【株式会社フジキカイ】BeYonDの新スポンサー様を訪問させていただきました!

BeYonD 編集部

 

 

みなさんこんにちは!BeYonD編集部です!

 

今回、2021年12月より新たにBeYonDプロジェクトをスポンサードしていただいている株式会社フジキカイ様の工場見学に伺わせていただきました!

 

□社名:株式会社フジキカイ

□本社:愛知県名古屋市中村区亀島2-14-10

□THE BASE NAGOYA:愛知県北名古屋市沖村西ノ川91番地

□全国東京、大阪など10拠点、世界アメリカ、ヨーロッパ、アジアなど6拠点

□業種:包装機械メーカー

 

(今回訪問したのはTHE BASE NAGOYA。 2020年12月に完成したばかりのとても綺麗な工場でした!)

 

 

完成してから1年ということもあり、とても綺麗なオフィスで打ち合わせをさせていただきました!

 

あまり聞き馴染みのない包装業界ですが、実は私たちの生活に欠かせないものの多くの商品に関わっています!例えば、コンビニやスーパーで見かけるおにぎりやパン、お菓子などの食品から、ドラックストアで売っている医薬品の包装など、私達が普段手にするような商品をフジキカイ様が作っている機械を使って商品を包んでいるようです。

(ショールーム)

企業秘密ということで遠くからの画像になりますが、様々な機械が展示されていました!

包むものやお客様のこだわりによって商品が変わるためオーダーメイドでのものづくりがフジキカイ様の特徴とのことでした!

個人的にはロボットが中で自動的に操作している所を見ると少年心をくすぐられました。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

BeYonD(以下:B)

この度、BeYonDプロジェクトを新たにスポンサードしていただきありがとうございます!なぜスポンサードしていただけることになったのでしょうか?

 

フジキカイ人事 及川(以下:及

BeYonDさんの取り組みを面白いな、応援したいなと思ったからです。

『同好会カテゴリー』って、どうしても体育会と比べると知名度や注目度は劣るのかもしれないのだけれど、そこには体育会に負けないくらい本気で頑張っている学生の子たちがいるっていうのと、さらにその『同好会カテゴリー』にスポットライトを当てて盛り上げようとする取り組みを知って、素敵だし面白いなと思いました。

そういう意味では、完全に一方的なシンパシーもあります笑

僕らのいる包装機械の業界ってto Cの企業や有名な企業に比べるとどうしても知名度では劣ってしまう。ただ、やっていることは素晴らしいということを伝えたいという思いと、BeYonDさんの同好会カテゴリーの素晴らしさを伝えたいという思いの境遇を勝手に重ねていたというのもあります。

 

B

ありがとうございます。実際に、工場を見学させていただき、フジキカイさんが携わっているお菓子やお薬などは身近でよく目にするものばかりでしたが、それらを『包むための機械』があるっていうこと自体を全然知りませんでした。

 

そうですよね、僕もこの会社に入るまでは知らなかったですし、マニアックだと思いますよ、正直笑

また、採用部門の責任者という立場からお話すると僕らの今年のテーマとして「“変”な採用」を掲げています。Podcastで雑談配信したり、エントリーしてくれた子に採用フロー投票して決めてもらったり、大学でキャリアの授業や面接対策講座登壇してみたり、全然関係ない業界を希望している学生を育成してみたりと、単純に知名度を上げる王道の新卒採用の方法ではなく独自の「フジキカイスタイル」を作りたいという思いがありました。『頑張る学生の活動を支援する』というのもその一つで、今回ご縁があった同好会カテゴリーへサポートしようと決めました。

 

B

偶然のご縁にとても感謝しております。笑

話は変わりまして、包装業界ってどんな業界なのでしょうか。

 

まず一番の包装業界特徴はめちゃくちゃ安定していること。スーパーやコンビニに行けば袋や箱で包まれていない商品を探す方が難しいくらい、至るところに包装はあふれていて、基本的にニーズが無くならない業界。包装って単体ではスポットライトが当たらないので目立たない黒子的な存在ですが、なくてはならない業界でもあると考えています。

あとは中に入る商品が様々でお客様各社でのこだわりポイントも異なるので、『オーダーメイドのものづくり』、営業も『コンサルティング営業』のスタイルの会社が多いのも特徴と言えるかもしれないですね。決まった製品があってそれを売るのではなく、お客様のニーズをお伺いし、ニーズを満たす機械を企画し、創るというスタイルが多いですね。

 

B

確かに、商品がそのまま手元に届くということはほとんどないですよね。自分自身も今回工場を見学させていただくまでイメージが湧きづらかったのですが、一つ一つ異なる機械を作っているということがわかり、非常に大事な部分を担っているのだと感じました。

 

B

それでは、最後にコメントをお願いしたいと思います!

 

頑張っている子を支援しようってノリで新たにスポンサーになったフジキカイです!

