【BMOM80】川田朋典(3年=高松北) 劇的スーパーゴールでチームを勝利に導く!
BeYonD 編集部BMOMに輝いた。と言うよりは選ばざるを得なかった。
明治大学Groovy kids(以下明治グルービー)は1節で大敗を喫し、2節では先制しながらもPKにより追いつかれドロー。
そしてこの試合も、前半終了間際に先制するも立教大学サッカー愛好会の個の力により追いつかれてしまう。
嫌なムード、劣勢の状態で迎えた後半残り5分、この男が一撃で流れを変えた。
競り合いが続き、浮き玉が相手を背負った29番川田(3年=高松北)の足元に渡る。SBの彼からは想像もつかなかったが、迷うことなく反転し左足ボレー。
力の抜けたボールは素晴らしい軌道を描きネットを揺らし、大会ベストにもあげられるだろう文字通りスーパーゴールを記録し、明治グルービーを初勝利に導いた。
なるほど。
伝わらないかもしれないが
どうだろうこの愛くるしい顔は。
まるでガッシュベルのウマゴンのようではないだろうか。
『シュドルク!!』
本名はシュナイダー
まさにそんな感じだ。
そんな感じでしかない。
そう思ってもらわなければこの先非常に困る。
まずは川田に初勝利を振り返ってもらった。
『メルメルメルメ〜メルメルメ〜』
(*内容どうこうより勝点3取れて良かったです)
次は自身のプレーを振り返ってもらった。
『メルメルメルメ〜メルメルメ〜』
(*ゴール以外何も出来てないです。得点シーンは何も考えず振り抜きました)
と、謙遜しながら語った。
この一勝で上位陣との差も詰めたが、決して安心できる位置ではなく、気の抜けないまま集中開催を迎える明治グルービー。
今後の抱負を聞くと、気を引き締めてこう語った。
『メルメルメルメルメルメルメルメ』
(*今後もこのような試合を続けていけるよう頑張りたいです)
『最後にヒーローになれてよかったです』
(*メルメルメルメ〜)
ポテンシャル軍団の名を持ちチームの有名選手に目が行きがちではあるが、そこには彼らを支える潰れ役たちがいるのだ。
対人の強さを活かした守備力と機を見た攻撃参加は決して目立たずとも、確実にチームの右サイドを支えている。
たとえ攻め込まれる時間が長くても、味方にどんな野次を飛ばされても、87番中司(3年=國學院久我山)が途中出場3分で交代しようとも、ブレずに最後の最後まで最終ラインで敵の攻撃をストップし続け、堅実に仕事に徹しきっていた。
川田は今後明治グルービーが残留、、、いや優勝争いに食い込むキーパーソンと言っても過言ではないかもしれない。
次節では、新関東カップ決勝で苦杯を舐めた早稲田大学稲穂キッカーズとの対戦だ。
なにやら苦手意識があるようだが、それはここには書かないことにしよう。
苦手意識を払拭した川田が、またチームの最後尾からチームを勝利に導くことに期待しメルメルメルメ。
Written by
BeYonD 編集部
beyond
BeYonD編集部です。
Keywords
Recommend
【Guam Championship決勝戦】フォトギャラリー
12番天下谷(3年=実践学園)が先制ゴールを挙げ、歓喜のLiberteイレブン 東洋Liberteは同点に追いつかれるも、長身を生かした16番西岡(3年=東久留米総合)がドンピシ…
read more BeYonD 編集部【同好会情報vol.9】あの宮澤ミシェルが指導!?東西交流戦とは
ついにやってきましたね夏休み!! テストやレポートに追われた日々ももうおさらばですね。 きっと寝坊してテストにいけなかったり、レポート提出を忘れてた…
read more BeYonD 編集部【美女マネvol.26】シリーズ開始から約1年!節目を華々しく飾る素敵なマネ!
こんにちは!! そして本当にありがとうございます!! なんと、美女マネ第1回公開から約1…
read more BeYonD 編集部【BMOM41】伊東大地(3年=勝田)長身から繰り出される多彩なプレーでチームを勝利に導く!
新関東カップ2017 2回戦東京理科大II部(以下理科大)vs日本大学経済学部サッカー部(以下日経)との試合は日経が2-1で勝利を収めた。日経が理科大DFを圧倒する場面があったがその中心にいたのが伊東…
read more BeYonD 編集部【サークル × 体育会イベント】早稲田稲穂キッカーズキャプテン 中島剣士郎『実際にはサッカーに熱中する同じ大学生』
3/27(水)に大学サッカー界新たな試みとして開催された「サークル × 体育会」イベント。この日はサークルvs体育会でバチバチの試合が繰り広げられた後に、交流会が開催され、お互いのイメージや価値観を交…
read more 高橋佑輔【BMOM48】大寺泰楽(2年=滝川)”早理の起爆剤”が勝利を手繰り寄せる!!
5月27日新関東カップ2017 3回戦、早稲田大学理工サッカー部(以下:早理)は2部上位枠として3回戦から参戦した慶應キッカーズフットボールクラブ(以下:慶應キッカーズ)と対戦した。 ”早…
read more 高橋佑輔【BMOM54】安東尚宏(2年=國學院久我山)久我山仕込みのテクニック!オレンジ軍団の新10番が攻撃を牽引する!!
早稲田大学FC.GUSTA(以下:グスタ)が同大学の早稲田理工サッカー部(以下:早理)を4-0で破ったこの試合。 歓喜の輪の中心にいたのはハットトリックを決めたグスタの新10番安東尚宏(2年=國學院…
read more BeYonD 編集部【新歓記事2021】vol.3 慶應義塾大学サッカーサークル その1
2021年新歓記事第3弾では、慶應義塾大学の4つのサークルを紹介します! 慶應生限定のチームもインカレのチームも、どちらも魅力たっぷりなので必見です!!✨ …
read more 田中菜々美【BMOM28】大山銀士(1年=東福岡)悔しさをバネにもぎ取った同点弾
優勝を収めたのは今大会屈指のタレント軍団中央大学フースバルクラブB。Aチームは準決勝で法政学団連に惜敗したが優勝したBチームの中で異彩を放っていたのが大山だ。 1-2で迎えた後半19分に芸術的な…
read more BeYonD 編集部【新関東リーグ2021・1部第4節マッチハイライト】ハロウィン決戦in鹿島 勝ち点を積み上げたチームはどこだ!?
10月31日(日)、鹿島ハイツにて新関東リーグ第4節が行われた。 未だ勝ち点で抜きん出るチームがおらず、混戦状態の新関東リーグ2021・1部。勝ち点を積み上げたチームはどこだろうか。 未だ負けが無…
read more 大田智輝