【新歓記事2021】vol.4 慶應義塾大学サッカーサークル その2

BeYonD 編集部

 

 

新歓記事vol.4では、vol.3に引き続き慶應義塾大学の3チームを紹介します!

FC e.l.f

img_7099

・チーム名

FC e.l.f.

・自分達のサークルを一文で表すと!

サッカーと遊びの両立

・チームの理念・モットーは?

慶應1のサッカーサークル

・活動地域

日吉近辺

・設立年

2008年

・所属リーグ

新関東リーグ2部

・男性メンバー数

40名、

・女性メンバー数(インカレの場合、インカレの人数を<>の中に記入してください)

<40>名

・練習頻度

週2

・練習曜日

基本は月、木

・使用グランド

東住吉小、日吉台中、等々力

・Twitterやホームページなどのリンク (https://twitter.com/fcelf_2021?s=21 https://instagram.com/fcelf_2021?igshid=19s7hemmuwkz4)

・新歓方法

未定

・日程、会場

未定

・新歓期の練習日程、グラウンド

基本と同じ

・年間スケジュールと活動費用

5月新歓合宿、慶應カップ、7月夏合宿、8月マガ杯、10月新関東リーグ、2月学年合宿

・在籍者の主なキャンパス

日吉、三田キャンパス

・主な出身高校

色々

・目指すサッカーのスタイル

南葛sc

・チームの人柄や風土は?

明るくて居心地がいい

・マネージャーの仕事内容

応援、ボトルの準備、チームを華やかにする等

・マネージャーの参加頻度

かなり高い

・今シーズンの目標

慶應カップ3連覇

・〇〇だけには負けたくない!

キッカーズ

・兼サーの例

してない人が多い

・Free PR

慶應カップ2連覇中!サッカーも強くて遊びも楽しい。この両立が出来てるサッカーサークルはエルフだけです!練習の参加も強制ではないので気軽に参加できます。

 

◎サークルの雰囲気を各項目で足して10になるように、比を作ってください

 

・プレの雰囲気 cool(1):(9)funny

・マネの雰囲気 ゆるーく(5):(5)しっかり

・練習の雰囲気 ゆるく(3):(7)ハード

・飲み会の雰囲気 しっぽり(1):(9)わいわい

・サークル内恋愛 少ない(2):(8)多い

 

ここからは自分達で考えた5項目に対しての自己評価をしてください。

サッカーに対する気持ち★★★★★

飲み会に対する気持ち★★★★★

可愛いマネージャー★★★★★

代表のかっこよさ★★★★★

危険度☆☆☆☆☆

 

 

 

慶應LIVERS

img_7095

・チーム名

慶應LIVERS

・自分達のサークルを一文で表すと!

和気藹々

・チームの理念・モットーは?

来るもの拒まず、去るもの追わず

・活動地域

日吉、渋谷、新宿

・設立年

今年で51期

・所属リーグ

ユニオンリーグ

・男性メンバー数

40名

・女性メンバー数(インカレの場合、インカレの人数を<>の中に記入してください)

<50>名

・練習頻度

週一

・練習曜日

未定

・使用グランド

日吉台中、等々力グラウンド

・Twitterやホームページなどのリンク

@keiolivers2021  (Twitter)

・新歓方法(コンパorZOOM)

両方

・日程、会場

まだ未定なので、Twitterの告知を待っててください!

・新歓期の練習日程、グラウンド

これも未定です、、

・年間スケジュールと活動費用

コロナ禍で先の見通しは尽きませんが、去年と比較してサークル費用など決めたいと思ってます!

・在籍者の主なキャンパス

日吉キャンパス

・主な出身高校(複数回答可)

会津、公文国際、麻布、慶應、慶應志木

・目指すサッカーのスタイル

全員攻撃、全員守備

・チームの人柄や風土は?

イナズマイレブン

・マネージャーの仕事内容

基本は練習に来てもらって時間測ってもらったり、ドリンク作ってもらったりがメインだと思います!

・マネージャーの参加頻度

フル出場の人もいますし、たまにしか来ないレアな人もいます!

