【マネの想いvol.7】”「楽しむこと」を1番に”
五石有以子本当に久しぶりの更新となりました!第7弾マネの想いを語ってくれたのは、学内戦、稲穂カップ連覇と勢いが止まらない
中央大学サッカー同好会
3年 竹中莉夏さん
ー中央大学サッカー同好会(以下サカ同)にはいったきっかけをおしえてください
初めは、サッカーサークルは視野に入れていなくて、友達の誘いで練習だけついて行ったのですが、そこにいる同期が面白く、マネの先輩方の雰囲気が自分と合いそうだと思ったので入部を決めました。
−サカ同のマネージャーは主にどんな仕事をしていますか?
練習中は、ボール拾い、タイマー、スクイズの補充を行い、試合中は、加えて動画撮影をします。同好会のマネはサッカーのルールも分からない人も多く、いつもマネでお喋りしながら楽しくマネ業をしています。
ーマネキャプになったきっかけは?
練習や試合でプレが頑張る姿をみて、彼らを1番近くで支えたいと思ったので、立候補しました。また、歴代のマネキャプの方々を見て、憧れを抱いたことも一因です。
ー大会などで会うたびとにかく賑やかで楽しそうなイメージのあるサカ同ですが、プレマネ含めてどんな人が多いですか?
プレは、同好会らしいうるさくて面白い人から、サッカー一筋で堅実な人まで、色々な人がいるなあと思います。サークルが同じでなければ絶対に関わっていないような性格のプレ同士が、全員で仲が良いのが、本当に不思議だなと思います(笑)
マネは、みんな明るくて同好会が大好きです。サッカーのルールが分からなくても、全力で応援して点が入ったら喜んで、勝っても負けても泣いています(笑)
ー竹中さんが思うサカ同の魅力はなんですか?
サークルのモットーでもある、“サッカーも遊びもガチ“というのが最大の魅力だと思います。他サーから驚かれるほどプレマネの仲が良く、常に自分達が楽しむことを大切にしています。
サッカー面では、普段のわちゃわちゃした雰囲気とはしっかり切り替えて、真剣に取り組みます。昨年度は6冠を達成しましたが、勝つことが当たり前だと思わず、負けても楽しかったと思えるサークルでありたいと思っています。
−学内戦、稲穂カップと今年も快進撃の止まらないサカ同ですが、今年の目標を教えてください!
前期目標には、新関東カップ2連覇・マガジン杯優勝、後期目標にはI部リーグで優勝を掲げています。個人的には、昨年度この中で唯一とれなかったマガジン杯のタイトルは何としてでも獲りたいと思っています。
新1年生も入り、同好会の新体制が始まったので、全員で楽しむことを忘れずに頑張っていきたいと思います!
「サークルだからこそ!」の楽しさと熱さが詰まったサカ同。6月20日に開幕した新関東カップ、夏のマガジン杯と止まらない盛り上がりに目が離せません!
Written by
五石有以子
Yuiko
Keywords
Recommend
【BMOM47】増田伸(3年=幕張総合) 後半のハットトリックで大逆転!勝利を呼び込むゴールハンター!!
新関東カップ2017、3回戦で日本大学理工学部サッカー部(以下:日理)と法政大学工体連サッカー部(以下:工体連)がしのぎを削った。前半終了時のスコアは0-2で工体連が2点リード。後半も日理にとっては難…
read more BeYonD 編集部【高校別OB座談会vol.3】”都立の星”強豪三鷹の強さの秘訣とは?
都立高校の中で圧倒的な強さを誇る都立三鷹高校。3年前に全国出場し流石の強さを見せた三鷹のOBに昔のことや現在のサークルでの変化などゆったりとした雰囲気で話してもらった。 左から中央大学サッカー同…
read more BeYonD 編集部BeYonD HPにある同好会情報を更新しませんか!?
こんばんは!BeYonD編集部です! サッカーサークル・同好会に所属している皆様へのお知らせです! この度BeYonD HPにある同好会情報を更新しようと思い、皆様にご協力頂けたらなと考えています…
read more BeYonD 編集部【BeYonD History vol.3】BeYonDのお調子者・高木啓行
普段は中の人が見えないBeYonDのこれまでとこれからを紐解いていく、BeYonD Historyが1年ぶりの復活です!! BeYonD History vol.1とBeYonD History…
read more BeYonD 編集部【新関東リーグ2020・1部】大会総括
10月31日から開催された同好会カテゴリーの最高峰のリーグである『新関東リーグ』は12月5日に幕を閉じた。 新型コロナウイルスの影響も受けながら開催された今年の1部は、早稲田大学FC.GUSTA…
read more BeYonD 編集部【プレからの想いvol.3 】”マネはスパイス”
夏の合宿もほとんど終わり、3年生にとっての最後の夏が終わろうとしています。 久々のこの企画… プレからの想い 今回はユニオンリーグから、 早稲田大学 GIOCATORE このサークル…
read more BeYonD 編集部【新歓記事vol.3】明大新入生必見!明治大学のサッカーサークルを比較してみた!
慶應、日大の紹介に続いて本日は、明治大学のサークルの紹介をする! 本日紹介する4つのサークルはいずれも大学公認のサークルで、サッカーと遊びを本気で両立できるチームづくりをしている! 明治大学体同連…
read more 石井寛己【新関東カップ2022 ベスト4マッチハイライト】プライドをかけた戦い!決勝の舞台に立つのはどのチームか!?
第1試合早稲田稲穂vsFC立教 昨年度王者で2連覇を狙う早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:早稲田稲穂)と明治大学Groovy Kidsを下し快進撃を続ける立教大学FC立教(以下:F立)さいたまスタジア…
read more 杉本 竣平【BMOM17】鷲田正英(3年) 生田キラーが全得点に絡む活躍で2度目の1部昇格を決める
快速ウインガー 涙のラストラン 新関東FL2部Bを無敗で優勝した早稲田大学FC.GUSTAは、先日行われた1部昇格戦で2部A王者の明治生田と対戦した。 2年前の昇格戦と同カード…
read more BeYonD 編集部第一回Beyondカップ開催!
Beyondカップ特集 本日の記事は、明日に迫ったBeyond初の1DAYソサイチ大会「beyondカップ」についての特集になります!今回の記事は明日の大会告知と、協賛を頂きました「EVESPORT…
read more 阿部真珠


