【BMOM60】三谷朋司(3年=国泰寺) 超強力攻撃陣を牽引し続けるマエストロ
BeYonD 編集部超強力攻撃陣を牽引し続けるマエストロ
三谷朋司(3年=国泰寺)
関西同好会トーナメント準決勝京都産業大学ONZE(以下ONZE)対立命館大学CRACKS(以下CRACKS)。
後半までどちらに転ぶか全くわからない好ゲームで試合を決めたのはONZE51番三谷(3年=国泰寺)であった。
三谷はこの試合、前半から中盤、前線でボールを受けては正確なボールコントロールでONZEの強力攻撃陣を率いた。
そしてその攻撃が実を結んだのは後半29分、相手のコーナーキックをONZEDFが弾くと、自陣からゴール前へダッシュ。ボールを受けると最後は落ち着いてキーパーと一対一を沈めた。
更に圧巻はその5分後、相手のバックパスを掻っ攫うと、見事なループシュート。その日自身2点目を決め、試合を決定付けた。
三谷はその2得点を「どちらの得点もキーパーと一対一の場面でキーパーが前に出てきていてコースがあまり見えなかったので思いきって股下とループを狙ったら入ってくれたので安心しました」と語ってくれた。
結果だけを見れば3-0であるが、決して楽な試合ではなかった。三谷も「前半は攻め続けていたのに点がとれなかったのでそのまま悪い流れのままPK戦になってしまうんじゃないかと思っていました」と語るように前半は特に相手の組織的な守備から、攻めていながらもシュートさえほとんど打たせてもらえない時間帯が続いた。そんな中での2得点は、チームにとってとても大きなものであった。
そして三谷にとってはこのトーナメント3戦目にして初ゴール。苦しんだ分だけ、救われた気持ちも大きいはずだ。「まだこのトーナメントで無得点だったので自分で点を決めてやろうという気持ちが強かったのですが自分一人では打開する力をもってないので周りの仲間と一緒に楽しく攻撃することを意識してました」と語るように点が決まらないながらも決して楽しさを忘れない姿勢がこの日の三谷を支えていたのかもしれない。
そして、遂に10日には決勝戦。
三谷も「決勝戦でもみんなと一緒に楽しく試合をして、絶対に優勝します!そのためにも、6月5日から8日までグアムでしっかりとトレーニングをして、10日の決勝に挑みたいと思います!」と気合十分だ。
今週はハードスケジュールという不安材料はあるものの、見事な復調を見せたONZEの攻撃の核は、決勝戦でも強力攻撃陣を牽引するに違い無さそうである。
Written by
BeYonD 編集部
beyond
BeYonD編集部です。
Keywords
Recommend
アツいのは試合だけじゃない!サッカー応援特集📣
いよいよ夏休み突入! 今年は3年ぶりにマガ杯の開催が決定し、アツい夏が訪れること間違いなし! 試合を盛り上げる重要な要素である【応援】について、OB・OGから現役生まで徹底調査してみました📝 &…
read more 木村彩歌【新関東カップ MVP】MVPに輝いたのは誰か!?
新関東カップ2022決勝が昨日7/2(土)に埼玉スタジアム2022第2グランドで開催された。 今大会のMVPに輝いたのは中央サカ同42番加藤翔太(3年:浦和西)である。 優勝したサカ同の守護神…
read more 三田結人【マネの想いvol.9】”何があっても、応援し続ける”
明治大学体同連サッカー部 藤原由衣さん −体同連としての3年間の結果はどのようなものでしたか? 2年のときが1番強かったと思います。私た…
read more BeYonD 編集部【チームの根vol.2】 ”モモレンジャー” 法政大学学団連サッカー部 高野勇貴(3年=日大習志野)
ピッチに立てるのは11人。ただチームの力はその11人じゃ決まらない。自分を下手くそ、盛り上げ役と表した男の胸に秘めた思いに迫った。 法政大学学団連サッカー部 …
read more BeYonD 編集部【BMOM102】小竹直輝(2年=新潟明訓)決勝戦で1G1A!初優勝の立役者に!!
7/1(日)、埼玉スタジアム2002第4グラウンドにて、新関東カップ2018の決勝戦が行われ、早稲田稲穂キッカーズ(以下:早稲田稲穂)と中央大学フースバルクラブ(以下:中央フースバル)が対戦。 後半…
read more 遠藤瞭介【新関東FL1部第2節】マッチプレビュー
第4試合 明治大学Groovy kids VS 早稲田大学FC GUSTA 明治Groovy(勝ち点0)と早稲田GUSTA(勝ち点0)、この試合は大事な初戦をものにできなかったチーム同士の対戦となる…
read more BeYonD 編集部【BMOM108】大沢 慶(2年=西武文理) at home cup 2018圧巻の無失点優勝の立役者!
10/6~10/8に鹿島ハイツで行われた年に一度の大会。 at home cup 2018。各学内戦を勝ち抜いた32チームが集い凌ぎを削るハイレベルな大会であり、JUFA公認の関東NO.1を決める大会…
read more BeYonD 編集部【新関東リーグ2017・2部B第4節ハイライト】4連勝の明治エスペランサが首位をガッチリとキープ
早稲田HUMAN – 日大理工 早稲田HUMANが前半早々から圧巻のゴールショーを見せる。前半2分、菰原(3年=熊本国府)のゴールを皮切りに前半だけで3得点と自慢の攻撃陣が火を吹く。後半に入りそ…
read more BeYonD 編集部【美女マネvol.23】今回はフォトジェニックセミロングな美女マネ!!
こんにちは! 最近の異常な暑さに、地球温暖化を改めて感じますね! 温厚な私でも、暑いとつ…
read more BeYonD 編集部【明治大学学内戦決勝】フォトギャラリー
9番井上(3年=浦和西)は確かなテクニックで前線で溜めを作り、チームに落ち着きをもたらしてきたが決勝では中々足元にボールを収めきれず。留学生クリストファーの通訳としての活躍が目立った。 …
read more BeYonD 編集部

