【新関東リーグ2017】ベストヤングプレーヤーは立教愛好会山本(1年=ヴィッセル神戸U-18)が受賞

高橋佑輔

e40cb612-41cf-4bd9-8f4f-44522bce4ed3

ベストヤングプレーヤー 山本彩斗(1年=ヴィッセル神戸U-18)

12月2日の入れ替え戦をもって終了した新関東リーグ2017にて立教大学サッカー愛好会の山本彩斗がベストヤングプレーヤーとして選出された。

166cmという小柄な選手だが、細かく精度の高いボールタッチから生まれるドリブルで多くのチャンスを演出したとともに、相手にとって脅威的な選手であり続けた。

38f6d913-44f6-441f-af4b-bbc9df5be51c

リーグ戦を通し、チームの一年生の中で唯一スターティングメンバーに抜擢された山本。

「緊張というものはなかったのですが、メンバーに入っていない3年生達もたくさんいたので、責任感はすごく感じました。」
と本人も語るように一年生とは思えない堂々たるプレーでチームを引っ張る姿が印象的であった。

「お世話になった3年生とできる最後の大会だったので悔いなく楽しんでやろうと思いました。僕はプレーで魅せることしかできないので、まずはチームをなんとか日本一という形で終えたいと思い、とにかく結果にこだわりました」
と意気込んで取り組んだという新関東リーグ2017。強豪中央フースバル戦でのアシスト、王者早稲田稲穂戦での先制点など、ここぞという場面で目に見える結果でチームに貢献した姿は素晴らしかった。

「良い選手が沢山いたのですが、みんなの長所が活かしきれず戦術もハッキリしていなかったのが敗因。」
と本人も語るように立教愛好会は8チーム中6位でシーズンを終了する悔しい結果に。
自分のプレーを振り返ってもらうと山本はベストヤングプレーヤーを受賞したとは思えぬ
「10点」
と厳しい採点をした。
「納得いくプレーも結果もなく本当に悔しいです。初めて新関東リーグを経験して、すごくレベルの高い環境の中でサッカーしているなと感じました。」
と話してくれた。

そんな山本は高校時代をヴィッセル神戸のユースチームで過ごしていた。
大学同好会カテゴリーを選択した理由を聞くと
「初めはサッカーサークルでなく、空いた時間にサッカーできたらなと思っていました。けど、新歓期間に誘ってくれて、アットホームな雰囲気にやられ、立愛に入ろうと決心しました。」
と答えた。彼の今年一年の活躍は同好会カテゴリーを大いに盛り上げたと言える。

さらに今年は山本を始め、早稲田グスタの関(1年=浦和ユース)、慶應キッカーズの川島(1年=ヴェルディユース)らJリーグの下部組織出身の選手の活躍が目立った。彼らの活躍が同好会カテゴリーを盛り上げ、我々BeYonD編集部の目標である
「同好会カテゴリーの地位向上」
に繋がるのである。

そして最後に
「来年は後輩もできる立場で人としても成長しないといけない危機感はあります。日本一取るために日頃の練習次第だと思うので先を見ずに日々精進します。」
と今後の抱負を話した。これからのサッカーにおいて山本がどこまでこのカテゴリーを唸らせるか、期待していきたい。

5acfcc74-11c1-4ab2-b4e0-2c236c2899b9

画像出典
スポーツマネジメント http://www.spo-mane-football.com/contents/category02/14657/

立教大学 サッカー愛好会のチームページ

Written by

高橋佑輔

takahashi

早稲田大学 FC.GUSTA

Keywords

Recommend

コラム 2016.11.22

【BMOM14】溝部 賢人(3年) 冷静かつ熱くゴールを死守

九州が生んだ冷静な番人 明治グル―ビーは、先日行われた新関東リーグ最終節で中央フースバルと対戦した。勝利した方が2位という大事な一戦。結果は0-0の引き分け。得失点で明治グル―ビーが上回り、2位でリ…

read more BeYonD 編集部
コラム 2016.11.28

【BMOM17】鷲田正英(3年) 生田キラーが全得点に絡む活躍で2度目の1部昇格を決める

快速ウインガー 涙のラストラン   新関東FL2部Bを無敗で優勝した早稲田大学FC.GUSTAは、先日行われた1部昇格戦で2部A王者の明治生田と対戦した。 2年前の昇格戦と同カード…

read more BeYonD 編集部
コラム 2021.11.07

【新関東リーグ2021・1部第6節マッチハイライト】大混戦の新関東リーグ2021一部。順位のの変動の行方は!?

11/7日(日)に新関東リーグ第6節が鹿島ハイツで行われた。結果は以下の通り。   第1試合目は、お互い昨年2部リーグから昇格してきた、立教大学サッカー愛好会(以下、立愛)と中央大学サッ…

read more 編集部BeYonD
コラム 2018.10.01

【就活記事vol.1】早稲田稲穂 米澤直也(4年=早稲田実業)の某大手広告会社の内定獲得に迫る!

某大手広告会社1に就職予定の早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:早稲田稲穂)6番米澤直也(4年=早稲田実業)の就職活動に迫った。 早稲田稲穂では、副キャプテンを務め“対人負け知らず”のサイドバックと…

read more BeYonD 編集部
コラム 2022.07.27

サークル×就活のすゝめ(プレーヤー編)

3年生をはじめ、皆さん就職活動を始めているでしょうか? サッカーと飲み会ばかり頑張っても意味ありませんよ?? いい就職先に早く決まるコツを今回教えたいと思います!! 学生の皆さん必見…

read more 早坂
コラム 2017.11.05

【新関東リーグ2017・1部第5節】王者稲穂が一つ抜け出し、残留争いはまだまだ目が離せない展開に

【新関東リーグ2017】 集中開催2日目はzozoparkから鹿島ハイツに舞台を移し、応援が許された環境での試合に全試合盛り上がりを見せた。   第1節以来勝利を挙げられていな…

read more 編集部BeYonD
コラム 2017.05.01

【BMOM36】福井廉人(2年=函館大有斗) PK3本ストップの活躍で勝利に貢献

【新関東カップ2017 1回戦】K9 football park ICHIHARA 東京理科大学Ⅱ部体育会蹴球部 0-0(pk3-2) 千葉大学サッカー同好会 GK福井廉人(2年=函館大有斗)…

read more BeYonD 編集部
コラム 2023.09.06

【マガハイ直前!】昨年度Best4サークルにインタビュー vol.1

  みなさん、お疲れ様です!!BeYonD編集部です!夏の大会に向け、各サークル活気がましている時期ではないでしょうか?? 9月8日より、第41回サッカーマガジンカップオープン大…

read more BeYonD 編集部
コラム 2021.10.09

激戦必須!新関東リーグPREVIEW SHOW【後編】

昨日に続き、新関東リーグ1部のチームを紹介!   ・明治大学体同連サッカー部 (以下:明治体同連) ・昨シーズン 6位 今年の明治体同連のサッカースタイルは堅守速攻で、J…

read more 山崎冬弥
コラム 2017.07.01

【BeYonD特別ご招待】浦和レッズvsボルシア・ドルトムント試合観戦&特別セミナー+ドルトムント所属選手交流会イベント開催!!

BeYonDをご覧のみなさまこんにちは!!   本日から7月ということで、 早いもので、2017年も下半期に差し掛かりましたね!   そんな本日7月1日に…

read more BeYonD 編集部

-PICKUP CIRCLE-