【BMOM99】藤尾 圭吾(2年=実践学園)が2ゴールを挙げる活躍
BeYonD 編集部6月10日、日中に降った雨の影響でグラウンドに水たまりができる中、新関東1部の明治大学体同連サッカー部を下した日本大学法学部サッカー部(以下:日大法学部)は青山学院大学理工サッカー部(以下:青山理工)と対戦。
試合は、立ち上がりから日大法学部が相手のプレスを上手く掻い潜り、相手陣地に侵入。さらに、連動性の高いプレッシングで、青山理工のパスサッカーを封じた。
前半に2-0とリードを広げた日大法学部は、後半は青山理工に反撃の1点を与えるものの、さらにリードを広げ4-1と勝利を収めた。
大進撃を見せる日大法学部。この日の勝利の立役者は、なんと言ってもこの男。
決勝点を含む2ゴールを挙げた7番藤尾圭吾(2年=実践学園)であろう。
CKからのゴールとGKの弾いたボールをプッシュする得点を見せた。
藤尾は、体が大きく目立ったプレーをするという選手ではない。しかし、試合を動かす決定力と洗練されたゴールへの嗅覚が新関東でトップクラスであろう。
例えるならば、メキシコ代表のエルナンデス(チチャリート)のような、ワンタッチゴーラーである。
藤尾は、今の日本代表にもってこいの選手と言えるだろう。
1部の青山理工を撃破気はした試合を振り返ってもらうと
「日頃の練習で何度も全員で確認していた、プレスの連動性や動き方、ハメどころの共通理解がしっかりと出すことができたことと、いい時間帯に得点が取れたことが良かったです」
としっかりとチームとしてサッカーを作り上げる姿勢が伺えた。
逆に、この試合の反省点を振り返ってもらうと
「全体的にファール数が多かったのと、スタミナが持たず、距離感が伸びてしまったので、練習での走り込みをチームとして増やしていきたいです」
と本田圭佑よりもストイックさが感じ取れるであろう。高い技術に加え、運動量も加わるとなるとこのチームは、新関東で1位を奪えることになると思う。
最後に今後の意気込みを聞くと
「関東王者の座はいただきまなみん!」
とシンプルな回答が返ってきた。
次回以降も藤尾から目が離せない試合が続きそうだ。
Written by
BeYonD 編集部
beyond
BeYonD編集部です。
Keywords
Recommend
大学サッカーサークル最強チームが挑む!YouTube史上初のReelZ LEAGUE とは?
ReelZ LEAGUEに出場中の2チームのキャプテンにインタビューしてみました!! こんにちは!BeYonD編集部です! 今回の記事は、「ReelZ LEAGUE」に出場中のREVENGERSと…
read more 竹中莉夏【BMOM95】早稲田稲穂GK落合裕太(3年=日大藤沢)頼れるGKはカバーリングスキルも卓抜!
[05.20 新関東カップ 2018 3回戦 早稲田稲穂 0(6)-(5)0 早稲田ヒューマン 鹿島ハイツ第4グラウンド] スコアレスドロー、枠内シュート無し。 このような試合展開…
read more 高橋佑輔【新歓記事2021】vol.4 慶應義塾大学サッカーサークル その2
新歓記事vol.4では、vol.3に引き続き慶應義塾大学の3チームを紹介します! FC e.l.f ・チーム名 FC e.l.f. ・自…
read more BeYonD 編集部【美女マネvol.16】笑顔がキュートなフォトジェニックなマネ!
どーもー! こんにちは! 美女マネです! 最近は雨が降ったり、 風が強い日があったり、 天気に振り回されてますよねー!…
read more BeYonD 編集部【新関東リーグ2017・1部第5節】王者稲穂が一つ抜け出し、残留争いはまだまだ目が離せない展開に
【新関東リーグ2017】 集中開催2日目はzozoparkから鹿島ハイツに舞台を移し、応援が許された環境での試合に全試合盛り上がりを見せた。 第1節以来勝利を挙げられていな…
read more 編集部BeYonD【マネの技術Vol.6】プレイヤーケアの必需品『救急バッグ』の中身に迫る!
熱かった新関東リーグ2017も終わり、3年生は就職活動へ向かう中、 1、2年生を中心に新チームが始動し始めるこの時期!! 各選手来たる来シーズンに向け、新チームにかける想いは大きいと思います! …
read more BeYonD 編集部「新歓記事vol.1]新入生必見!早稲田大学サッカーサークル紹介!!
こんにちは!BeYonD編集部です! 新入生のみなさん入学おめでとうございます! 今日から新入生に向けて早慶・MARCHなどなど、大学サッカーサークルについて、詳しく紹…
read more 今関涼太【新関東リーグ2022・2部Aブロックマッチハイライト】新関東リーグ2部が遂に開幕。初日を勝利し、好発進を見せたチームはどこか。
第1節 慶應FC NINDO vs 日本大学スポーツ科学部サッカー部 マガジン杯3位と夏に結果を出し、勢いに乗る慶應FC NINDO(以下:慶應NINDO)とアットホームカップ決勝まで進出し、全国大…
read more 中嶋 快【GK特集】知ってるようで知らないGKの気持ち
どうも、コムドットにはまり 「内定もらえない可能性これ一切なーい」と調子に乗っていましたが 「内定が一切ない」になりそうな森です。 今回は今まであまり触れられてこなかったポジションに…
read more BeYonD 編集部【BeYonD特別企画】6/19(火) W杯日本代表パブリックビューイングイベント開催決定!!
BeYonDをご覧の皆様こんにちは! まるで夏を思わせるような暑い日GWが終わり、 5月病がひどくなるこの時期。いかがお過ごしでしょうか? 「今年こそはちゃんと勉強するぞ…
read more BeYonD 編集部