【新関東リーグ2017・1部第2節】立教愛好会、明治体同連が2連勝!全4試合をハイライト!
BeYonD 編集部10月21日、鹿島ハイツ第5グラウンドで1部第2節の全4試合が行われた。前節に引き続き雨の中での試合となったが、1部独特の熱気と雰囲気で悪天候を感じさせないゲームとなった。
前節明治生田戦で完勝した立教愛好会は、前節早稲田稲穂と勝ち点1を分け合った強豪中央フースバルと対戦。今節も立教愛好会は攻撃陣が爆発。試合終了間際の10番浅田(3年=農大一)の2発を含む計4発で中央フースバルに勝利。勝ち点を6とし、首位に躍り出た。一方中央フースバルは10番大石(3年=藤枝東)が1ゴール1アシストの活躍を見せるも惜敗。次節早稲田グスタ戦では勝ち点3を奪えるだろうか。
マガジン杯準優勝の明治体同連は前節快勝の青山理工と対決。明治体同連は前半のうちに35番中島(4年=前橋商業)を退場により欠くが、数的不利を感じさせない結束力や8番遊馬(3年=熊谷西)の活躍などによりしっかりと勝ち点3を積み上げた。青山理工は本領を発揮できなかったこの敗戦をいかし、次節の明治生田戦へ挑む。
早稲田稲穂キッカーズは明治生田と対決。明治生田の壁をこじ開けきれずに時計の針が70分に近づくも、92番中島(1年=早大本庄)による土壇場の劇的なゴールにより勝利をつかみ取った。今節はボランチの47番近藤(2年=日大藤沢)を怪我により欠いたが、次節明治体同連戦には間に合うのだろうか。一方明治生田は惜しくも連敗となってしまったが、次節青山理工戦では何としても勝ち点を手にしたいところ。
今節の最終カードは明治グルービーと早稲田GUSTAの一戦。1-1のドローとなり、勝ち点1を分け合った。明治グルービーは先制するも、PKを与えてしまい、勝ち切ることができなかった。次節は2連勝中の立教愛好会との対戦となるが、持ち前のポテンシャルを発揮できるかが見どころだ。前節の明治体同連戦で善戦した早稲田GUSTAはグルービーから決め切ることができず苦戦を強いられたが連敗は避けた。1部残留のため、いち早く勝利を手にしたいところ。
【第2節】(10月21日)
[鹿島ハイツ第5グラウンド]
立教愛好愛 4-2 中央フースバル
[立]近藤(9分)、岡田(16分)、浅田(67分、73分)
[中]小林(35分)、大石(58分)
明治体同連 2-0 青山理工
[明]遊馬(63分、66分)
早稲田稲穂 1-0 明治生田
[早]中島(70分)
明治グルービー 1-0 早稲田GUSTA
[明]小田島(35分)
[早]池田(60分=PK)
Written by
BeYonD 編集部
beyond
BeYonD編集部です。
Keywords
Recommend
主将特集~俺がチームを勝たせるんだ~
どうもどうもBeYond編集部です! 最近暑過ぎる気がしますがみなさんいかがお過ごしでしょうか?今回は夏よりも熱いキャプテンたちにインタビューしてきました!各サークルをまとめる漢たちの真髄に迫り…
read more BeYonD 編集部【マネ長対談 vol.1】‘’知られざる他チームの実態‘’
今年も暑い夏がもうすぐそこまでやってきました!? 新しくサークルに入った1、2年生も、少しずつサークルの雰囲気がつかめてきた頃でしょうか? 自分のサークルの雰囲気を知れば、それはもう他のサ…
read more BeYonD 編集部【プレスリリース】BeYondがH.I.Sとパートナーシップ契約!これからのインタレスティングなイベントに乞うご期待!!
この度、2018年3月14日より BeYonDプロジェクト(代表:古平翔太)は株式会社エイチ・アイ・エス スポーツイベントセクションとの間で、スポンサーシップ契約を締結しました…
read more BeYonD 編集部【新関東リーグ2022・1部・最終節マッチハイライト】遂に最終節を迎えた1部リーグ。最後に笑うチームはどこだ!?
新関東リーグ2022・1部最終節は12/3,4の2日に分けて開催された。また、雷雨の影響で延期となった第6節早稲田大学HUMANFCvs早稲田大学稲穂キッカーズの試合は、12/5に開催された。 12…
read more 大田智輝新関東リーグ2018・1部 ベストイレブン
2018年11月17日、新関東リーグは中央大学フースバルクラブが圧倒的な強さを見せ無敗優勝を果たすという形で幕を閉じた。 中央フースバルは新関東カップに続く、2冠目となる。 BeYonD編集部は今…
read more BeYonD 編集部【美女マネvol.21】第21弾はプリティ八重歯でY字バランスを繰り出す美女!!
お久しぶりです! 久しぶりすぎて気まずいですね!! 成人式などで久しぶりに会う友達も、最初何を話せばいいかわからなくて写真撮りが…
read more BeYonD 編集部【マガ杯2025】大会総括—激動の5日間を振り返る
大会概要 9月8日から12日にかけて、菅平高原で第43回マガジンカップが開催された。参加チームは64、選手数は1000人を超え、同好会サッカーにおける「夏の日本一」を決める伝統の大会だ。今年もお祭り…
read more 森山 純平【美女マネvol.28】水色のユニフォームが似合う!MGC準グランプリの実力派マネが登場!!
みなさんこんにちは! 桜の季節も終わり、暑い日が続いてますね!街ももう新緑に包まれています! 新歓期も終盤に…
read more 高橋佑輔【BMOM94】歓喜の逆転弾!静かな司令塔がこの日は主役に!?
5月19日にサークル界の「国立競技場」、鹿島ハイツで行われた新関東カップ3回戦。 新関東リーグ1部の明治生田蹴友会(以下:明治生田)と2部中央大学…
read more BeYonD 編集部【新入生必見!同好会チームガイドvol.14】東洋大学編その1
新入生の皆さんご入学おめでとうございます! 今回は東洋大学の新入生に向けたチーム紹介をしていきます 本日と明日、続けて東洋大学を特集していきますので、是非目を通していただいて参考にしてみて…
read more BeYonD 編集部
