1マネが語るサッカーサークルのイメージとは?
BeYonD 編集部今回は、この夏新たにサークルデビューした
3人の1マネにサッカーサークルについてインタビューしました。
サッカーサークルを選んだ理由や印象、
まず1人目は、早稲田大学稲穂キッカーズの千石谷優芽さん
数あるサークルの中から稲穂を選んだきっかけは?
初めて練習に参加させていただいた時、
プレマネどういう先輩が多い?
優しい先輩方が多いです。まだ分からないことが多い私たち
サークルに入って驚いたことは?
1番は、稲穂にしかない雰囲気です。大学のサークルというと、
また高校の時とかと違い格段に男女の仲が良く、
サークルに入って楽しかったことは?
先輩方とご飯を食べたりお話をすることです。
練習中のかっこいい先輩方の姿を見るのも好きですが、
コロナが落ち着いたらやりたいことや、今後の活動で楽しみにしてることは ?
みんなで大会に参加することです。
2人目は、BeYonDにも所属している早稲田大学理工サッカー
数あるサークルの中から早理を選んだきっかけは?
元々高校サッカーが大好きで様々な学校の試合を観に行ってい
プレマネどういう先輩が多い?
早理は心優しい方で溢れています。
サークルに入って驚いたことは?
部活のマネージャーをイメージしていたということもあり、
サークルに入って楽しかったことは?
やはり一番は、サッカーを間近で観れることです。
コロナが落ち着いたらやりたいことや、今後の活動で楽しみにしてることは ?
合宿です。先輩方と距離を縮め、
最後は、
数あるサークルの中からキッカーズを選んだきっかけは?
中高ずっとテニス部だったのでマネージャーに興味があったの
プレマネどういう先輩が多い?
プレーヤーもマネージャーも優しくて面白いのに色々な面で努
サークルに入って驚いたことは?
部活とは違って顧問やコーチといった大人がいないので、
サークルに入って楽しかったことは?
サークルの人と会う度に楽しいなあと思いますが、1番楽しか
コロナが落ち着いたらやりたいことや、今後の活動で楽しみにしてることは ?
コロナが落ち着いたら合宿に行ってみたいです!
メモリアルカップ(初めての大会)での思い出を教えてください
メモリアルカップははじめての同期だけのチームで不安もあっ
1マネのコメントから、
インタビューするなかで、どの1マネも新しい環境でサークル活動
コロナが落ち着いて全員で合宿に行ける日が待ち遠しいです!!
Written by
BeYonD 編集部
beyond
BeYonD編集部です。
Keywords
Recommend
【BMOM13】鷹野 友哉(3年) 復帰戦で底抜けの肺を披露
ドラマティックボーイ 明治体同連は、先日の新関東リーグ最終節で青山理工と対戦した。残留圏に残るために勝利が絶対条件であった。明治体同連は2点差をつけ勝利すれば、自力での残留を決め…
read more BeYonD 編集部【BMOM127】中村亜門(2年=横河武蔵野)決勝点でチームを3年ぶりのベスト8へ導く!
新関東カップ3回戦 慶應義塾大学慶應キッカーズ(以下:慶應キッカーズ)と早稲田大学理工サッカー部(以下:早稲田理工)の試合が5月25日に矢田部サッカー場にて行われた。 ポゼッションを得意とするチ…
read more BeYonD 編集部【告知】あの埼玉スタジアム隣でサークルの試合が開催!?
5月下旬に開幕した新関東カップ2022も明日7/2(土)で決勝を迎える。 5試合20得点と爆発的な攻撃力を武器に勝ち進んできた中央大学サッカー同好会(以下:中央サカ同)。迎え撃つのは今年度新関東…
read more BeYonD 編集部”ホットライン”〜高校時代からの信頼関係はどのようなプレーを繰り出すのか〜
サッカーにおける”ホットライン“とは何か皆さんご存知だろうか。それは長い時間をかけて構築された信頼関係が故に繰り出される”連携プレー”のことである。大学サッカーサークル界には高校時代からの信頼関係を活…
read more 中嶋 快【フォトギャラリー】稲穂フェスタ決勝 フースバル vs 青山理工
中央大学体同連フースバルクラブ 今年一番の注目選手の10番大石(3年=藤枝東) 何でもこなすトップ下のルーキー田島(1年=正智深谷) この日決勝点を決める活躍…
read more BeYonD 編集部【BMOM35】髙坂圭一(3年=本郷) ”Esperanzaの闘将”
明治大学 Esperanza DF 髙坂圭一(3年=本郷) 明治大学Esperanza vs 早稲田大学 Sunday SCの試合は両者実力が均衡し、なかなかチャンスが訪れないゲー…
read more BeYonD 編集部【新歓記事vol.6】新入生必見!明治学院大学、駒澤大学、都立大学のサッカーサークルを比較してみました!!
明治学院大学、駒澤大学、都立大学の新入生必見!サッカーサークルを比較してみました!! こんにちは、BeYonD編集部です! 新歓記事第6弾!! 毎日投稿を続けている新歓記事も、明日でラス…
read more 編集部BeYonD【スパイク特集vol.4】アディダスジャパンフットボール商品開発・企画担当者の山口さんにインタビュー!
ご無沙汰しております、スパイクコラムを担当いる古平です。スパイクコラムは同好会カテゴリの選手向けにスパイクの選び方などを伝授するためのものでしたが、正直なところ自分の趣味感覚で記事を作成していました。…
read more BeYonD 編集部【マネの技術Vol.6】プレイヤーケアの必需品『救急バッグ』の中身に迫る!
熱かった新関東リーグ2017も終わり、3年生は就職活動へ向かう中、 1、2年生を中心に新チームが始動し始めるこの時期!! 各選手来たる来シーズンに向け、新チームにかける想いは大きいと思います! …
read more BeYonD 編集部【新関東リーグ2021・1部】大会総括
10月16日に開幕した『新関東リーグ・1部』は、早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:早稲田稲穂)の優勝で幕を閉じた。 2021年明治安田生命J1リーグでは、川崎フロンターレの歴史…
read more 東 孝太郎