【新関東リーグ2018】2部A 第1節ハイライト

BeYonD 編集部

今年も新関東リーグ1部への狭き門へ挑戦する新関東リーグ2部が10月13日に開幕した。

2部Aブロックは、降格してきた明治大学グル―ビーキッズ(以下=明治グルービー)や昨年惜しくも昇格戦に敗れ、昇格できなかった明治大学エスペランサ(以下=明治エスペランサ)、一昨年まで1部で戦っていた中央大学サッカー同好会(以下=中央同好会)と早稲田大学HUMAN.F.C.(以下=早稲田HUMAN)など強豪がひしめく。それに、昨年2部に残留した法政大学工体連サッカー部(以下=法政工体連)、日本大学生産工サッカー部(以下=日本生産工)、日本大学理工サッカー部(以下=日本理工)からも目が離せない。3部から昇格してきた早稲田大学サンデーFC(以下=早稲田サンデー)は、2部の洗礼を受けるのか跳ね返すのか。

以上8チームで構成される2部Aブロック。開幕の1節の中で注目だったのは、明治グル―ビーと早稲田HUMANというカード。激しい攻防が繰り広げられ、前半10分で負傷者が出てしまうほどのタイトな試合。前半に早稲田HUMAN宝代が先制を上げるが、後半に明治グルービーの重戦車小田島が同点弾を決め、1-1でホイッスル。勝ち点1を分け合った。早稲田HUMANは昨年の1節と同じ展開となった。

昇格してきた早稲田サンデーは、中央同好会と対戦した。終始押し込まれ2点を奪われるも後半に意地の1発をお見舞いした。中央同好会は、2-1で勝利したものの後味が悪かったが開幕戦を勝利できたことは大きな収穫だ。

明治エスペランサと日本生産工のカードは、堅い展開となった。しかし、昨年力を見せた明治エスペランサが1-0と手堅く勝ち点3を奪取した。ルーキーの1年生神山が大きな仕事を果たした。

1節の最後の試合となった日本理工と法政工体連のカードは、シーソーゲームとなった。日本理工が先制し法政工体連が前半終了間際に逆転。そして、後半1分に日本理工が2-2と振り出しに戻し、その勢いのまま2点を追加し4-2と日本理工が逆転。この展開は、文字を読むだけでハラハラする試合だ。激しい打ち合いを制した日本理工が暫定首位に立った。

9093406a-af4b-4c4b-b0d4-8caba56dbb44

次節の注目カードは、早稲田HUMANと明治エスペランサ。昨年の新関東リーグでも対戦しており、昨年は1-1の引き分け。今年は、どちらが勝利するのかに大きく注目したい。

 

(試合結果)

明治グルービー 1-1 早稲田HUMAN

得点者:(明)小田島(早)宝代

中央同好会 2‐1 早稲田サンデー

得点者:(中)鰺坂、日長(早)

明治エスペランサ 1-0 日本生産工

得点者:(明)神山

日本理工 4-2 法政工体連

得点者:(日)藤里×2、林×2(法)岩澤、萩谷

  • f2783291-12bf-443f-b65b-2710dc48911b

Written by

BeYonD 編集部

beyond

BeYonD編集部です。

Keywords

Recommend

コラム 2017.02.19

【BMOM26】諸井悠理 (1年=鹿島学園) 「最高峰のスーパールーキー」

2月16日に行われた日本大学学内戦決勝トーナメント。決勝戦まで勝ち上がったのは日本大学教育BAMBINO Bと日本大学法学部サッカー部だった。 日大法学部は前半に先制されるものの、直後に1点を返し試…

read more BeYonD 編集部
コラム 2021.04.04

【新歓記事2021】vol.10専修大学サッカーサークル

こんにちは!新歓記事vol.10では専修大学の2チームについて紹介していきます!   専修大学サッカー愛好会 ・大学名・チーム名 専修大学サッカー愛好会 ・自分達の…

read more BeYonD 編集部
コラム 2016.11.12

【新関東FL1部第6節】 マッチプレビュー

第1試合 中央大学サッカー同好会 vs 早稲田大学稲穂キッカーズ 早稲田稲穂と中大同好会、この2チームは新関東リーグを語るには欠かせない2チームである。新関東リーグ創設時から2チームはライバル関係と…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.05.19

【あの人と対談vol.1】ユニオンリーグ幹事長:関根宏一郎(3年=荒友キッカーズ)”さらなる高みをめざし、心機一転のユニオン!”

サッカー同好会カテゴリーは、新関東だけではない。みなさん「ユニオンリーグ」というものをご存知でしょうか。サークル界でまだ認知度が低い「ユニオンリーグ」がどういうものなのか。 ユニオンリーグ幹事長…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.04.21

【同好会基礎情報vol.6】夢のグアムへの切符をかけて…”Guam Championship”とは?

大学生のみなさんなら長期休みを利用して、一度は"海外でバカンスしてみたい" なんて考えたりしますよね? ハワイ、セブ島、サイパン、グアム… もしもサッカーの大会で優勝したらグアムに行…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.02.26

「そもそも、お前ら誰だよ?」BeYonD運営メンバー紹介〜関東編〜

みなさんこんばんは。 普段見てくれている人も初めての人もこんばんは。 同好会カテゴリー待望のWEBメディア”BeYonD”の認知度も徐々に増してきて嬉しい限りです。 新企画などもどんどん…

read more BeYonD 編集部
コラム 2016.10.11

【美女マネ特集vol.1】記念すべき第1回はこの夏日本一に輝いたあのチームのマネ!!

ついに始まった夢の企画。 同好会カテゴリーに所属する全プレーヤーが この日を待ちわびていたといっても過言でしょう。   はい、過言です。 しかし、この日のためにボー…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.07.21

【H.I.S.主催ドルトムント選手交流会&マーケティングセミナー】愛されるクラブになるためには?同好会運営へのヒントがここにある!

2017年7月、香川真司選手も所属するブンデスリーガの強豪ボルシア・ドルトムントは2年ぶりとなる日本ツアーを行いました。 ドルトムントのツアーパートナーとして旅行代理店のH.I.S.が契約を結び今回…

read more BeYonD 編集部
コラム 2024.04.14

【新歓記事 vol.7】新入生必見‼ 青山学院大学、明治学院大学のサッカーサークル紹介!!

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます! 今回の記事では、青山学院大学と明治学院大学のサッカーサークルを紹介していきます! 数あるサッカーサークルの中でも新関東リーグ2部に所属している…

read more 野口日向
コラム 2021.12.16

【新関東リーグ2021・1部】大会総括

10月16日に開幕した『新関東リーグ・1部』は、早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:早稲田稲穂)の優勝で幕を閉じた。   2021年明治安田生命J1リーグでは、川崎フロンターレの歴史…

read more 東 孝太郎

-PICKUP CIRCLE-