【新関東リーグ2017 ・1部第1節】青理が4発快勝で開幕戦を勝利で飾る!

高橋佑輔

RESULTS

新関東リーグ2017・1部 第1節

青山学院大学
理工サッカー部
4-0
明治大学
Groovy kids

10月14日、降りしきる雨の中新関東リーグ2017が開幕。第1試合は昨年度リーグ2位の明治大学Groovykids(以下:グルービー)と青山学院大学理工サッカー部(以下:青理)であった。これからのリーグでの戦いに弾みをつけるため、何としても初戦を白星で飾りたいという試合だ。

 

img_2668

青理スタメン

 

img_2667

グルービースタメン

前半

小雨の中、試合はキックオフ。雨の影響でボールコントロールが難しくなるところだが、青理は自分たちのスタイルを貫き細かくパスを繋いで攻めの形を作る。
序盤からポゼッションでボールを支配する青理に対し、グルービーは相手のパスミスを確実に奪うとFW23番小田島(3年=國學院久我山)やFW33番工藤(1年=國學院久我山)らの前線で溜めを作れる選手を起点に厚みのある攻撃を展開する。

12分、グルービーFW小田島がバイタルエリアを個の力で進入すると相手に倒されFKを獲得。このFKはDFの壁に阻まれるもグルービーがチャンスを作り始める。

攻め手を作り出せなかった青理だが16分に64番亦野(3年=八千代)が混戦から左サイドを突破。マイナスにあげたクロスボールが29番山田(2年=川和)の足元に入り右足シュート。このシュートがゴール右下に吸い込まれ青理が先制点を取る。最初のシュートチャンスをものにした青理がいい時間帯に優位に立つ。

1点を追うグルービーは24分、左SB78番山内(3年=千葉東)がオーバーラップで長い距離を駆け上がるとマイナスにクロス。33番工藤がシュートを放つも青理ディフェンスが体を張ってブロック。

すると27分に青理が追加点を決める。敵陣の低い位置で獲得したFKを26番土佐林(2年=八千代)が30m級のシュート。バーを叩いたボールをそのままゴールラインを割り、スーパーゴールが生まれる。

34分、グルービーFW小田島がドリブルで中央を切り裂くと相手に倒されFK獲得。87番桜庭(2年=札幌第一)のシュートは低空で右下を狙うも青理GK3番大森(1年=岡山学芸館)のファインセーブに阻まれる。この日もグルービーの重戦車が相手のDFを切り裂き、存在感を放つ。

35分、再びグルービー左SB山内が左サイドを駆け上がりマイナスにクロス。味方がスルーしたボールを33番工藤がシュート。これを青理4番安藤(3年=座間)がシュートブロック。頼れるDFが本日何度も体を張り、ピンチの目を積む。img_4927

後半

後半が始まると、得点が欲しいグルービーは果敢にゴールを狙う。
1分、23番小田島が中央からミドルシュート。枠を捉えられないものの、いい雰囲気で後半をスタートさせる。

しかし、後半は2点のリードの青理が主導権を握る。
前半とは打って変わり、26番土佐林のフィードを中心としたロングボールを活用することで前線にボールを運ぶ。
時より、グルービーのカウンターにひやりとするシーンもあったが青理41番蟹江(2年=國學院久我山)の適格なカバーリングよりピンチをしのぐ。
15分、青理が中央をパスで崩すと29番山田がシュート。グルービーGK溝部(4年=福岡大大濠)の果敢な飛び出しに阻まれる。

ここから流れをつかんだ青理はさらなるゴールラッシュをあげる。16分、青理のCKをキーパーがこぼしたところを22番丸山(3年=川和)がこぼれ玉を詰めてゴール。
続く19分、青理64番亦野のスルーパスをグルービーDFがクリアし損ねた隙を狙い、10番高橋(3年=國學院久我山)が流し込み4点目をあげる。

完全に試合を支配した青理は、攻め手を休めることなく試合終了まで攻め続ける。
後のないグルービーは3番妹尾(4年=作陽)や14番澤井(4年=千葉西)らの4年生がが奮闘するも、青理の守備を崩せずに試合終了。img_4930

青理は開幕戦にて昨年度2位の強豪相手に4得点完封勝利という最高の結果でリーグ戦をスタートさせた。対するグルービーは今後を戦う上でも4失点は手痛い敗北と言えるだらう。週末の試合に向けて日々の練習でどれだけ課題を克服し試合に臨めるかということが求められる。

img_2670

青山学院大学
理工サッカー部の詳細を見る
明治大学
Groovy kidsの詳細を見る

Written by

高橋佑輔

takahashi

早稲田大学 FC.GUSTA

Keywords

Recommend

試合情報 2022.11.03

【アットホームカップ2022•決勝】厳しいトーナメントを制し全国を決めた両チームが優勝をかけぶつかる!!

