【新関東カップ2022 得点王】新谷 唯我(3年=日大三高)今大会8得点をマークし見事得点王に輝く!!
杉本 竣平6月7月と約1ヶ月にかけて行われた新関東カップ2022で大事な場面でも大きな仕事を果たし、さらにはハットトリックを2回達成し、計8得点と驚異の得点力で見事得点王に輝いた中央大学サッカー同好会の10番新谷唯我(3年=日大三高)にインタビューをした。
ーまずは優勝おめでとうございます。
ありがとうございます。
―決勝戦を振り返ってどうでしたか?
まずは勝てて安堵したのが素直な感想でした!先制点をとれて勢いに乗れたし、試合の応援にも100人近くきてくれて強みである組織力とかが出た試合だったかなって思いました。
―稲穂フェスタに引き続きタイトルを取りましたが要因はどんなところにあると思いますか。
学年、プレマネ関係なく仲が良くて練習以外の時でもずっとサカ同の人たちといるのが当たり前になってきていたのでチームの雰囲気はとにかくよかったことですかね。練習の部分でも週に二回AB戦をやれていたので質の高い練習になってたと思います。
―個人としては5試合8得点と大活躍を見せてくれましたが個人としての感想はどうですか?
元々ストライカータイプではなかったけど結果でチームにこたえることができてうれしかったです。
―ここまでの得点をとれた要因はどんなところにあると思いますか?
そうですね。僕、稲穂フェスタ前くらいに彼女と別れてしまったんですけどそこから調子が上がりだしたなんてみんなからは言われてますね。なので僕もそうなんじゃないかなって思い始めてます。
あ、でもカップ戦も一段落したので今は彼女大募集してます。
―最後に今後の目標を教えてください。
チームとしては残っているタイトルをすべて取りに行きたいと思っています。個人としても得点という形でチームに貢献していきたいです。
―ありがとうございました。
中央サカ同はチーム全員が一体となって応援して選手たちはチームのために走る組織力の塊のようなチームだった。だからこそ点を入れた時や試合終了したときは応援席にいるチームメイト全員が声を上げて喜び、人によっては涙を見せている人もいた。
8得点をマークした新谷はインタビューを通して中央サカ同らしいユーモアな部分も持ち合わせながら自分のことよりもチームのみんなのことをたくさん話すチーム愛のあふれた部分を見せてくれた。
今後の新谷選手の活躍はもちろん、中央サカ同がさらに大暴れしていく姿に注目していきたい。
Written by
杉本 竣平
sugimotosyunpei
Keywords
Recommend
元大学日本1、元Jリーガーからみたサークルの印象は?
井筒さんインタビュー第2弾! 前回同様、大学でキャプテンとして日本一になり、J2でプレーし、クリアソン新宿をJFLへと導いた井筒陸也さんに今記事ではサークルの印象を聞いてみた。 サークルに…
read more とーや Dしゅんぺい第43回サッカーマガジン杯 オープン大会2025 注目チーム紹介!
こんにちは! BeYonD 編集部です! サッカーサークル日本一を決めるマガジンカップ、通称マガ杯が今年も長野県菅平で開催されます! 参加チームはなんと総勢64チーム!サークルサッカーの大…
read more 今関涼太ミスコンでも活躍する美人マネージャー
今年もミスコンの季節がやってきたということで、今年もマネージャーのみならず、ミスコンでも活躍している黒尾ヒカルさん(中央大学体同連フ―スバルクラブ)、夏坂結名さん(慶応キッカーズ)のお二人にインタビュ…
read more 松本 瑠風白金FC 〜快挙!全国大会出場の秘話に迫る〜
昨年度行われた at home cup で関東大会準優勝、全国大会ベスト4の史上初の快挙の成績を収めた白金FC(以下:白F)。 そこで今回は、白Fが誇るセンターバックの粂谷直輝(3年=市立橘高校…
read more 丸山拓海【慶應義塾大学学内戦】FC e.l.fが、ライバルリコタイを下し、2年ぶり優勝!!
8/14(水)に慶應義塾大学アットホームカップの決勝トーナメントが行われた。35℃を超える厳しいコンディションの中、試合が行われた。 準決勝に駒を進めたのは理工学部体育会サッカー部 A(以下リコタイ…
read more 編集部BeYonD【新入生必見!同好会チームガイドvol.15】東洋大学編その2
昨日に引き続き東洋大学の紹介です!! サッカーサークルの激戦区だけに、魅力的なチームが沢山あります! 東洋大学fasciner 【所属リーグ】 新関東理工系リーグ 【男性メンバー数】 …
read more BeYonD 編集部【9/22(金)開催】各業界トップクラスの内定者が集結!19卒「BeYonD就活キックオフ座談会」
こんにちは! BeYonDをご覧頂いている皆様、どの様な夏休みをお過ごしでしょうか? 今年は冷夏が続き、東京都心部は8月1日から雨が降り続いてるそうですね。 「あれ、そんな降ってたっけ?…
read more BeYonD 編集部【BMOM11】 妹尾 空(3年)が守備の要として勝利に貢献
超高層ヘディングマシーン 妹尾 明治大学グル―ビーキッズは第6節に、青山学院大学理工サッカー部と対戦した。結果は1-0で明治グル―ビーが勝利した。グル―ビーは後半開始早々に奪った…
read more BeYonD 編集部【新入生必見!同好会チームガイドvol.6】明治大学編その2
今回は明治大学の続編です! 前編の4チームとはまた違った雰囲気を持つ4チームを取り上げていきます 明治大学の新入生は是非、このチームガイドを参考に、1つでも多くの新歓に足を運んでほしいと思います!…
read more BeYonD 編集部【BMOM115】津幡康樹(3年=八千代) 首位を走る中央フースバルを支える影の大黒柱が活躍!!
11月3日土曜日、鹿島ハイツで行われた1部リーグ5節は首位維持のために勝ち続けたい中央大学体同連フースバスクラブ(以下:中央フースバル)と残留するために勝ちたい慶應大学キッカーズクラブ(以下:慶應キッ…
read more BeYonD 編集部