【BMOM133】後藤諒(3年=八千代) 立教愛好会縁の下の力持ちが緊張の取材デビュー!
BeYonD 編集部6/8(土)@鹿島ハイツ第5グラウンドにて行われた新関東カップ準決勝。立教大学サッカー愛好会(以下:立教愛好会) vs 慶應義塾大学理工学部体育会サッカー部(以下:慶應リコタイ)は前半2点を挙げ、勢いに乗った立教愛好会が勝利を収めた。今回beyondが注目した選手は、立教愛好会の”いぶし銀”とも囁かれ、不動のCBとして無失点勝利に貢献した、5番後藤諒(3年=八千代)である。
試合後に話を聞くため、当人を直撃。
始めは驚きと緊張からか、頭に手をやったり目が泳いだりと落ち着かず、だけどもBMOMへの選出にはどうやら喜んでいる様子。少しずつ緊張がほぐれてからの後藤は、ゆっくりとひとつひとつ、言葉を選ぶように試合を振り返っていた。
「こういう取材とか慣れてないので、めちゃくちゃ緊張してます。何言えばいいんだろ。とにかくDF陣としては、無失点で終われたことが1番良かった。球際もしっかり相手に寄せた守備ができていたと思う。」
この日はいつも隣にいる相棒が、実習のため試合に出場できず。慶應リコタイ戦でコンビを組むことになった鬼塚(3年=専大松戸)について
「いつもとやることは変わらなかったし、全然やりやすかった。自分があまり声を出してというタイプではないから、鬼塚が味方に声をかけて指示を出してくれたことはすごく助かった。」
お互いの得意不得意を上手くカバーしあったようだ。息のあった2人のプレーによって、慶應リコタイに隙を与えなかったと言えるだろう。
後藤のプレーの持ち味のひとつには正確無比のキックが挙げられる。リコタイ戦でも前線への的確なロングキックや縦パスで、幾度となく攻撃の起点をつくった。
しかし後藤は自身のパス精度について謙遜した態度を見せた。
「自分は試合中ほとんど考えてなくて。いつも気づいたら試合が終わってる、、、(笑)
練習もわりとゆるっとやってしまう部分が多いので。こんなこと言ったらまわりに怒られるかな(笑) 」
これについてチームメイトにも聞いてみた。
「お世辞にも熱量半端なく練習してる、とは言えない。ただ黙って我が道を行ってる。良いとこと言えば、あの風貌でパーマだから意外といじられキャラ。マネージャーからは可愛がられてる。」
なるほど。どうやらただの一匹狼ではなく、愛くるしいチームのいじられキャラみたいだ。
あの感嘆の声が出るほどのパスは、無意識に身体に染み付いた賜物なのだろうか。
最後に埼スタでの決勝戦に向けた意気込みを聞いてみた。
「試合に関しては今のところまったく緊張してないです。残りの期間、今までよりは練習も気合い入れて頑張ります。とにかく無失点だけを目指したい。あとは自分のパスも少しは自信にして、前線の選手が上手く得点に繋げてくれると信じています。」
終始落ち着いたプレーで守備の要となり、時に攻撃活性化の引き金となった後藤。最後の闘いまでの1ヶ月、普段の練習への取り組み方には何か変化があるのだろうか。
対するは昨年王者中央大学体同連フースバルクラブを倒し勢いを増す青山学院大学理工サッカー部。決勝戦では立教愛好会の爆発力ある攻撃陣と合わせて、この選手にもぜひ熱い眼差しを向けてほしい。飄々とした雰囲気からは想像できない、驚くようなプレーを連発させてくれるはずだ。
Written by
BeYonD 編集部
beyond
BeYonD編集部です。
Keywords
Recommend
【新歓記事vol.0】大学サッカー同好会初の公式メディア”BeYonD”
こんにちは! 暖かい日が続き花粉が飛び交い、本格的に春が到来しましたね! あとは桜が咲き乱れるのを待つのみです。 さて、新学期が始まると同好会カテゴリーでは名物行事の ”新歓活動” …
read more 高橋佑輔【キャプテン特集vol.1】サークル屈指の熱き闘将
こんにちは! 今回の記事はキャプテン特集です! 第一弾は昨年、悲願の新関東1部昇格を決めノリに乗ってる 慶應義塾大学理工学部サッカー部 3年 田中崇太 さんです。 キャ…
read more BeYonD 編集部激戦必須!新関東リーグPREVIEW SHOW【後編】
昨日に続き、新関東リーグ1部のチームを紹介! ・明治大学体同連サッカー部 (以下:明治体同連) ・昨シーズン 6位 今年の明治体同連のサッカースタイルは堅守速攻で、J…
read more 山崎冬弥美女マネ特集2023!
[avatar /] お疲れ様です。ついにサークルの集大成である新関東リーグが始まるので、いつも支えてくれるマネージャー特集の記事を書こうと思います! 「支えてくれてありがとう 美女マネージャ…
read more 夏果山崎NEWヒーロー誕生⁉️注目2年生紹介
こんにちはー!BeYonD編集部です。 みなさんテスト期間どーお過ごしでしょうか?単位がギリギリな人、四年生になっても履修がたくさんある人、留年崖っぷちな人、、そんな人はたくさんテストがあるかもしれ…
read more 編集部BeYonD[新歓記事vol.6] 新入生必見!青山学院・法政大学サッカーサークル紹介!
大学サッカーサークル第6弾、今回はMARCHの青山学院大学と法政大学のサッカーサークルをご紹介します! 大学生になり、部活ほど本気ではないけれどサッカーをしたい、サッカーに関わりたいと思っている…
read more BeYonD 編集部【BeYonD協賛イベント】ドルトムント観戦ツアーはいったい誰の手に!?豪華賞品をかけたHIS主催フットサル大会!!
2017年10月28日(土)MIFA Football Palkにて、私たちBeYonDが協賛させていただいたイベントが行われた。その名も… ~本場の海外サッカーを観に行こう~ HIS主催フットサ…
read more BeYonD 編集部3年ぶりの開催!マガジン杯直前記事
9/9~13までの5日間、長野県上田市菅原高原にて第40回サッカーマガジンカップ オープン大会2022、通称マガジン杯・マガ杯が開催される。 新型コロナウイルスの影響で3年ぶりの開催となる今大会。全…
read more 遠藤瞭介マネージャー事情 第一弾みんなの寒さ対策
1.定番「ホッカイロ」 ホッカイロはもはやサッカー観戦を問わず冬の必需品!貼るタイプはお腹や背中に、貼らないタイプはポケットに常備するなど複数使用は当たり前のようです。また末端冷え性の方には…
read more BeYonD 編集部【新関東リーグ2023】遂に開幕!新関東リーグ2023注目の試合は!?
いよいよ今年も新関東リーグが開幕します! 各チーム、新関東リーグに向けて練習に励んでいる頃だと思います。 1部は8チーム、2部は16チームがA、Bの2グループに分かれ、リーグ戦が行われます。 昇…
read more 高橋茉央
