【BMOM99】藤尾 圭吾(2年=実践学園)が2ゴールを挙げる活躍

BeYonD 編集部

6月10日、日中に降った雨の影響でグラウンドに水たまりができる中、新関東1部の明治大学体同連サッカー部を下した日本大学法学部サッカー部(以下:日大法学部)は青山学院大学理工サッカー部(以下:青山理工)と対戦。

試合は、立ち上がりから日大法学部が相手のプレスを上手く掻い潜り、相手陣地に侵入。さらに、連動性の高いプレッシングで、青山理工のパスサッカーを封じた。

前半に2-0とリードを広げた日大法学部は、後半は青山理工に反撃の1点を与えるものの、さらにリードを広げ4-1と勝利を収めた。

4f42db85-f87c-48c3-9bb0-999f28ded0de

大進撃を見せる日大法学部。この日の勝利の立役者は、なんと言ってもこの男。

決勝点を含む2ゴールを挙げた7番藤尾圭吾(2年=実践学園)であろう。

CKからのゴールとGKの弾いたボールをプッシュする得点を見せた。

藤尾は、体が大きく目立ったプレーをするという選手ではない。しかし、試合を動かす決定力と洗練されたゴールへの嗅覚が新関東でトップクラスであろう。

例えるならば、メキシコ代表のエルナンデス(チチャリート)のような、ワンタッチゴーラーである。

藤尾は、今の日本代表にもってこいの選手と言えるだろう。

1部の青山理工を撃破気はした試合を振り返ってもらうと

「日頃の練習で何度も全員で確認していた、プレスの連動性や動き方、ハメどころの共通理解がしっかりと出すことができたことと、いい時間帯に得点が取れたことが良かったです」

としっかりとチームとしてサッカーを作り上げる姿勢が伺えた。

逆に、この試合の反省点を振り返ってもらうと

「全体的にファール数が多かったのと、スタミナが持たず、距離感が伸びてしまったので、練習での走り込みをチームとして増やしていきたいです」

と本田圭佑よりもストイックさが感じ取れるであろう。高い技術に加え、運動量も加わるとなるとこのチームは、新関東で1位を奪えることになると思う。

最後に今後の意気込みを聞くと

「関東王者の座はいただきまなみん!」

とシンプルな回答が返ってきた。

次回以降も藤尾から目が離せない試合が続きそうだ。

fef3f554-c799-42c0-a746-44eb76b422b4

日本大学 法学部サッカー部のチームページ

Written by

BeYonD 編集部

beyond

BeYonD編集部です。

Keywords

Recommend

コラム 2018.07.20

【新関東カップ2018MVP】選ばれたのはこの男…!?

例年の新関東カップは早稲田稲穂キッカーズ(以下:早稲田稲穂)が三連覇を果たしていて、今年も早稲田稲穂が四連覇目を果たすかと思われていた。 この前人未到の四連覇を打ち壊し、優勝したのが中央大学体同連フ…

read more BeYonD 編集部
コラム 2016.11.09

[BMOM3]DF村山一輝(3年)闘将が魂ヘディングで決勝点

闘将 村山   立教大学サッカー愛好会は第4節、3位青山大学理工サッカー部との対戦。試合開始早々から両チームにチャンスが訪れ、8分、立教愛好会が先制点を挙げる。決めたのは、「立愛の闘…

read more BeYonD 編集部
コラム 2016.11.09

[BMOM2]FW大場駿(4年) 稲穂のインザーギ大場が2ゴールに絡む大活躍

稲穂のインザーギ 大場 第4節、勝ち点9の首位稲穂は勝ち点7と2位につけているフースバルとの天王山に2-0で勝利した。この大事な一戦でFWの97番大場 駿(4年=横河武蔵野Y)は、決勝点となる先制点…

read more BeYonD 編集部
コラム 2023.05.28

【マネの想いvol.7】”「楽しむこと」を1番に”

本当に久しぶりの更新となりました!第7弾マネの想いを語ってくれたのは、学内戦、稲穂カップ連覇と勢いが止まらない 中央大学サッカー同好会 3年 竹中莉夏さん ー中央大学サッカー同好…

read more 五石有以子
コラム 2017.09.24

【BMOM74】ユニオンカップ3連覇に大きく貢献したスーパーサブ。その男とは一体何者だ!

ユニオンカップ決勝戦が9月22日に行われた。決勝戦まで駒を進めたのが早稲田大学水曜サッカー会(以下:水曜)と同じく早稲田大学CHUTAR(以下:CHUTAR)であった。 試合は2-1で水曜がCHUT…

read more BeYonD 編集部
コラム 2021.12.16

【新関東リーグ2021・1部】大会総括

10月16日に開幕した『新関東リーグ・1部』は、早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:早稲田稲穂)の優勝で幕を閉じた。   2021年明治安田生命J1リーグでは、川崎フロンターレの歴史…

read more 東 孝太郎
コラム 2016.11.12

【新関東FL2部B第6節】マッチプレビュー

  1位 早稲田大学 FC.GUSTA 第4節まで無傷の4連勝を飾り、失点もオウンゴールのみの1点と首位を独走していた早稲田大学FC.GUSTA。5節の法政工体連戦、前半9分…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.01.19

新チーム始動インタビュー第3弾”明治大学Groovykids 竹井伸吾”

昨年度、高い技術を備えたタレント達が躍動し、新関東カップベスト4、明大カップ準優勝や新関東リーグ2位と好成績を収めた明治大学Groovykids。そのタレント軍団を率いた澤井(3年=ジェフ千葉Y)に代…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.10.02

【美女マネvol.26】シリーズ開始から約1年!節目を華々しく飾る素敵なマネ!

  こんにちは!!   そして本当にありがとうございます!!       なんと、美女マネ第1回公開から約1…

read more BeYonD 編集部
コラム 2016.11.09

[BMOM4]MF三村翼(3年)直接FKで決勝点。攻守で存在感を示す

驚異のセカンド回収率 三村   明治大学体同連サッカー部は、中央大学サッカー同好会との生き残りを賭けた下位決戦。 結果は1-0で明治体同連が勝利した。この大事な決勝点を挙げたのは、キ…

read more BeYonD 編集部

-PICKUP CIRCLE-