【同好会基礎情報Vol. 3】秀才揃い?!理工系リーグとは?

BeYonD 編集部

 

大学サッカー同好会カテゴリーの様々な大会・イベントなどについて解説する連載企画。

 

今回の第3弾では、こちらも最近よく聞くようになった「理工系リーグ」について解説します。
何で理工系?理系しかいないの?みんな頭良さそう・・など様々な憶測が飛び交って・・・はいないかもしれませんが、どんなリーグなのか紹介しちゃいます!

12744014_542789995881078_459792681226140065_n

引用(https://www.facebook.com/rikoleague/?fref=ts)

 

理系大学、チームによる自主性の高いリーグ


「2012年3月に発足した本リーグは、関東における大学の理工系サッカー部または、サークルによる学生が運営の主体となって活動するサッカーリーグである。 」
〈新関東理工系リーグHP http://riko-league.com/index.html より抜粋〉

 

運営は学生自身が行い。所属選手には理系の学部に通う人が多い。もちろん文系もいるようです。
毎月運営方法、スケジュールなどについて会議を重ねています。
年間を通したリーグ戦、夏にはカップ戦を行い、優勝を争っているようです。

 

そして11月8日には、年間の表彰式を日産スタジアム内のレストランを貸し切って行うそうです。なんと豪華な・・・

 

 

なんと企業に協賛をされているリーグ

発足は2012年ですが、2013年より「ジヤトコ株式会社」(http://www.jatco.co.jp/)「横山F・マリノス」に特別協賛をされているそう。同好会のリーグ戦で協賛を得ている数少ない大会です。理工系リーグの正式名称は、「ジヤトコ×横浜F・マリノス新関東理工系リーグ」。
理工系リーグ出身者で、現在ジヤトコ株式会社で働くOBもいらっしゃるそうです・・・!
24811

 

同好会・体育会カテゴリーが共存する特殊なリーグ

大学同好会カテゴリーのチームでスタートしたこの理工系リーグですが、現在は東京都リーグなどに所属をする体育会サッカー部もリーグに所属。
同好会のチームと体育会のチームが同じリーグで戦うということはあまり無いですよね・・。とても面白いです。

12670478_542787999214611_4529774227259675539_n

 

Jリーグの試合に大学生1,300人を集めたことも

リーグ所属の大学生と特別協賛社のジヤトコ株式会社が一緒になり、毎年様々なプロジェクトを行っています。ある年には、横浜F・マリノスのホームゲームの際に、大学生約1,300人を観戦に集めた年もあったそう。大学同好会カテゴリーのパワーを見せつけたようですね。

 

同好会カテゴリーには様々なリーグがあり、それぞれがそれぞれの特徴を持っていますね!まだまだ可能性を秘めたカテゴリーです!

Written by

BeYonD 編集部

beyond

BeYonD編集部です。

Keywords

Recommend

コラム 2021.02.22

【キャプテン特集】本気になれる場所、ここにあります。

高校時代には県選抜・全国総体ベスト8と輝かしい成績を残すも、選手権県予選決勝では自分のミスから2失点し全国出場ならず。浪人を経て、選んだサッカーサークルで学んだ事とは。最終学年ではキャプテンとしてサー…

read more 大田智輝
コラム 2018.06.27

【フットサル】「LEGRO FUTSAL LEAGUE powered by R.project」 とは??

LEGRO FUTSAL LEAGUE2018開幕!! BeYonDでは今年度より新たにフットサル部門を立ち上げ、フットサルとサッカーの2本の柱で盛り上げることになりました!! そして、フット…

read more BeYonD 編集部
コラム 2019.06.02

【BMOM129】小竹直輝(3年=新潟明訓)試合を決めたのはやはりこの男!

5月25日(土)神栖市矢田部サッカー場にて中央大学フースバルクラブ(以下:フースバル)vs慶應義塾大学FC e.l.f.(以下:慶應e.l.f.)の試合が行われた。 主導権を握り何度もチャンスを作る…

read more BeYonD 編集部
コラム 2025.04.09

[新歓記事vol.5] 新入生必見!中央大学サッカーサークル紹介!!

こんばんは!中央大学にご入学の皆さん、おめでとうございます! サッカーサークルに興味を持ってくれた皆さんに・・・ 今回は第5弾!激戦地区『中央大学』のサッカーサークル特集です! 今回…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.10.29

【プレスリリース】株式会社トラストグロースとスポンサー契約締結を致しました。

この度、2017年10月1日より BeYonDプロジェクト(代表:森井貴弘)は株式会社トラストグロース(代表取締役:長井博)との間で、スポンサーシップ契約を締結しましたことをご案内申し上げます。 …

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.01.04

【美女マネ特集vol.11】新年一発目は実験とサッカーに明け暮れるあのチームのマネ!

  あけましておめでとうございます!   あけおめ!!     あけおめと美女マネって似てますね!! 枝豆もその部類に入り…

read more BeYonD 編集部
コラム 2019.10.19

【新関東リーグ2019・1部第1節マッチハイライト】今年も始まった新関東リーグ!注目の1部開幕戦、初戦を勝利で飾ったチームは!

10月19日、鹿島ハイツにて令和最初の新関東リーグ1部第1節の4試合が行われた。 今季の開幕カードは昇格組の早稲田大学理工サッカー部(以下:早理)と昨季4位の早稲田大学FC.GUSTA(以下:グ…

read more BeYonD 編集部
コラム 2018.05.25

【BMOM95】早稲田稲穂GK落合裕太(3年=日大藤沢)頼れるGKはカバーリングスキルも卓抜!

[05.20  新関東カップ 2018 3回戦  早稲田稲穂 0(6)-(5)0 早稲田ヒューマン 鹿島ハイツ第4グラウンド] スコアレスドロー、枠内シュート無し。 このような試合展開…

read more 高橋佑輔
コラム 2019.03.31

「ちみら何者⁈」2019年度 曲者揃いのBeYonD運営メンバー紹介記事!!

みなさんこんにちは!   いつもBeYonDの記事を見てくれている方も初めての方もこんにちは!   2年前同じような入りの同じような記事を見てくれた方もこん…

read more BeYonD 編集部
コラム 2020.11.07

【新関東リーグ2020・1部第3節マッチハイライト】連勝か、初勝利か。絶対に負けられない戦いの行方は?!

11月7日、新関東リーグ2020・1部第3節@鹿島ハイツの速報がこちら。 ①中央大学フースバルクラブ VS 早稲田大学HUMANF.C. (以下:中央フースバル、早稲田ヒューマン) 開幕2連…

read more BeYonD 編集部

-PICKUP CIRCLE-