【新関東リーグ2018】2部A 第1節ハイライト
BeYonD 編集部今年も新関東リーグ1部への狭き門へ挑戦する新関東リーグ2部が10月13日に開幕した。
2部Aブロックは、降格してきた明治大学グル―ビーキッズ(以下=明治グルービー)や昨年惜しくも昇格戦に敗れ、昇格できなかった明治大学エスペランサ(以下=明治エスペランサ)、一昨年まで1部で戦っていた中央大学サッカー同好会(以下=中央同好会)と早稲田大学HUMAN.F.C.(以下=早稲田HUMAN)など強豪がひしめく。それに、昨年2部に残留した法政大学工体連サッカー部(以下=法政工体連)、日本大学生産工サッカー部(以下=日本生産工)、日本大学理工サッカー部(以下=日本理工)からも目が離せない。3部から昇格してきた早稲田大学サンデーFC(以下=早稲田サンデー)は、2部の洗礼を受けるのか跳ね返すのか。
以上8チームで構成される2部Aブロック。開幕の1節の中で注目だったのは、明治グル―ビーと早稲田HUMANというカード。激しい攻防が繰り広げられ、前半10分で負傷者が出てしまうほどのタイトな試合。前半に早稲田HUMAN宝代が先制を上げるが、後半に明治グルービーの重戦車小田島が同点弾を決め、1-1でホイッスル。勝ち点1を分け合った。早稲田HUMANは昨年の1節と同じ展開となった。
昇格してきた早稲田サンデーは、中央同好会と対戦した。終始押し込まれ2点を奪われるも後半に意地の1発をお見舞いした。中央同好会は、2-1で勝利したものの後味が悪かったが開幕戦を勝利できたことは大きな収穫だ。
明治エスペランサと日本生産工のカードは、堅い展開となった。しかし、昨年力を見せた明治エスペランサが1-0と手堅く勝ち点3を奪取した。ルーキーの1年生神山が大きな仕事を果たした。
1節の最後の試合となった日本理工と法政工体連のカードは、シーソーゲームとなった。日本理工が先制し法政工体連が前半終了間際に逆転。そして、後半1分に日本理工が2-2と振り出しに戻し、その勢いのまま2点を追加し4-2と日本理工が逆転。この展開は、文字を読むだけでハラハラする試合だ。激しい打ち合いを制した日本理工が暫定首位に立った。
次節の注目カードは、早稲田HUMANと明治エスペランサ。昨年の新関東リーグでも対戦しており、昨年は1-1の引き分け。今年は、どちらが勝利するのかに大きく注目したい。
(試合結果)
明治グルービー 1-1 早稲田HUMAN
得点者:(明)小田島(早)宝代
中央同好会 2‐1 早稲田サンデー
得点者:(中)鰺坂、日長(早)
明治エスペランサ 1-0 日本生産工
得点者:(明)神山
日本理工 4-2 法政工体連
得点者:(日)藤里×2、林×2(法)岩澤、萩谷
Written by
BeYonD 編集部
beyond
BeYonD編集部です。
Keywords
Recommend
【同好会基礎情報Vol. 1】新関東フットボールリーグってなに?
大学同好会カテゴリーでサッカーをしていると、よく聞く『新関東』という言葉。 『新関東』ってなんなのさ?!と思ったそこのあなた。遅くなりましたが出来るだけ分かりやすくご説明させて頂きます。 …
read more BeYonD 編集部【BMOM125】川島 優太(3年=東京ヴェルディ)圧倒的なサッカーセンスで相手を翻弄する
新関東カップ二回戦第三試合。慶応義塾大学慶応キッカーズ(以下:慶応キッカーズ)と、明治学院大学白金FC(以下:明治学院白金)の試合が5月18日(土)ATSU FOOTBALL FIELDにて行われた。…
read more BeYonD 編集部【BMOM81】金子凌大(3年=早大本庄)アイドルを愛する硬派な漢が中央フースバルの攻撃をシャットアウト。推しメンの誕生日にチームを無失点に導く
残留のためになんとしても勝ち点が欲しい早稲田大学FC.GUSTA(以下:早稲田グスタ)は爆発的な攻撃力がウリの中央大学フースバルクラブ(以下:中央フースバル)と勝ち点1を分け合った。 中央フース…
read more BeYonD 編集部【新人戦2年生大会】 総集編
【優勝】 慶應義塾大学リコタイChanpagenaFC 【総評】 2月5・6日に行われた2年生学年大会。抽選によりグループリーグの組み合わせが決まった。昨年度準優勝の立教愛好会…
read more BeYonD 編集部[新歓記事vol.6] 新入生必見!青山学院・法政大学サッカーサークル紹介!
大学サッカーサークル第6弾、今回はMARCHの青山学院大学と法政大学のサッカーサークルをご紹介します! 大学生になり、部活ほど本気ではないけれどサッカーをしたい、サッカーに関わりたいと思っている…
read more BeYonD 編集部【フットサル新歓記事vol.5】東京大学編(さんぱち先生、FIFTY626)
・自分達のサークルを一文で表すなら 以和征技 ・大学、チーム名 東京大学、さんぱち先生 ・活動地域 東京都内 ・設立年 2000年 ・所属リーグ F…
read more BeYonD 編集部【新関東1部リーグ総集編】
【優勝】 早稲田大学稲穂キッカーズ 【得点王】 8得点 10番 MF 今井 淳貴 (3年=都立駒場) 早稲田大学稲穂キッカーズ 【新人賞】 76番 …
read more BeYonD 編集部【BeYonD協賛イベント】ドルトムント観戦ツアーはいったい誰の手に!?豪華賞品をかけたHIS主催フットサル大会!!
2017年10月28日(土)MIFA Football Palkにて、私たちBeYonDが協賛させていただいたイベントが行われた。その名も… ~本場の海外サッカーを観に行こう~ HIS主催フットサ…
read more BeYonD 編集部【フットサル新歓記事vol.4】早稲田大学編(足猿キッカーズ、小手指FC、The Words、FC FALTA)
フットサルでも大好評の新歓企画! 満を持して紹介するのは、サッカー同様フットサルでも最多数を誇る「早稲田大学」です!! 早稲田大学からはFFCカレッジフットサルリーグに計4チーム参入しています…
read more BeYonD 編集部【9月27日(金)開催】BeYonD’ Dining サッカーサークル限定就活meet up!!
みなさんこんにちは! 夏はいかがお過ごしでしょうか? 海、BBQ、旅行、飲み会など夏を最高に満喫するとともに、来るマガジン杯・リーグ戦に向けてモチベ…
read more BeYonD 編集部

