【新関東リーグ2018】2部A 第1節ハイライト
BeYonD 編集部今年も新関東リーグ1部への狭き門へ挑戦する新関東リーグ2部が10月13日に開幕した。
2部Aブロックは、降格してきた明治大学グル―ビーキッズ(以下=明治グルービー)や昨年惜しくも昇格戦に敗れ、昇格できなかった明治大学エスペランサ(以下=明治エスペランサ)、一昨年まで1部で戦っていた中央大学サッカー同好会(以下=中央同好会)と早稲田大学HUMAN.F.C.(以下=早稲田HUMAN)など強豪がひしめく。それに、昨年2部に残留した法政大学工体連サッカー部(以下=法政工体連)、日本大学生産工サッカー部(以下=日本生産工)、日本大学理工サッカー部(以下=日本理工)からも目が離せない。3部から昇格してきた早稲田大学サンデーFC(以下=早稲田サンデー)は、2部の洗礼を受けるのか跳ね返すのか。
以上8チームで構成される2部Aブロック。開幕の1節の中で注目だったのは、明治グル―ビーと早稲田HUMANというカード。激しい攻防が繰り広げられ、前半10分で負傷者が出てしまうほどのタイトな試合。前半に早稲田HUMAN宝代が先制を上げるが、後半に明治グルービーの重戦車小田島が同点弾を決め、1-1でホイッスル。勝ち点1を分け合った。早稲田HUMANは昨年の1節と同じ展開となった。
昇格してきた早稲田サンデーは、中央同好会と対戦した。終始押し込まれ2点を奪われるも後半に意地の1発をお見舞いした。中央同好会は、2-1で勝利したものの後味が悪かったが開幕戦を勝利できたことは大きな収穫だ。
明治エスペランサと日本生産工のカードは、堅い展開となった。しかし、昨年力を見せた明治エスペランサが1-0と手堅く勝ち点3を奪取した。ルーキーの1年生神山が大きな仕事を果たした。
1節の最後の試合となった日本理工と法政工体連のカードは、シーソーゲームとなった。日本理工が先制し法政工体連が前半終了間際に逆転。そして、後半1分に日本理工が2-2と振り出しに戻し、その勢いのまま2点を追加し4-2と日本理工が逆転。この展開は、文字を読むだけでハラハラする試合だ。激しい打ち合いを制した日本理工が暫定首位に立った。
次節の注目カードは、早稲田HUMANと明治エスペランサ。昨年の新関東リーグでも対戦しており、昨年は1-1の引き分け。今年は、どちらが勝利するのかに大きく注目したい。
(試合結果)
明治グルービー 1-1 早稲田HUMAN
得点者:(明)小田島(早)宝代
中央同好会 2‐1 早稲田サンデー
得点者:(中)鰺坂、日長(早)
明治エスペランサ 1-0 日本生産工
得点者:(明)神山
日本理工 4-2 法政工体連
得点者:(日)藤里×2、林×2(法)岩澤、萩谷
Written by
BeYonD 編集部
beyond
BeYonD編集部です。
Keywords
Recommend
【BMOM110】山田隆太(3年=川和) ピッチを縦横無尽に切り裂く青理の「韋駄天」が躍動
10月20日に聖地、鹿島ハイツで行われた青山学院大学理工学部サッカー部(以下:青理)と早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:稲穂)の一部リーグ強豪対決が行われた。 パスを繋ぎ相手を徐々に突き崩していく…
read more BeYonD 編集部【BMOM9】 MF大石元気(2年)がチームを残留に導く決勝点
多摩の暴れ馬 中央大学フースバルクラブは第6節に、明治大学体同連サッカー部と対戦し、1-0で勝利した。5位と低迷していたチームを救ったのが、左SH38番の大石 元気(2年=藤枝東…
read more BeYonD 編集部【キャプテン特集】本気になれる場所、ここにあります。
高校時代には県選抜・全国総体ベスト8と輝かしい成績を残すも、選手権県予選決勝では自分のミスから2失点し全国出場ならず。浪人を経て、選んだサッカーサークルで学んだ事とは。最終学年ではキャプテンとしてサー…
read more 大田智輝マネージャーよ、ヒールを脱げ
みなさんのサッカーサークルのマネージャーのイメージってどんな感じでしょう?かわいい?癒し?黄色い声援?どれも間違ってはいないと思います。でも、最近のマネージャーはそれだけではないんです。チームによって…
read more BeYonD 編集部【BMOM127】中村亜門(2年=横河武蔵野)決勝点でチームを3年ぶりのベスト8へ導く!
新関東カップ3回戦 慶應義塾大学慶應キッカーズ(以下:慶應キッカーズ)と早稲田大学理工サッカー部(以下:早稲田理工)の試合が5月25日に矢田部サッカー場にて行われた。 ポゼッションを得意とするチ…
read more BeYonD 編集部【新関東リーグ2019・1部第5節マッチハイライト】混戦の優勝争い、優勝へ向けてグスタが勝ち点を積み重ねる!
11/3(日) 鹿島ハイツで第5節4試合が行われた。 第1試合目は早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:稲穂)と早稲田大学理工サッカー部(以下:早理)の試合。 終始拮抗した試合展開だったが、終了間際に稲…
read more BeYonD 編集部【チームの根vol.3】”無賃雇用” 明治大学Groovy kids 儘田和也(3年=國學院久我山)
昨年度、タレントを兼ねそろえ好成績を残した“異端児”Groovykids。その副代表と言うことで期待をしていくと、そこにいたのは顔の八割が俳優の佐藤次郎で構成された男だった。一見地…
read more BeYonD 編集部【各サークルの面白い人たち特集】vol.2 中央大学体同連フースバルクラブ:渡部雄飛
こんにちは!BeYonD編集部です! 各サークルの面白い人たち特集vol.2中央大学体同連フースバルクラブの渡部雄飛さんにインタビューさせていただきました!  …
read more 早坂【BMOM46】伊藤貴紀(1年=座間) 強心臓ルーキーの1発が試合を決める
新関東カップ2017の2回戦、明治大学ESPERANZAと明治学院大学白金FCが対決した。 猛暑の中で試合は拮抗し、両チームスコアレスのままPK戦に突入するかと思われたが、試合終了直前のところで1人…
read more BeYonD 編集部【美女マネvol.25】今回は現在ミスコンにも出場中の実力派マネ!!
こんにちは!! 三度の飯より美女マネでお馴染みの美女マネ特集です! …
read more BeYonD 編集部

