【BMOM14】溝部 賢人(3年) 冷静かつ熱くゴールを死守
BeYonD 編集部九州が生んだ冷静な番人
明治グル―ビーは、先日行われた新関東リーグ最終節で中央フースバルと対戦した。勝利した方が2位という大事な一戦。結果は0-0の引き分け。得失点で明治グル―ビーが上回り、2位でリーグ戦を終えた。この試合で明治グル―ビーのゴールマウスを守り続けたのが、24番のGK溝部 賢人(3年=大濠)だ。中央フースバルの強烈な攻撃陣が明治グル―ビーに襲い掛かった。しかし溝部は、中央フースバルに一度もゴールを許すことはなかった。DF陣を含め決死の守備で耐えしのいだ。その最後の砦であった溝部は、この試合で数多くのビックセーブを見せ、勝利に貢献した。
溝部は「主力を欠く中、マガ杯王者の中央フースバルとの試合でしたが、しっかりと勝ち点を積み上げ2位でリーグ戦を終えられたことは光栄です」とコメントした。最終節の中央フースバル戦に対して「主力を欠いていた事、雨でピッチがスリッピーな状況だったので、DF陣とマイナス気味のパスや横パスを極力減らそうと試合に入った。また、相手の分厚い攻撃を警戒し、無理に取りに行かず枚数をかけて奪おうと決めた」としっかりとDFラインを統率していることがコメントからわかる。「また、無失点で試合を終えられたことは、体を張ってブロックしてくれたみんなに感謝をしている」と味方を称賛した。数多くのセービングの中で「相手の左SHのファーへのシュートをこぼしてしまったら詰められると思ったので、左手で勢いを殺して右手で押さえつけたら、上手くキャッチできた。このプレーは自分ながら満足です」とビックセーブの裏側について話した。
溝部のゴールマウスを守っている姿は、非常に落ち着きがある。まるで余裕が有り余っているように見える溝部は、これから控えている就職活動でも持ち前の冷静さを発揮できるのだろうか。本人は「就職活動は、今は不安だらけです。ポジティブに頑張っていこうと思います」と意気込んだ。みなさん、最終節で輝いた溝部を応援しよう。
Written by
BeYonD 編集部
beyond
BeYonD編集部です。
Keywords
Recommend
【新関東カップ2022】出場チーム紹介 vol.1
真剣勝負の場である新関東カップが今週末の5/28(土)より開幕する。 今年度は新たに予選リーグが導入され、予選各グループ1位の7チームと各グループ2位のうち成績上位1チームを加えた計8チームが決…
read more BeYonD 編集部【美女マネvol.16】笑顔がキュートなフォトジェニックなマネ!
どーもー! こんにちは! 美女マネです! 最近は雨が降ったり、 風が強い日があったり、 天気に振り回されてますよねー!…
read more BeYonD 編集部【BMOM65】米澤直也(3年=早稲田実業) 稲穂が誇る超強力サイドバックが得意のインターセプトから決勝ゴールをお膳立て!!
6月24日、新関東カップ2017の決勝戦が埼玉スタジアム第4グラウンドにて行われた。 新関東カップ3連覇を目指す早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:稲穂)は、明治大学Groovy kids(以下グルービ…
read more BeYonD 編集部社会人からみたサッカーサークルの価値~マネ編~
はじめに こんにちは~!BeYonD編集部です💛 新歓期間も終わり、新体制にも慣れてきた頃ではないでしょうか。 今回は元サッカーサークルのマネージャーで、現在社会人2年目の方にインタビュ…
read more 工藤 紗英【同好会基礎情報Vol.5】スペイン遠征に行っていた同好会トレセンって何だろう?自分たちでも参加できるの!?
先日のクラブワールドカップでレアルマドリードが日本に凱旋していた頃、日本からもスペインへ渡り、サッカーをしてきた同好会カテゴリの選手達がいます。 それが同好会トレセンです!!…
read more BeYonD 編集部【マネの想いvol.8】"無冠の代とは言わせない"
–稲穂キッカーズ(以下稲穂)は練習がすごく厳しいことで有名ですよね。 週3回、午前に2時間練習します。早いときは8時から。2時間集中して練習を行います。遅刻は絶対にだめで、1年時からプレマネ関係なく…
read more BeYonD 編集部What’s in MANE’s bag ? ~大会中のマネバッグの中身とは~
皆さんこんにちは! 新関東フットボールリーグカップ戦が終わり、各チーム夏の大会に向けて動き出している頃でしょうか👀 今回はそんな大会中のマネージャーのバッグの中身にフォーカスした記事となっ…
read more 川田 千夏【2018新歓ムービー紹介vol.1】稲穂キッカーズ、立愛、学団連、HUMAN
新入生の皆さん! そろそろサークルは決まったでしょうか???? ゴールデンウィークが過ぎて、新歓期も落ち着いてきた頃だと思います。 今年もいろんな人から「○万使った〜」「…
read more BeYonD 編集部【BMOM129】小竹直輝(3年=新潟明訓)試合を決めたのはやはりこの男!
5月25日(土)神栖市矢田部サッカー場にて中央大学フースバルクラブ(以下:フースバル)vs慶應義塾大学FC e.l.f.(以下:慶應e.l.f.)の試合が行われた。 主導権を握り何度もチャンスを作る…
read more BeYonD 編集部【プレスリリース】BeYondがH.I.Sとパートナーシップ契約!これからのインタレスティングなイベントに乞うご期待!!
この度、2018年3月14日より BeYonDプロジェクト(代表:古平翔太)は株式会社エイチ・アイ・エス スポーツイベントセクションとの間で、スポンサーシップ契約を締結しました…
read more BeYonD 編集部
