金FC 〜快挙!全国大会出場の秘話に迫る〜

昨年度行われた at home cup で関東大会準優勝、全国大会ベスト4の史上初の快挙の成績を収めた白金FC(以下:白F)。 そこで今回は、白Fが誇るセンターバックの粂谷直輝(3年=市立橘高校…

read more 丸山拓海
コラム 2020.09.02

[特別企画]夢のコラボ !プレからの想い×イケメン特集

みなさんお待たせしました! イケメン特集です!! そして、なんと!!! 約3年ぶりの復活!プレからの想いのコーナーとコラボしちゃいます。 今回は、早稲田大学理工サッカー部の3年出原蒼己くんにイ…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.11.05

【新関東リーグ2017・2部A第4節ハイライト】慶應の2チームが勝ち点で並び首位争いを展開!!

日本大学教育サッカーBAMBINO – 日本大学生産工サッカー部 日大BMBINOはサイドバックのオーバーラップを活かした攻撃で攻め立て、日大生産工も中盤でのボール奪取からのカウンターで得点チャ…

read more BeYonD 編集部
コラム 2022.10.11

サッカーマガジンカップ オープン大会2022 大会総括

9月9日から9月13日に行われた『サッカーマガジンカップ オープン大会(以下:マガ杯)』は、早稲田大学稲穂キッカーズA(以下:早稲田稲穂)の優勝で幕を閉じた。   サークルカテゴ…

read more 山口輝

-PICKUP CIRCLE-