第二回ゲキサカ杯優勝チームインタビュー
竹中莉夏3月8日、大学同好会カテゴリーのチームが争う第二回ゲキサカ杯では早稲田理工学部サッカー部(以下、早理)が見事優勝!キャプテンの小柳涼選手にインタビューしてみました!!

(優勝を喜ぶ選手達。背番号2番がキャプテン小柳選手)
Q.決勝はPK戦での勝利という白熱した試合になりましたが、ゲキサカ杯優勝の率直な感想を教えて下さい!
メンバー全員で勝ててとても嬉しいです。
ただ、学内戦で敗れたグスタさんや稲穂さん、マガ杯王者のサカドウさんが参加してないのを考えると、まだまだこれからだなと身の引き締まる思いでもあります。
Q.早理の強みはどんなところにありますか?
「球際、切り替え、運動量」この3つが早理の武器です(これは自分の高校の頃の監督がよく言ってたことで早理に持ってきました笑)
もちろん局面局面での技術は大事ですが、それ以上に気持ちの面で相手に勝るサッカーが強みだと思います。
Q.これまでと比べ、変化したことはありますか?
これまで(自分の2個上と1個上)のサッカーはどちらかというと「技巧派」で、下から繋いで綺麗な勝ち方を目指すようなサッカーでした。
僕たちはそこから大きく変革して、スピードであったり、体力であっあり、球際などの、「フィジカル面」で相手を上回るサッカーを目指してます。なので、早稲田のジムには、早理の人がたくさんいます笑
下手だから走る。そんな感じでみんな謙虚にサッカーやってます。
Q.キャプテンとして意識していることはありますか?
チームが勝つためにはなにが最前なのかを考えることです。
飲み会は終電ではで帰ることを心がけています。
Q.今後のチームの展望を教えて下さい!
新1年生が入ってきて、自分含め、新たな刺激を上級生が受け、全体としてレベルアップできればいいなと思っています!
(優勝を支えたマネージャー達)
最後まで白熱した試合で幕を下ろした第二回ゲキサカ杯。流石の強さで優勝を成し遂げた早理の、今後の活躍に目が離せません!!改めて、優勝おめでとうございます!
Written by
竹中莉夏
rika takenaka
Keywords
Recommend
【BMOM79】終了間際の衝撃2発!!2連勝に導いた体同連エース遊馬幹彦(3年=熊谷西)
新関東リーグ2017・1部第2節、明治大学体同連サッカー部(以下:体同連)と青山学院大学理工サッカー部(以下:青理)の試合が鹿島ハイツ第5グラウンドにて行われた。 試合は体同連が退場者を出しなが…
read more BeYonD 編集部【インタビュー記事 ISA 坂井惟史氏】ISAのサッカー留学事業に迫る!!
「人生の転換期は間違いなくイギリス留学!」 と語る、坂井惟史氏。 今回、BeYonDでは留学事業を柱にサッカー事業を幅広く展開する International Sports Acad…
read more BeYonD 編集部【特別企画】マガハイ髪の毛特集!その名も”マガ髪”
こんにちは! 今回はマガハイ特別企画ということで、 マガハイ参加者の髪型特集をしていきたいと思います! 「普段はオシャレな髪型なんて興味ない」 「バイトの関係で染められ…
read more BeYonD 編集部【新歓ムービー紹介vol.2】中央同好会、早稲田理工、慶應リコタイ、立教愛好会
中央大学 サッカー同好会 https://vimeo.com/213201875 【コンセプト】 同好会にとって最も重要なオンザピッチとオフザピッチの切り替えの部分を、年間行事を通して分かり…
read more BeYonD 編集部【BMOM126】菅原弦人(2年=駒澤大高) 快速ストライカーが攻守に渡って躍動!!
5月19日(日)矢田部サッカー場で行われた新関東カップ2回戦、中央大学サッカー同好会(以下、中大サカ同)と駒澤大学サッカー同好会(以下、駒澤サカ同)の一戦が行われた。 前評判では先日の稲穂フェスタで…
read more BeYonD 編集部【BMOM17】鷲田正英(3年) 生田キラーが全得点に絡む活躍で2度目の1部昇格を決める
快速ウインガー 涙のラストラン 新関東FL2部Bを無敗で優勝した早稲田大学FC.GUSTAは、先日行われた1部昇格戦で2部A王者の明治生田と対戦した。 2年前の昇格戦と同カード…
read more BeYonD 編集部【BMOM85】池田洋平(3年=八千代)負けられない一戦での値千金の先制ゴール!苦しみ続けたキャプテンが1部残留を手繰り寄せる。
【新関東リーグ2017・1部最終節】鹿嶋ハイツ第1グラウンド 早稲田大学FC.GUSTA 2-1 立教大学サッカー愛好会 早稲田グスタは残留のために負けられない一戦で見事勝利し、1部残留を果た…
read more BeYonD 編集部【BMOM108】大沢 慶(2年=西武文理) at home cup 2018圧巻の無失点優勝の立役者!
10/6~10/8に鹿島ハイツで行われた年に一度の大会。 at home cup 2018。各学内戦を勝ち抜いた32チームが集い凌ぎを削るハイレベルな大会であり、JUFA公認の関東NO.1を決める大会…
read more BeYonD 編集部【新入生必見!同好会チームガイドvol.7】上智大学編
The 上智大学FC EAGLE 【所属リーグ】 新関東フットボールリーグ3部 【男性メンバー数】 35名 【女性メンバー数】 25名 【SNS・ホームページ】 Twitter…
read more BeYonD 編集部BeYonDって何?
こんにちは!BeYonD編集部です! サークルに入ったばかりの新入生や、活動に慣れてきた2年生の皆さんに向けて、今回は私たちBeYonD(ビヨンド)がどんな存在で、何を目指しているのかをご紹介します…
read more 森山 純平
