【新人戦1年生大会②・決勝】 足をつりながらも全員守備で耐え抜いた成蹊kanoaが技巧派集団を破る!

BeYonD 編集部

RESULTS

新人戦1年生大会②・決勝戦

法政大学
学団連サッカー部
0-1
成蹊大学FC kanoa

法政大学学団連サッカー部 vs 成蹊大学FC kanoa

昨日2月10日に鹿島ハイツにて1年生大会②の決勝戦が行われた。決勝戦のカードは法政大学学団連サッカー部と成蹊大学kanoa。法政学団連は決勝トーナメントを2試合で4得点と攻撃陣が好調の技巧派集団。2年生大会では惜しくもベスト4敗退となってしまった、法政学団連。2年生の借りを返せるか注目が集まる。対して成蹊kanoaは準決勝で法政PASSIONに1-1のPK戦を制し、勝ち上がってきた。人数は少ないながらも実力者の集まる成蹊kanoaは優勝し、チャンピオンシップへ進めるのか。

 

前半

試合開始早々、法政学団連が細かいパス回しから57番町田(1年=桐蔭)が右下に狙いすましたシュートを放つが守護神51番荒川(1年=狭山ヶ丘)がファインセーブ。この勢いで法政学団連がゲームを支配すると思われたが、主導権を握ったのは成蹊kanoaだった。キャプテン50番(1年=松本山雅FCY)を中心に攻め込む。その中、99番小笠原(1年=専大松戸)が再三裏へ抜けだし決定機を作るもののゴールまで至らない。反撃に出たい法政学団連は6番浦(1年=幕張総合)を中心に攻撃のリズムを掴もうと試みる。10分、法政学団連3番三和田(1年=八千代)のふんわりとしたパスに町田が反応し、シュートを放つがまたもやGKにセーブされる。さらに17分、17番田中(1年=日大藤沢)が巧みなドリブルを披露すると、成蹊kanoaDFは思わずファール。このFKに39番堀が合わせるもGK正面。先制点を取ることはできない。両チームノーゴールで迎えた21分、遂に均衡が破られる。均衡を破ったのは成蹊kanoa。CKが混戦となり、伴からうまくおとされたボールを42番関根(1年=浦和南)が押し込みネットに突き刺した。前半終了間際、成蹊kanoaは大きな先制ゴールを奪うことに成功した。その後、法政学団連は田中のドリブルで反撃を試みるが、成蹊kanoaDFが体を張り、ゴールを死守。前半を1-0、成蹊kanoaリードで折り返す。

img_8549

後半

明暗を分ける運命の後半が始まると、法政学団連が前半からキレている田中のドリブルでペースをつかむ。7分、CKのこぼれ球を法政学団連92番藤井(1年)がシュートするが、惜しくも枠の上。さらに直後、ロングボールに藤井が反応するが、DFが決死のスライディングでクリア。13分、浦がPA内で倒されPKかと思われたが、レフリーの笛は鳴らず。立て続けに法政学団連がチャンスを作り、猛攻を仕掛けたが成蹊kanoaは同点ゴールを許さない。そうすると、流れは成蹊kanoaに傾く。17分、成蹊kanoa関根の縦パスを伴(が受け、強烈なシュートを放つもバーに弾かれる。だめ押しの1点を取ることはできなかった。すると、成蹊kanoaのエースストライカー99番小笠原が足をつり交代し、続いてディフェンスの中心として躍動していた56番高橋(1年=暁星国際)も足をつってしまい万事休すかと思われた。しかし、学団連の攻撃陣を成蹊kanoaは全員守備で応戦する。そして終了間際、法政学団連はCKを獲得する。最後まで集中を切らさなかった成蹊kanoaがヘディングでクリア。そしてタイムアップ。

 

成蹊kanoaは成蹊大学の寄せ集めチームではあるが、1年生大会②を制覇。今後注目していきたい選手が盛りだくさんであった。また見てみたいと思えるチームだ。

法政学団連は惜しくも2年生の借りを返すことはできなかった。しかし、技術に秀でた選手の多い法政学団連は、今後成熟していけば手に付けられないようなチームになる可能性を秘めているのは間違いないだろう。学団連の1年生による初タイトルは、決して遠くないはずだ。

img_8550

法政大学
学団連サッカー部の詳細を見る

Written by

BeYonD 編集部

beyond

BeYonD編集部です。

Keywords

Recommend

試合情報 2017.05.30

【新関東カップ2017 4回戦】早稲田HUMANが全員サッカーで”因縁の明治生田”に勝利!