皆さんのサッカーに対する熱心な活動を知って、将来社会人になった時に自信をもって『こんなことをやってきた!』と胸を張って言えるような活動ができるように支えていきたいと思い、BeYonDプロジェクトのスポンサーをさせて頂きました。

皆さん、長いようで短い大学生活です。今一生懸命取り組んでいる事を自分の納得いくまで取り組んで下さい。フジキカイはそんな皆さんを応援しています。

今度試合も見に行かなきゃ!

 

 

今回は、BeYonDプロジェクトのスポンサード並びに会社見学をさせていただき誠にありがとうございました!

 

これからも、BeYonDプロジェクトは同好会の認知度向上、価値の発信のため全力を尽くしていきます。

Written by

BeYonD 編集部

beyond

BeYonD編集部です。

Keywords

Recommend

コラム 2018.07.21

【新関東カップ2018】新人賞

絶対王者、早稲田稲穂キッカーズ(以下、早稲田稲穂)の4連覇を阻止した中央大学フースバルクラブ(以下、中央フースバル)の初優勝で幕を閉じた新関東カップ2018。 4月に大学生になったばかりで加入して間…

read more 遠藤瞭介
コラム 2017.02.24

【BMOM27】藤林拓哉(2年=比叡山) とにかく明るい藤林が圧倒的な活躍でHUMAN F.Cを早稲田の頂点に導く

早稲田大学学内戦決勝戦では、圧倒的な得点力で勝ち上がってきたHUMAN F.Cと、優勝候補である稲穂キッカーズを準決勝で倒した早稲田理工サッカー部が相見えた。   この決勝戦でも…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.06.08

【BMOM59】高橋昌樹(3年=暁星国際) 相手のロングボールを弾きに弾いたエアバトラー

先日行われた新関東カップ準々決勝。ベスト4への切符を懸けた一戦の地はZOZOPARK。早稲田大学HUMAN.F.C.(以下ヒューマン)は稲穂フェスタ王者中央大学フースバルクラブ(以下フースバル)を迎え…

read more BeYonD 編集部
コラム 2016.12.02

【新関東リーグ入れ替え戦】マッチプレビュー

 早稲田大学HUMAN.F.C.(1部) vs 明治大学体同連生田蹴友会(2部) 12月3日、早稲田大学HUMAN.F.C.と明治大学体同連生田蹴友会による、1部2部入れ替え戦がZOZOPARKで行…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.05.08

【BMOM38】小川潤之助(2年=杉並FC) 守護神のビッグセーブ連発で稲穂フェスタ連覇達成!

ゴールデンウィーク最終日に行われた第15回稲穂フェスタ。中央大学体同連フースバルクラブ(以下:フース)の2連覇で幕を閉じた今大会。 その決勝戦、青山学院大学理工サッカー部(以下:青理)との対戦で…

read more BeYonD 編集部
コラム 2022.11.09

【新関東リーグ2022・1部・2.3節マッチハイライト】過密日程となった2日目。2連戦を物にするのはどのチームか!?

第2節 中央大学体同連フースバルクラブ VS 明治大学生田サッカー蹴友会 前節、早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:稲穂)に敗れた中央大学フースバルクラブ(以下:フース)と、明治大学groovykids…

read more 柴田尋生
コラム 2017.09.09

【プレからの想い vol.4】 “マネは当たり前ではない。感謝すべき存在。”

マガジン杯が始まりましたね!!   プレイヤー、マネージャー、一丸となって戦っていますか??   また試合以外の時間はプレマネ仲良く過ごしていますか?? …

read more BeYonD 編集部
コラム 2023.09.06

【マガハイ直前!】昨年度Best4サークルにインタビュー vol.1

  みなさん、お疲れ様です!!BeYonD編集部です!夏の大会に向け、各サークル活気がましている時期ではないでしょうか?? 9月8日より、第41回サッカーマガジンカップオープン大…

read more BeYonD 編集部
コラム 2018.06.18

【高校別OB座談会vol.7】昨年全国出場を果たした強豪校!桐蔭名物麻婆唐揚げとは…?

中大同好会4年山本璃來、中大フースバル2年橋本光一郎、慶應リコタイ4年石井諒、法政学団連3年町田晃司、早稲田稲穂キッカーズ3年景山亜月、慶應キッカーズ3年堀口創平、元立教愛好会4年鈴木志遠、明治エスペ…

read more BeYonD 編集部
コラム 2020.10.31

【新関東リーグ2020・1部第1節マッチハイライト】遂に開幕した新関東リーグ2020!開幕戦白星で勢いを手繰り寄せるチームはどこだ?!

【新関東リーグ2020・1部第1節マッチハイライト】遂に開幕した新関東リーグ2020!開幕戦白星で勢いを手繰り寄せるチームはどこだ?!   10月31日快晴の中、開幕が危ぶまれていた今年の新関東リ…

read more BeYonD 編集部

-PICKUP CIRCLE-