・今シーズンの目標

コロナに負けない!

・〇〇だけには負けたくない!

慶應の全てのサッカーサークル

・兼サーの例

キッカーズ、イーグルス、エルフ

・Free PR

誰でも入れるし、入り口がとても広いので新歓にふらっと遊びに来るでも全然オッケーです!新2年生になる人も去年一年間大変だったと思うのでぜひ来てみてください!

 

◎サークルの雰囲気を各項目で足して10になるように、比を作ってください

 

・プレの雰囲気 cool(3):(7)funny

・マネの雰囲気 ゆるーく(9):(1)しっかり

・練習の雰囲気 ゆるく(8):(2)ハード

・飲み会の雰囲気 しっぽり(3):(7)わいわい

・サークル内恋愛 少ない(3):(7)多い

 

ここからは自分達で考えた5項目に対しての自己評価をしてください。

 

飲み会★★★★★

可愛いマネージャー★★★★★★★★★★

新歓の集客★★★★★

個性 ★★★★★

金欠率★★★★★

 

 

 

蹴球同好会イーグルス

img_7096

 

・チーム名

蹴球同好会イーグルス

・自分達のサークルを一文で表すと!

ゆるい

・チームの理念・モットーは?

サッカーを楽しむ

・活動地域

武蔵小杉、日吉

・設立年

1970年

・所属リーグ

ユニオン2部

・男性メンバー数

45名、

・女性メンバー数(インカレの場合、インカレの人数を<>の中に記入してください)

(<>)名

・練習頻度

週1から2

・練習曜日

不定期

・使用グランド

等々力グラウンド

・Twitterやホームページなどのリンク

https://twitter.com/eaglesshinkan?s=21

・新歓方法

練習とZOOM

・日程、会場

練習の場合、等々力グラウンド

・新歓期の練習日程

日程はTwitterで告知します!

・年間スケジュールと活動費用

例年

5月新歓合宿

6月OB会

6月下旬 大会合宿

7月BBQ

8月納会

9月夏合宿

11月三田祭

2月スノボ合宿

3月春合宿

プレ:¥6000  マネ:¥2000

・在籍者の主なキャンパス

日吉・三田キャンパス

・主な出身高校(複数回答可)

津々浦々

・目指すサッカーのスタイル

ゆるく楽しく勝つ

・チームの人柄や風土は?

サークル外でも一緒にいるなどメンバー同士の仲が良く、試合では仲の良さを発揮し熱く燃える人が多い。

・マネージャーの仕事内容

特になし

・マネージャーの参加頻度

10%(在籍してた時は… 募集してます!)

・今シーズンの目標

リーグ昇格

・〇〇だけには負けたくない!

全チーム負ける気はありません(笑)

・兼サーの例

国際協力・フットサル・バドミントン

・Free PR

1970年創立の慶應サッカーサークルで伝統のあるサークルです。ユニオンリーグに所属しており、年何度か大会合宿もあるので試合が沢山できます!いつでも入サー可能なので新1年生以外もtwitterへのDMお待ちしています!

 

 

◎サークルの雰囲気を各項目で足して10になるように、比を作ってください

 

・プレの雰囲気 cool(3):(7)funny

・マネの雰囲気 ゆるーく(10):(0)しっかり

・練習の雰囲気 ゆるく(8):(2)ハード

・飲み会の雰囲気 しっぽり(5):(5)わいわい

・サークル内恋愛 少ない(7):(3)多い

 

 

ここからは自分達で考えた5項目に対しての自己評価をしてください。

アルバイト塾講率★★★★☆

同期の仲の良さ★★★★☆

飲み会★★☆☆☆

テスト前団結力★★★☆☆

上下関係★★★☆☆

 

 

2回に渡って慶應義塾大学のサークルを紹介してきました!ぜひ、自分にあったチームを見つけてサークルライフを楽しんでください?

