【マネの技術Vol.6】プレイヤーケアの必需品『救急バッグ』の中身に迫る!

BeYonD 編集部

熱かった新関東リーグ2017も終わり、3年生は就職活動へ向かう中、
1、2年生を中心に新チームが始動し始めるこの時期!!
各選手来たる来シーズンに向け、新チームにかける想いは大きいと思います!

しかし、ついつい熱くなってしまい怪我をしてしまう事も、、

そんな時!
プレイヤーのケアをしてあげるのがマネージャー!
素早く対処できたらかっこいいですよね!

 

そこで今回は、
プレイヤーのケアをするには必須の

『救急バッグの中身』

について特集したいと思います!

 

今回ご協力頂いたのは、

早稲田大学 HUMAN F.C
関西大学F.C TRIOS
立教大学サッカー愛好会

以上3チームです

 

《早稲田大学 HUMAN F.C》

img_0872

テーピング類、はさみ、絆創膏、コールドスプレー、
ヒヤロン、袋、タイマー、笛、作戦盤、ペン、フラッグ、
タイムボード

 

《関西大学FC .TRIOS》

img_0873

テーピング類、はさみ、絆創膏類、コールドスプレー、
湿布、氷嚢、ボトル、ポカリ粉、洗剤、ティッシュ、
ペン、メンバー表、カメラ

 

《立教大学サッカー愛好会》

img_0874

テーピング類、はさみ、絆創膏類、コールドスプレー、
アイシングラップ、爪切り

 

◎各チームで共通する物
テーピング類、はさみ、絆創膏、コールドスプレー

◎各チームで異なる物
ヒヤロン、袋、タイマー、笛、作戦盤、ペン、フラッグ、
タイムボード、湿布、氷嚢、ボトル、ポカリ粉、洗剤、ティッシュ、メンバー表、カメラ、アイシングラップ、爪切り

 

救急バッグの中身はチームによって様々ですね!
冷やす目的でも、ヒヤロン、氷嚢、袋に氷を入れるなど色々な方法がありますね!アイシングについては、マネの技術Vol.3であの美女マネが実践してくれています!
出血時にはティッシュが必須です!
タイムボードがあるとプレイヤーが試合中に時間を把握できて便利ですね!

 

救急バッグと言っても、ドクバ、マネバ、チーバ、メディバなど、呼び名はチームによって色々あるみたいです!

 

いかがでしたか?
救急バッグが充実するとマネージャーの仕事の幅が広がると思います。
自分のチームには無かった物を足してみたり、オリジナルの物を考えてみるのも良いですね!

早稲田大学 HUMAN F.C.のチームページ 立教大学 サッカー愛好会のチームページ 関西大学 FC. TRIOSのチームページ

Written by

BeYonD 編集部

beyond

BeYonD編集部です。

Keywords

Recommend

コラム 2018.06.27

【フットサル】「LEGRO FUTSAL LEAGUE powered by R.project」 とは??

LEGRO FUTSAL LEAGUE2018開幕!! BeYonDでは今年度より新たにフットサル部門を立ち上げ、フットサルとサッカーの2本の柱で盛り上げることになりました!! そして、フット…

read more BeYonD 編集部
コラム 2023.06.23

【注目の1年生紹介記事vol.4】早稲田大学FC.GUSTAと中央大学体同連フースバルクラブの注目選手を紹介!

BeYonD編集部です! 今回は一年生紹介記事最終弾! これまで数々の新入生を紹介してきましたが、今回紹介する2名もこれからサークル界を牽引していく存在です。 技術派集団早稲田大学F…

read more 土屋茜音
コラム 2021.02.22

【キャプテン特集】本気になれる場所、ここにあります。

高校時代には県選抜・全国総体ベスト8と輝かしい成績を残すも、選手権県予選決勝では自分のミスから2失点し全国出場ならず。浪人を経て、選んだサッカーサークルで学んだ事とは。最終学年ではキャプテンとしてサー…

read more 大田智輝
コラム 2021.10.31

【新関東リーグ2021・1部第4節マッチハイライト】ハロウィン決戦in鹿島 勝ち点を積み上げたチームはどこだ!?

10月31日(日)、鹿島ハイツにて新関東リーグ第4節が行われた。 未だ勝ち点で抜きん出るチームがおらず、混戦状態の新関東リーグ2021・1部。勝ち点を積み上げたチームはどこだろうか。 未だ負けが無…

read more 大田智輝
コラム 2017.04.10

【新入生必見!同好会チームガイドvol.16】専修大学編

専修大学Sefida 【所属リーグ】 なし 【男性メンバー数】 77名 【女性メンバー数】 18名   【SNS・ホームページ】 https:/…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.05.05

【同好会基礎情報vol.7】稲穂FESTAってなに?

  GWも終盤にさしかかってきましたね!   どのチームも新歓が終わり一息ついてるところだと思います!   そしたらやっぱり気になるのが、明…

read more BeYonD 編集部
コラム 2023.05.15

【新関東カップ注目選手記事vol.1】サッカーサークル界に名を知らしめるのは誰だ!?

みなさん、お疲れ様です!!新歓期が終わりだんだんと新関東カップに向けて動き出している時期ではないでしょうか? そこで今回は新関東カップで活躍するであろう注目選手を3名紹介していきます!今回紹介す…

read more 柴田尋生
コラム 2017.05.25

【BMOM43】村嶋慶哉(2年=国立) “常にゴールを目指す京大理工のスプリント王子”

5月20日、同志社大学京田辺キャンパスにて関西同好会トーナメント1回戦が行われた。 この日の第1試合は京都大学理工サッカー部(以下京大理工)が立命館大学FC.Tridente(以下トリデンテ)をPK…

read more BeYonD 編集部
コラム 2021.10.26

【マネの想いvol.6】”気づいたら一生懸命になっているもの、自分次第でいくらでも楽しめる!”

第6弾となるマネの想いを語ってくれたのは、 立教サッカー愛好会3年の竹本小雪さん(写真左)、冨田あいさん(写真右)のお二人です!     —立教サッ…

read more 中込 こころ
コラム 2017.01.07

新チーム始動インタビュー第2弾”中央大学フースバルクラブ 若杉俊介”

2017年になり、新チームが始動した中央大学フースバルクラブ。キャプテンの若杉俊介(2年=新潟明訓)を取材した。 (写真 左はキャプテンの若杉、右は副キャプテンの大石) 2015-20…

read more BeYonD 編集部

-PICKUP CIRCLE-