【新関東リーグ2021・1部第1節マッチハイライト】遂に開幕!開幕戦を白星で飾るのはどのチームか!?

東 孝太郎

10月16日、新関東リーグが開幕した。矢田部サッカー場で行われた第1節の結果がこちら。

 

 

今季の開幕カードは昨シーズン優勝し、現在2連覇中の早稲田大学FC.GUSTA(以下:早稲田グスタ)と明治大学生田蹴友会(以下:明治生田)。早稲田グスタが終始ボールを支配する展開で前半に11番後藤直也(2年=國學院久我山)のゴールで幸先良く先制点を奪う。その後も多くのチャンスを作るも決定力に欠く早稲田グスタは、後半に途中出場の41番大川俊哉(3年=緑ヶ丘)に同点弾を許しそのまま試合終了。3連覇を目指す早稲田グスタにとって痛い引き分けとなった。

 

 

もう一つの開幕カードは、多数のタレントを要する早稲HUMAN.FC(以下:早稲田ヒューマン)と昨年2部から昇格を果たし1部残留を目指す中央大学サッカー同好会(以下:中央サカ同)の対決。互いに実力が拮抗した試合で、両チーム惜しいシーンを作るも両ゴールキーパーの活躍もあり1点が遠く、痛み分けとなった。

 

 

昨季2位の早稲田大学理工サッカー部(以下:早稲田理工)は明治大学体同連サッカー部(以下:明治体同連)と対決。前半終了間際、明治体同連の53番野津春樹(2年=逗子開成)のスーパーゴールで明治体同連が先制する。明治体同連の堅実な守備に苦しめられる早稲田理工だったが、後半5分11番田中元一朗(3年=東工大附属)のゴールで同点に追いつき、そのまま試合終了。互いに球際が激しく、多くのチャンスを作るもあと1点が遠かった。

 

 

今季新関東カップ、学内戦共に優勝と勢いに乗る早稲田大学稲穂キッカーズは、中央サカ同と共に2部から昇格した立教大学サッカー愛好会(以下:立愛)の対戦となった。前半開始早々早稲田稲穂の38番双木駿(1年=早大本庄)のゴールで先制し、試合を優位に進めるが立愛も98番高田舜(1年=駒込)のゴールで前半のうちに追いつき前半のうちに追いつく。しかし早稲田稲穂の99番蔵田旺祐(2年=早稲田実業)が途中出場ながら2ゴールを挙げる活躍を見せ、早稲田稲穂が見事開幕戦勝利を収めた。

 

 

開幕戦3試合が引き分けと、今年の新関東リーグ1部は実力が拮抗していることが窺える。また今季は人数制限や試合前の体温チェックなど感染対策が万全な状態で運営されている。声を出しての応援はできないものの、各チーム工夫した応援でチームを鼓舞し、熱く盛り上がった開幕戦となった。

 

なお、慶應大学理工サッカー部と中央大学体同連フーズバルクラブの試合は延期となった。

 

 

[第1節]

早稲田グスタ 1ー1  明治生田

早稲田ヒューマン 0ー0 中央サカ同

早稲田理工 1ー1  明治体同連

早稲田稲穂 3ー1  立愛

 

[順位表]

 

Written by

東 孝太郎

higashi

Keywords

Recommend

コラム 2017.01.25

【美女マネvol.14】今回は昨年ミスユニバース埼玉にも選ばれた実力派のマネ!!

  こんにちは~!!   本格的に寒くなってきましたね~。   テストに追われている皆様、風邪と不正行為だけは気を付けてくださいね!! …

read more BeYonD 編集部
コラム 2019.11.06

【新関東リーグ2019・1部第5節マッチハイライト】混戦の優勝争い、優勝へ向けてグスタが勝ち点を積み重ねる!

11/3(日) 鹿島ハイツで第5節4試合が行われた。 第1試合目は早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:稲穂)と早稲田大学理工サッカー部(以下:早理)の試合。 終始拮抗した試合展開だったが、終了間際に稲…

read more BeYonD 編集部
コラム 2021.03.11

【特別企画】強豪校出身者特集ルーキー編 〜サークルはタレント揃い??〜

こんにちは!BeYonD編集部です!   大学入試が終わり、そろそろ各大学サークルで新歓が行われる時期となりました。大学でもサッカーを続けたい、でもサークルと体育会どちら…

read more 東 孝太郎
コラム 2017.04.21

【同好会基礎情報vol.6】夢のグアムへの切符をかけて…”Guam Championship”とは?

大学生のみなさんなら長期休みを利用して、一度は"海外でバカンスしてみたい" なんて考えたりしますよね? ハワイ、セブ島、サイパン、グアム… もしもサッカーの大会で優勝したらグアムに行…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.09.01

【美女マネvol.23】今回はフォトジェニックセミロングな美女マネ!!

  こんにちは!     最近の異常な暑さに、地球温暖化を改めて感じますね!     温厚な私でも、暑いとつ…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.10.27

【新関東リーグ1部第3節】マッチプレビュー

2017年10月28日、ZOZOにて新関東リーグ1部第3節、全4試合が開催される。 新関東リーグ2017が開幕から2節が終了し、早くも混戦が繰り広げられている。 今後に弾みをつける上で重要な第3節…

read more 高橋佑輔
コラム 2025.07.10

NEWヒーロー誕生!!注目1年生紹介

こんにちは~!beyond編集部です🔥 あっという間に7月!多くのサークルも前期の活動を終え新入生にとっては大学生活初めてのテスト期間に入ったりなど段々大学生活に慣れてくる新入生も増えてきたころ…

read more 編集部BeYonD
コラム 2017.07.10

【新関東カップ2017】ベストイレブン

6月24日、早稲田大学稲穂キッカーズ(以下稲穂)が明治大学Groovykids(以下グル―ビー)を下し、見事な3連覇で幕を閉じた新関東カップ2017。この大会で活躍した選手からベストイレブンを選出させ…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.04.22

【チームの根vol.4】”同好会の黒子の中の黒子”中央大学サッカー同好会 長谷川拓(4年=日野台)

今年度で設立50年と深い歴史を誇る中央大学サッカー同好会(以下、同好会)。今回は、自他共に認める"ノリと勢い"のチームを陰で支え続けた、元副会長、長谷川 拓[留学中(時差13時間)]に焦点を当てた。 …

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.09.06

【BMOM72】亀田峻平(2年=成立学園)が最初で最後の背中でのゴール!

9月4日に行われたアットホームカッププレーオフ決勝戦、國學院大学ROSSO(以下ROSSO)と専修大学サッカー愛好会(以下愛好会)の試合が行われた。 試合は両者ロングボールを多用する展開…

read more BeYonD 編集部

-PICKUP CIRCLE-