【東洋大学学内戦決勝】フォトギャラリー
BeYonD 編集部東洋大学を制したF.C.FLITT、アットホームカップ本大会にも期待したい。
圧倒的な存在感で決勝のマンオブザマッチに輝いた矢部(3年=埼玉栄)
持ち前のテクニックで相手を翻弄した安達(2年=都立駒場)
高い跳躍力で空中戦を圧倒した4番本間(4年=西武文理)
見事なループシュートで追加点を挙げた田邊(4年=東洋牛久)
Written by
BeYonD 編集部
beyond
BeYonD編集部です。
Keywords
Recommend
【同好会基礎情報Vol. 3】秀才揃い?!理工系リーグとは?
大学サッカー同好会カテゴリーの様々な大会・イベントなどについて解説する連載企画。 今回の第3弾では、こちらも最近よく聞くようになった「理工系リーグ」につい…
read more BeYonD 編集部【新チーム始動インタビューvol.8】”早稲田大学 稲穂キッカーズ”
昨年度、新関東カップ、アットホームカップ、新関東リーグで優勝を果たし、日本一に輝いた早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:稲穂)。 まさに「稲穂の年」と言われた昨シーズンが終わり、新シーズンが幕を開け…
read more BeYonD 編集部【特別企画】『体育会』から『サークル』へ活躍の場を移した選手たち~vol.2~
こんにちは、BeYonD編集部です! 2月に入り、そろそろ大学入試が終わって大学が決まり、大学生活での「サッカー活動」の選択をどうしようか考えている人も多くいる頃ではないでし…
read more BeYonD 編集部【チーム特集】早稲田大学 A.C.Campione
今回は【インスタ企画 良い写いいね大会】において、 見事1099いいねを獲得して第3グループ優勝を果たした「早稲田大学AC.Campione」に独占インタビューを行いました! キラ…
read more BeYonD 編集部【高校別OB座談会 番外編】この春上京した新入生へ。インハイ王者含む北海道4チームが大集合!
高校別座談会第4弾は、北海道出身特集ということでインハイ王者、プリンスリーグ所属など4チームが集合!左から北星学園大学付属→青山学院大学理工サッカー部井…
read more BeYonD 編集部”ホットライン”〜高校時代からの信頼関係はどのようなプレーを繰り出すのか〜
サッカーにおける”ホットライン“とは何か皆さんご存知だろうか。それは長い時間をかけて構築された信頼関係が故に繰り出される”連携プレー”のことである。大学サッカーサークル界には高校時代からの信頼関係を活…
read more 中嶋 快激戦必須!新関東リーグPREVIEW SHOW【後編】
昨日に続き、新関東リーグ1部のチームを紹介! ・明治大学体同連サッカー部 (以下:明治体同連) ・昨シーズン 6位 今年の明治体同連のサッカースタイルは堅守速攻で、J…
read more 山崎冬弥【BeYonD History vol.6】初代ビヨンドマネが語るサッカーサークルとは
BeYonD History vol.5 に引き続き、初代ビヨンドの先輩方にインタビューしました! 今回お話をしてくださったのは、初代ビヨンドマネージャーの神垣柚乃さん(早稲田大学理工サッカー部…
read more 田中菜々美【BMOM101】小川潤之助(3年=杉並FC)同好会カテゴリーNo.1キーパー!?
6月30日、中央大学フースバルクラブ(:以下 中央フースバル)と日本大学法学部サッカー部(:以下日法サッカー部)が決勝への駒をかけて鹿島ハイツにて対決が行われた。 先に日法サッカー部8番(名前)…
read more BeYonD 編集部【プレスリリース】株式会社トラストグロースとスポンサー契約締結を致しました。
この度、2017年10月1日より BeYonDプロジェクト(代表:森井貴弘)は株式会社トラストグロース(代表取締役:長井博)との間で、スポンサーシップ契約を締結しましたことをご案内申し上げます。 …
read more BeYonD 編集部