【復刻!大人気美女マネ特集!vol.1】再掲載記念すべき第1回は美女揃いと呼び声高いあのサークルから!

BeYonD 編集部

こんにちは!

 

お久しぶりです!

 

 

美女マネ特集部です。

 

 

今までこの特集を楽しみに見てくださっていた方、長らく更新が遅れてしまったこと

 

 

深くお詫び申し上げます、

 

 

しかしながら!!

 

 

今日を機にまたどんどん特集していくので

 

 

これからも美女マネ特集部をよろしくお願いいたします!

 

 

さて

 

 

いい加減見せろという声も聞こえてきたので

 

 

紹介していこうかなと思います!

 

 

 

 

 

早稲田大学FC.GUSTA

 

3年 #32  小川 紗子ちゃんです!

 

 

 

61d0aeda-892f-4f48-8f0f-9761d36c10d8

 

 

 

 

文句なしの可愛さですね〜〜〜〜

 

 

 

 

02f52046-3750-4384-a6b2-b5aa2151e38e

 

 

 

 

萌え袖がまた非常に可愛いですねー

 

 

 

 

4faefa94-4d3c-436a-8de8-bd3ded3318d9

 

 

 

休日の代々木公園での撮影で人も多い中文句ひとつ言わず協力してくれました。

 

 

 

そして足まで組んでくれました。

 

 

 

ありがたい。

 

 

 

5c7c8385-c8d5-4a47-8cd7-b24c8cb6276c

 

 

 

 

草笛を吹いてみてください。という筆者のわがままな注文にも笑顔で対応。

 

 

 

e6d87b45-587c-4b70-92e6-90e284d3b4ad

 

 

 

臭かったようです。

 

 

 

ちなみにやらせを疑ったそこのあなた。

 

 

 

やらせです。

 

 

 

9998d7a3-9058-4cd2-82dd-ce42cf20d2af

 

 

 

 

はいかわいい。

 

 

 

 

1cdf7a36-2b39-4315-8e9f-f2c9098a05d6

 

 

 

 

 

 

 

 

 

別日での撮影。カップ戦後。

 

 

 

夜でもしっかり可愛いですね。

 

 

 

ボールが汚くて申し訳なさが溢れます。

 

 

 

49a0238d-d87b-4ce0-baa1-a52140271bd2

 

 

 

 

高い打点から。

 

 

 

たまりません。

 

 

 

質問コーナー

 

— グスタに入った理由を教えてください!

グスタに入ったきっかけは高校の先輩が声をかけてくれて、コンパに参加したら一番楽しかったからです!

 

 

 

— グスタの好きなところはどこですか?

グスタの好きなところはねーー、本当に全員が優しくて、一人一人の個性があって一緒にいてすごく面白くて、学年でも学年超えてもすっごい仲良しなところです!

 

 

 

ありがとうございました!

 

 

これからもこんな感じでどんどん隠れた美女を紹介していくので!

 

 

どうぞ今後の美女マネ特集部にご期待ください!

 

 

 

 

 

Written by

BeYonD 編集部

beyond

BeYonD編集部です。

Keywords

Recommend

コラム 2016.11.15

【BMOM9】 MF大石元気(2年)がチームを残留に導く決勝点

多摩の暴れ馬   中央大学フースバルクラブは第6節に、明治大学体同連サッカー部と対戦し、1-0で勝利した。5位と低迷していたチームを救ったのが、左SH38番の大石 元気(2年=藤枝東…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.12.11

【マネの技術Vol.6】プレイヤーケアの必需品『救急バッグ』の中身に迫る!

熱かった新関東リーグ2017も終わり、3年生は就職活動へ向かう中、 1、2年生を中心に新チームが始動し始めるこの時期!! 各選手来たる来シーズンに向け、新チームにかける想いは大きいと思います! …

read more BeYonD 編集部
コラム 2020.05.18

サッカーサークルのマネージャーの実態を暴け!

  新入生のみなさんこんにちは!       今回の特集は、サッカーサークルの「マネージャー」についてです!!  …

read more BeYonD 編集部
コラム 2018.11.10

【BMON114】遊馬幹彦(4年=熊谷西)カンテにアザール?!今回のBMONは多彩なプレーを持つあの男!

11月3日鹿島ハイツで行われた新関東1部第5節。明治大学体同連サッカー部(以下:明治体同)と立教大学サッカー愛好会(以下:立愛)のフィジカルとテクニックが相対した。結果から先に言おう。結果は3対3。壮…

read more BeYonD 編集部
コラム 2018.06.26

【BMOM100】梶原大和(2年=都立狛江)記念すべき100回目を飾ったのは、”強くて走れる”早稲田稲穂の長身フォワード!!

2016年11月に行われたアットホームカップ関東大会決勝で初めて執筆されたBMOMも、今回で100回目を迎えた。記念すべきビヨンド初のBMOMは早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:早稲田稲穂)の"いぶし銀…

read more BeYonD 編集部
コラム 2019.02.12

【BeYonD?×Criacaoイベント】新3年生幹部が集結!!リーダーズカレッジ

2019年1月16日(水)西新宿にあるCriacaoオフィスにて 新関東リーグに所属するサッカーサークルの新3年生幹部30名集めたリーダーズカレッジが行われた。 今回はそのリーダーズカレッジで…

read more BeYonD 編集部
コラム 2019.07.16

【BeYonD History vol.2】”サッカー同好会を胸張って語れる場所にしたい”高橋佑輔

普段は中の人が見えないBeYonDのこれまでとこれからを紐解いていく新企画BeYonD Historyvo.1はもう読んでいただけましたでしょうか?vol.2はvol.1に登場した"真面目老害"の古平…

read more BeYonD 編集部
コラム 2022.08.29

【高校生必見!】体育会ではなく、サークルであることの意味とは?

8月17日、都内会議場にてプレイヤーズカレッジ・マネージャーズカレッジ、通称プレ・マネカレが開催された。   プレ・マネカレとは、様々な大学サッカーサークルの代表者が集まり、各サ…

read more 東 孝太郎
コラム 2025.07.10

NEWヒーロー誕生!!注目1年生紹介

こんにちは~!beyond編集部です🔥 あっという間に7月!多くのサークルも前期の活動を終え新入生にとっては大学生活初めてのテスト期間に入ったりなど段々大学生活に慣れてくる新入生も増えてきたころ…

read more 編集部BeYonD
コラム 2017.02.16

【新人戦2年生大会】 総集編

【優勝】 慶應義塾大学リコタイChanpagenaFC 【総評】  2月5・6日に行われた2年生学年大会。抽選によりグループリーグの組み合わせが決まった。昨年度準優勝の立教愛好会…

read more BeYonD 編集部

-PICKUP CIRCLE-