【BMOM120】fc.elfを悲願の初優勝へ導いたスーパー1年生!

BeYonD 編集部

3月27日新横フットボールパークにて慶應義塾大学学内戦2019決勝が行われた。

昨年優勝チームの慶應キッカーズ、準優勝チームの慶應義塾大学理工サッカー部などが次々と準決勝で敗退していく中、ジャイアントキリングを果たし見事創立初の慶應のチャンピオンに輝いたのがfc.elfである。(以下:エルフ)

エルフはポゼッションを得意とするチーム。特に中盤の選手の技術には非常に高いものがあり、決勝戦でも粒ぞろい4年生オールスター軍団、町おこし組合に終始主導権を渡さなかった。

そんな中1年生ながらチームのポゼッションに大いに尽力するだけでなく、試合を決める決勝点まで挙げチームを悲願の初優勝に導いた河合瑞樹(1年=慶應志木)を今回の決勝戦のBMOMに選出したい。

b53cf6d0-da68-448c-8237-f322fcc7fee6

河合の持ち味はとにかく得点の嗅覚と圧倒的なテクニック。決勝でも敵をあざ笑うかのようなプレーが多くみられた。またオフザボールの動きが非常にいい選手でもあり、次へのプレーまでがスムーズなところも素晴らしい。

 

まずはエルフの初優勝について聞いてみた。

「正直びっくりしてます。気づいたら優勝してました!」

と非常に率直で素直な感想をくれた。1年生らしい初々しいコメントを残してくれた。

 

続いて得意なプレーを聞いてみた。

「鳥かごの股抜きです!」

テクニック系の選手ならではの回答である。

 

対戦相手の町おこしについて聞いてみた。

「元気モリモリで強かったです」とコメント。

町おこしは応援も激しく勢いに飲み込まれてもおかしくなかった。エルフの選手のメンタリティの強さが伺える。

 

試合中意識していることを聞いてみた。

「常に爪痕を残さなきゃと意識してます!」

とコメント。今回は十分すぎる爪痕である。

 

エルフの好きなところは?

「ゆるーーーいけどやるときはやるってところですかね!あとみんな面白いし優しいので大好きです!」

模範解答である。このようなところでもサークル愛語ってくれるあたりオフザボールが徹底されていると言える。

 

最後に趣味を聞いてみた。

「星を見ることです!」

 

好きな星とかありますか?

「朴智星(パクチソン)です!」

 

しっかりと爪痕を忘れない選手であった。

これからもfc.elf河合瑞樹には注目していきたい。

慶應義塾大学 F C e . l . f .のチームページ

Written by

BeYonD 編集部

beyond

BeYonD編集部です。

Keywords

Recommend

コラム 2017.05.17

【美女マネvol.20】「シロガネーゼ」で有名なあの土地から、爽やか美白マネ!!!

こんにちは!   美女マネです。 約1ヶ月ぶりの美女マネですね!   そう言えば、 前回の美女マネは55リツイート、181いいねという過去最高の反響…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.09.28

【あの人たちが対談vol.1】カップ戦準決勝で対戦したグルービーとHUMANが対談!

"あの人と対談"という新企画を始めました!あの人と対談したいなどのご要望があれば是非ご連絡ください!マガ杯の決勝戦などマネ対談などなどやっていけるといいですね! 今春に行われた新関東カップの準決…

read more BeYonD 編集部
コラム 2025.06.24

社会人からみたサッカーサークルの価値~マネ編~

はじめに こんにちは~!BeYonD編集部です💛 新歓期間も終わり、新体制にも慣れてきた頃ではないでしょうか。 今回は元サッカーサークルのマネージャーで、現在社会人2年目の方にインタビュ…

read more 工藤 紗英
コラム 2019.03.31

稲穂×Jヴィレッジ×復興交流会!

みなさんこんにちわ!長いはずの春休みももうすぐ終わってしまいますね、、、単位は無事に取れていましたか? 私は大学生活で初めてテストの存在すっかり忘れてて、すっぽかしました。あの日家で爆睡かまして…

read more BeYonD 編集部
コラム 2022.06.03

【FOOMA2022】最先端の包装機械をオンラインで!!

私たちBeYonDプロジェクトのスポンサーをして頂いている株式会社フジキカイ様からのお知らせになります!!包装業界のリーディングカンパニーであるフジキカイ様ですが、そもそも包装業界って学生にはあまり馴…

read more BeYonD 編集部
コラム 2022.04.23

今後のサッカーサークル界を牽引する11人を紹介!【前編】

【学年別ROUND 1年生 ベストイレブン】 先日スポーツマネジメント株式会社が主催するFOOTBALL COMPETITION 2022【学年別ROUND】1年生が開催されました。また、決勝戦…

read more BeYonD 編集部
コラム 2016.11.22

【BMOM13】鷹野 友哉(3年) 復帰戦で底抜けの肺を披露

ドラマティックボーイ   明治体同連は、先日の新関東リーグ最終節で青山理工と対戦した。残留圏に残るために勝利が絶対条件であった。明治体同連は2点差をつけ勝利すれば、自力での残留を決め…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.10.24

【新関東リーグ2017・2部B第1節、第2節】明治エスペランサが2連勝、昨年一部同士の対決は中大同好会が土壇場で追いつきドロー決着

第1節は直近のアットホームカップで強豪チームを倒し決勝まで駒を進めた日大法学部(以下日法)と昨年一部早稲田学内戦優勝のHUMAN F.C(以下HUMAN)が激突。雨でピッチが濡れ足を滑らす場面もあった…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.02.11

【BMOM25】 伴勇(1年=松本山雅Y) 寄せ集めのチームを決勝まで導いたキャプテンの心意気が歓喜の瞬間をもたらす!

新人戦1年生大会②の決勝戦は成蹊大学FC kanoaと法政大学学団連サッカー部の激しい攻防が繰り広げられた。技巧派集団法政学団連の攻撃陣を無失点で抑え込み、1-0の接戦をものにした成蹊大学FC kan…

read more BeYonD 編集部
コラム 2018.05.14

【2018新歓ムービー紹介vol.1】稲穂キッカーズ、立愛、学団連、HUMAN

  新入生の皆さん! そろそろサークルは決まったでしょうか???? ゴールデンウィークが過ぎて、新歓期も落ち着いてきた頃だと思います。 今年もいろんな人から「○万使った〜」「…

read more BeYonD 編集部

-PICKUP CIRCLE-