新関東カップ2017 4回戦

明治大学
生田サッカー部蹴友会
0-1
早稲田大学
HUMAN F.C.
read more BeYonD 編集部

新関東カップ2017 4回戦

明治大学
生田サッカー部蹴友会
0-1
早稲田大学
HUMAN F.C.
試合情報 2017.04.23

【Guam Championship決勝戦】延長戦にもつれる好ゲーム。京産大が凄まじい勢いで試合を飲み込んだ。

Guam Championship決勝戦

東洋大学
FC.Liberte
2-3
京都産業大学
ONZE
read more BeYonD 編集部

Guam Championship決勝戦

東洋大学
FC.Liberte
2-3
京都産業大学
ONZE
試合情報 2017.05.29

【新関東カップ2017 4回戦】久我山サッカーを体現!!華麗なパスサッカーを披露したグスタが早理の堅守を粉砕した!

新関東カップ 2017 4回戦

早稲田大学
FC.GUSTA
4-0
早稲田大学
理工サッカー部
read more BeYonD 編集部

新関東カップ 2017 4回戦

早稲田大学
FC.GUSTA
4-0
早稲田大学
理工サッカー部
試合情報 2019.02.19

【上智大学学内戦2019決勝】FUN-ta-SISTERが圧巻の6発で3連覇達成!

上智大学学内戦決勝

上智大学
FUN-ta-SISTER
6-0
上智大学
ゴキマルズF.C.
read more BeYonD 編集部

上智大学学内戦決勝

上智大学
FUN-ta-SISTER
6-0
上智大学
ゴキマルズF.C.
試合情報 2017.05.27

【新関東カップ2017 4回戦】前年度王者に死角なし!圧倒的な個の能力を披露した稲穂キッカーズが連覇に向け好発進!

新関東カップ2017 4回戦

早稲田大学
稲穂キッカーズ
4-0
日本大学
法学部サッカー部
read more BeYonD 編集部

新関東カップ2017 4回戦

早稲田大学
稲穂キッカーズ
4-0
日本大学
法学部サッカー部
試合情報 2016.10.18

【アットホームカップ準決勝第一試合】伝統チーム対決は稲穂に軍配!!

アットホームカップ準決勝第一試合

早稲田大学
稲穂キッカーズ
3-0
中央大学
サッカー同好会
read more BeYonD 編集部

アットホームカップ準決勝第一試合

早稲田大学
稲穂キッカーズ
3-0
中央大学
サッカー同好会
試合情報 2023.11.07

【新関東リーグ2023・1部・第2節】 中央サカ同VS早稲田稲穂 緊迫のゲームを制したのは!?

新関東リーグ2023・1部・第2節

早稲田大学
稲穂キッカーズ
1-0
中央大学
サッカー同好会
read more 阿部真珠

新関東リーグ2023・1部・第2節

早稲田大学
稲穂キッカーズ
1-0
中央大学
サッカー同好会
試合情報 2016.11.22

【新関東FL1部第7節】豪雨の中明治体同連が青山理工を気迫でねじ伏せる!

新関東1部第7節

明治大学
体同連サッカー部
1-0
青山学院大学
理工サッカー部
read more BeYonD 編集部

新関東1部第7節

明治大学
体同連サッカー部
1-0
青山学院大学
理工サッカー部
試合情報 2016.11.12

【新関東FL1部第6節】天国と地獄、稲穂が優勝を決める勝利を挙げる。

新関東1部第6節

早稲田大学
稲穂キッカーズ
4-0
中央大学
サッカー同好会
read more BeYonD 編集部

新関東1部第6節

早稲田大学
稲穂キッカーズ
4-0
中央大学
サッカー同好会
試合情報 2017.04.29

【新関東カップ2017 1回戦】東洋大学FC Liberteが圧巻の強さで新関東参入初勝利を挙げる!

新関東カップ2017 1回戦

東洋大学
FC.Liberte
4-1
明治学院大学
白金蹴球会
read more BeYonD 編集部

新関東カップ2017 1回戦

東洋大学
FC.Liberte
4-1
明治学院大学
白金蹴球会

-PICKUP CIRCLE-