アットホームカップ

中央大学
サッカー同好会
3-0
日本大学体育会スポーツ科学部サッカー部
read more とーや Dしゅんぺい

アットホームカップ

中央大学
サッカー同好会
3-0
日本大学体育会スポーツ科学部サッカー部
試合情報 2022.11.05

【新関東リーグ2022・2部A・第4節】過去の対戦では1勝1敗。最後の公式戦で勝つのはどちらのチームか!?

新関東リーグ2022・2部A・第4節

慶應義塾大学
理工学部体育会サッカー部
0-0
立教大学
FC立教
read more 中嶋 快

新関東リーグ2022・2部A・第4節

慶應義塾大学
理工学部体育会サッカー部
0-0
立教大学
FC立教
試合情報 2016.10.31

【新関東FL1部第3節】立教愛好会vs明治グルービーは互いに譲らずドロー

新関東FL第3節

立教大学
サッカー愛好会
1-1
明治大学
Groovy kids
read more BeYonD 編集部

新関東FL第3節

立教大学
サッカー愛好会
1-1
明治大学
Groovy kids
試合情報 2021.11.04

【新関東リーグ2021・1部第4節】未だ勝利がないチーム同士が激突!この試合に勝利し後半戦へ弾みをつけたのはどちらのチームか!?

新関東リーグ2021・1部第4節

早稲田大学
FC.GUSTA
1-1
立教大学
サッカー愛好会
read more 東 孝太郎

新関東リーグ2021・1部第4節

早稲田大学
FC.GUSTA
1-1
立教大学
サッカー愛好会
試合情報 2022.11.05

【新関東リーグ2022・2部B・第3節】集中開催初日2試合を黒星で終えた2チーム同士の対決。初白星をつかみ取るのはどちらか!?

新関東リーグ2022・2部B・第3節

中央大学
MAPLE
4-0
慶應義塾大学
キッカーズフットボールクラブ
read more 野口日向

新関東リーグ2022・2部B・第3節

中央大学
MAPLE
4-0
慶應義塾大学
キッカーズフットボールクラブ
試合情報 2024.11.01

[新関東リーグ2024・2部・第2節]理工系屈指の好カード!明治生田か、青理か!

練習試合

明治大学
生田サッカー部蹴友会
2-1
青山学院大学
理工サッカー部
read more 石井寛己

練習試合

明治大学
生田サッカー部蹴友会
2-1
青山学院大学
理工サッカー部
試合情報 2019.05.31

【新関東カップ2019・3回戦】炎天下の中行われた好ゲームは慶應リコタイが競り勝つ。

練習試合

慶應義塾大学
理工学部体育会サッカー部
2-1
明治大学
生田サッカー部蹴友会
read more BeYonD 編集部

練習試合

慶應義塾大学
理工学部体育会サッカー部
2-1
明治大学
生田サッカー部蹴友会
試合情報 2019.06.08

【新関東カップ2019・3回戦】 試合は波乱の展開に!?最後まで目が離せなかった一戦!

練習試合

早稲田大学
稲穂キッカーズ
2-2
青山学院大学
理工サッカー部
read more BeYonD 編集部

練習試合

早稲田大学
稲穂キッカーズ
2-2
青山学院大学
理工サッカー部
試合情報 2019.05.14

【稲穂フェスタ2019・決勝】主催チームの意地!空中戦から主導権を握った稲穂がカップ戦にむけて弾みをつける!

稲穂フェスタ2019決勝戦

早稲田大学
稲穂キッカーズ
1-0
明治大学
体同連サッカー部
read more BeYonD 編集部

稲穂フェスタ2019決勝戦

早稲田大学
稲穂キッカーズ
1-0
明治大学
体同連サッカー部
試合情報 2022.11.15

【新関東リーグ2022・1部・第4節】昇格組同士の激突!!残留に向けて負けられない1戦をものにするのはどのチームか!?

新関東リーグ2部2022・1部・第4節

明治大学
Groovy kids
1-0
青山学院大学
理工サッカー部
read more 柴田尋生

新関東リーグ2部2022・1部・第4節

明治大学
Groovy kids
1-0
青山学院大学
理工サッカー部

-PICKUP CIRCLE-