【BMOM82】亦野陸生(3年=八千代) 鮮やかなFKで同点弾を演出
高橋佑輔[10.28 新関東リーグ2017・1部第3節 青山理工 1-1 明治生田 ZOZOPARK]
一点のビハインドを負って迎えた後半17分、センターよりやや左で手に入れたFKのキッカーを務めたのが64番亦野(3年=八千代)だった。右足で狙いを定めたボールはゴール右上へと綺麗な弧を描いて吸い込まれていった。
「いい位置でFKもらってくれて落ち着いて蹴れば入るかなと思ってたのでうまくいってよかったです」と
このように本人も狙い通りの一撃に満足そうに答えた。
第2節では数的優位という有利な展開で勝ち点の得ることのできなかった青山学院大学理工サッカー部。(以下:青山理工)
「前節負けているのでチームとして勝ち点3を確実に取るという気持ちで試合に臨んだ」
と本人も述べているように、最下位の明治大学生田サッカー蹴友会(以下:明治生田)相手に勝ち点を取りに行きたいという試合であった。
しかし、試合が始まると序盤は明治生田に押し込まれる展開に。
前半6分に失点を喫し、不利な状態に立たされるとなかなか攻め手の作れない苦しい時間が続いた。
この状況に関して亦野は
「先制されて苦しかったですが焦らずゆっくりいこうと思ってました」
と気持ちを述べた。
この発言の通り、青山理工は亦野を中心に自分たちのペースを取り戻し、得意のパスワークで明治生田ゴールを何度も脅かした。
「個人的にはサイドバックの安藤(3年=座間)と左サイドを崩したかったのですが相手が対応してきたので少し中めでプレーしました」
と試合を振り返った。プレーエリアを中に移しポゼッションサッカーの起点として働いていた。
また試合を通しセットプレーのキッカーを務めた亦野。彼のキックからチャンスが演出されるというシーンも幾度か見られた。
そしてFKで貴重な同点ゴールを挙げ、なんとか勝ち点1をチームにもたらした。
そしてこれからのリーグ戦に向けて
「最後うちが押していた分勝ちたかったですが切り替えて残り4試合頑張ります!」
と意気込んだ。
試合終盤、猛攻を仕掛けるも追加点の取れなかった青山理工。リーグ戦を勝ちきる上で決定力を上げるのは必須課題になる。
残り4試合、この結果に満足せず戦い続けなければならない。
Written by
高橋佑輔
takahashi
早稲田大学 FC.GUSTA
Keywords
Recommend
【BMOM31】田中圭介(1年=日大藤沢) ”食いしん坊ドリブラー”
【BMOM31】法政学団連サッカー部 MF17 田中圭介(1年=日大藤沢) 先日行われたGuam Championship 鹿島ハイツラウンドにて法政大学学団連サッカー部…
read more BeYonD 編集部【特別企画】強豪校出身者特集ルーキー編 〜サークルはタレント揃い??〜
こんにちは!BeYonD編集部です! 大学入試が終わり、そろそろ各大学サークルで新歓が行われる時期となりました。大学でもサッカーを続けたい、でもサークルと体育会どちら…
read more 東 孝太郎【マネの技術Vol.2】プレイヤーに強烈なボールが当たってしまったときに使える技術〈応急処置編〉
猿も木から落ちるみたいな感じに、プレイヤーもボールにあたる!! すぐに復活して、いや大丈夫なんかい!という場合もあれば、 ちょ・・・無理待って・・・ となってて心配になっちゃうことも…
read more BeYonD 編集部【BMOM91】川島優太(1年=東京ヴェルディユース) 慶應学内戦王者奪還に大いに貢献したJ下部育ちのファンタジスタ
3月27日の慶應義塾大学学内戦・決勝では、慶應義塾大学キッカーズFC(以下:キッカーズ)が、昨年度の慶應学内戦王者、慶應義塾大学理工学部体育会サッカー部(以下:リコタイ)、に先制されたものの、後半中盤…
read more BeYonD 編集部【BMOM85】池田洋平(3年=八千代)負けられない一戦での値千金の先制ゴール!苦しみ続けたキャプテンが1部残留を手繰り寄せる。
【新関東リーグ2017・1部最終節】鹿嶋ハイツ第1グラウンド 早稲田大学FC.GUSTA 2-1 立教大学サッカー愛好会 早稲田グスタは残留のために負けられない一戦で見事勝利し、1部残留を果た…
read more BeYonD 編集部【新歓ムービー紹介vol.1】稲穂キッカーズ、A.C.Campione、慶應キッカーズ、フースバル
早稲田大学 稲穂キッカーズ https://drive.google.com/file/d/0B1o_D2myHYM1S1c5aFJ2dUNLZWc/view?usp=sharing 【コンセ…
read more BeYonD 編集部【新関東リーグ2019・1部第5節マッチハイライト】混戦の優勝争い、優勝へ向けてグスタが勝ち点を積み重ねる!
11/3(日) 鹿島ハイツで第5節4試合が行われた。 第1試合目は早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:稲穂)と早稲田大学理工サッカー部(以下:早理)の試合。 終始拮抗した試合展開だったが、終了間際に稲…
read more BeYonD 編集部【新歓記事vol.3】新入生必見‼️明治大学のサッカーサークルを比較してみました!!
明治大学の新入生必見!!サッカーサークルを比較してみました! こんにちは、BeYonD編集部です! 前回に引き続き、新歓記事第3弾! 今回は明治大学のサッカーサークル紹介です。 新…
read more 波田野渓人【BMOM87】吉崎光(3年=八千代) チームを引っ張り続けた代表の闘志が勝利を呼び込む
【新関東リーグ2017・1部入れ替え戦】Zozopark Honda Football Area 明治大学体同連生田サッカー部蹴友会 2-1 明治大学ESPERANZA 2017年新関東1…
read more BeYonD 編集部【同好会基礎情報vol.7】稲穂FESTAってなに?
GWも終盤にさしかかってきましたね! どのチームも新歓が終わり一息ついてるところだと思います! そしたらやっぱり気になるのが、明…
read more BeYonD 編集部