次回は、中央大学編です!お楽しみに!!⚽️

慶應義塾大学 F C e . l . f .のチームページ

Written by

BeYonD 編集部

beyond

BeYonD編集部です。

Keywords

Recommend

コラム 2021.11.06

【新関東リーグ2021・1部第5節マッチハイライト】新関東リーグも遂に折り返し。勝ち点を積み上げ、優勝に近づいたチームはどこだ!?

10月16日(土)に開幕した2021年の新関東リーグも第5節で折り返しを迎え、目が離せない稀に見る大混戦となっている。   11月6日(土)、鹿島ハイツで行われた新関東リーグ第5節の結果…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.10.23

【新関東リーグ2017・2部Aブロック第2節】生産工のみ貴重な勝ち点3を掴む!リコタイと八雲の因縁の対決は激しい打ち合いの末痛み分けのドロー。

今週も天候に恵まれない中、1部への切符をかけた2部リーグ戦が行われた。 今年の新関東カップ戦では慶應大学理工学部体育会サッカー部(以下:リコタイ)は首都大学東京 八雲FC(以下:八雲)に負け苦渋…

read more BeYonD 編集部
コラム 2016.11.28

【BMOM17】鷲田正英(3年) 生田キラーが全得点に絡む活躍で2度目の1部昇格を決める

快速ウインガー 涙のラストラン   新関東FL2部Bを無敗で優勝した早稲田大学FC.GUSTAは、先日行われた1部昇格戦で2部A王者の明治生田と対戦した。 2年前の昇格戦と同カード…

read more BeYonD 編集部
コラム 2016.11.09

[BMOM5]FW谷口友哉(3年)ストライカーが残留へ望みをつなぐ決勝点

テクれ谷口 最下位と負けられない中、挑んだ第4節の明治大学グルービーキッズ戦。0-0で前半を折り返し、迎えた後半3分、勝ち点0の早稲田大学HUMANが先制点を決める。決めたのは背番号9番谷口 友哉(…

read more BeYonD 編集部
コラム 2018.12.20

新関東リーグ2018・1部 ベストイレブン

2018年11月17日、新関東リーグは中央大学フースバルクラブが圧倒的な強さを見せ無敗優勝を果たすという形で幕を閉じた。 中央フースバルは新関東カップに続く、2冠目となる。 BeYonD編集部は今…

read more BeYonD 編集部
コラム 2020.09.10

【特別企画】体育会からサークルへ活躍の場を移した選手たち

こんにちは!   BeYonD編集部です。   今回は体育会からサークルへ活躍の場を移した3人の選手たちにスポットライトを当てインタビューしました。 …

read more BeYonD 編集部
コラム 2024.11.01

[新関東リーグ2024]活躍間違いなし!!「俺のプレーをみろ!」8人の戦士たち!

10月26日からついに幕を開けた新関東リーグ、1部リーグは今年も強豪チームが集結し熱戦が繰り広げられます 今回は、そんな1部リーグから活躍してくれること間違いなしの8人をご紹介します! &nb…

read more BeYonD 編集部
コラム 2016.10.27

【スパイク特集vol.2】~FGスパイクを使いこなせ!!~

みなさん、スパイクコラムの第1弾は読んでいただけたでしょうか? 「読んでないよ~」という方がいましたら、ぜひページを戻って第1弾の方を先に読んでみてください!!   では、…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.05.31

【BMOM48】大寺泰楽(2年=滝川)”早理の起爆剤”が勝利を手繰り寄せる!!

5月27日新関東カップ2017  3回戦、早稲田大学理工サッカー部(以下:早理)は2部上位枠として3回戦から参戦した慶應キッカーズフットボールクラブ(以下:慶應キッカーズ)と対戦した。 ”早…

read more 高橋佑輔
コラム 2022.02.14

【BeYonD History vol.5】創設者が明かすビヨンド誕生秘話とサークル界への想い

大学サッカーサークル・同好会情報を発信している私たちBeYonD(以下:ビヨンド)は今年度で7年目を迎えます!!突然ですが、そんな私たちビヨンドがどのようにして誕生したか気になりませんか?? 今回の…

read more 大田智輝

-PICKUP CIRCLE-