【アットホームカップ2017 決勝】異例の新関東2部のチームによる決勝戦!見事慶應リコタイがサークルの頂点に立つ!

高橋佑輔

RESULTS

アットホームカップ2017 決勝

慶應義塾大学
理工学部体育会サッカー部
2-1
日本大学
法学部サッカー部

2017年11月3日、味の素スタジアム西競技場にてアットホームカップ決勝が行われた。
同好会カテゴリー最高峰であり、唯一のJFA公認大会であるアットホームカップ。
予選となる学内戦から本戦まで勝ち抜いて決勝への切符をつかんだのは日本大学法学部サッカー部(以下:日大法学部)と慶應大学理工学部体育会サッカー部(以下:慶應リコタイ)であった。新関東1部所属の強豪がひしめく中、決勝まで勝ち上がったのは両方とも新関東2部所属のチームであるという予想を覆すものであった。

987cd8c7-9649-4f01-bedf-1be82881c63a

慶應リコタイスタメン

eba605b6-f0a8-4662-a43d-1fdeeb1a9eed

日大法学部スタメン

前半

スタンドからの応援が会場に響き渡る中、試合はキックオフ。

前半1分、日大法学部16番諸井(2年=鹿島学園)が球際の争いで相手からボールを奪うとミドルシュート。この試合は日大法学部のファーストシュートで幕が開ける。

対する慶應リコタイも3分、11番滝澤(3年=平塚中等)が右サイドからカットインで左足を振り抜く、このシュートは左に逸れてしまうも、序盤から両チームとも優勝に向けて積極的なプレーが見られる。

序盤はお互いにチャンスを演出したが、試合が進むと高い個の能力を示す慶應リコタイが試合のペースを握るようになる。

8分、慶應リコタイ79番館野(2年=下妻第一)が左サイドからドリブルで中央に侵入し、右足シュート。このシュートは惜しくもキーパーの正面でキャッチされる。

続く9分には慶應リコタイ9番白石(3年=鎌倉学園)がペナルティエリアの外からミドルシュートを狙う。
慶應リコタイは立て続けにシュートを放ち、敵陣に侵入する回数を増やしていく。

一方、日大法学部は攻め込まれる時間が長くなるもCB6番渡邉(3年=西武文理)が素晴らしい対応を見せる。

日大法学部はボールを保持すると自分たちのやるべきことを徹底する。ディフェンスラインからキーパーを交えたポゼッションで丁寧にボールを回しビルドアップを展開。強靭なフィジカル、高精度なキックが持ち味のMF16番諸井を経由して相手ゴールへとボールを運んでいく。
前線では2番へとボールを集め右サイドから慶應リコタイディフェンスを崩しにかかる。

一方で慶應リコタイは、FW79番館野やMF10番蓮池(3年=錦城学園)が前線で高いキープ力を発揮し相手のディフェンスラインへと侵入。またパスワークをうまく使い、バイタルエリアで前を向く選手を作り出すと積極的にシュートを狙っていく。

前半の半ばはお互いに目立ったチャンスを作り出せないまま膠着状態が続いたが21分に試合が動く。

21分、慶應リコタイ6番石井(3年=桐蔭)の裏パスに抜け出した11番滝澤がドリブルで独走し左足シュート。このシュートは日大法学部GK酒井(1年=仙台育英)のナイスセーブに阻まれるも攻撃は止まらない。直後に手に入れたコーナーキック、ふわりと放り込まれたボールに9番白石がヘディングで合わせる。間一髪のところで日大法学部GK酒井がボールを弾き出すも、こぼれ球を91番砂流(2年=湘南)が押し込み、慶應リコタイが先制点を挙げる。

同点弾の欲しい日大法学部はFW9番河村(2年=聖望)を起点に攻めを展開するも慶應リコタイディフェンスを崩すことができない。

すると28分に試合が再び動く。慶應リコタイ9番白石がドリブルで左サイドから中をえぐると角度のないところから強烈なシュート。このシュートがゴール右に突き刺さり慶應リコタイが2点目を上げる。

前半ロスタイム、優勝に向けて反撃したい日大法学部は9番河村がドリブルで中央を突破すると相手に倒されてFK獲得する。

獲得したFKのキッカーを務めるのは16番諸井。思い切り振りぬいた低弾道のシュートは相手の壁に当たりコースの変わったため、キーパーの逆をついてゴールに吸い込まれていった。

前半ラストプレイで日大法学部は一矢報いることに成功。
このまま前半を折り返す。

 後半

後半最初にチャンスを迎えたのは慶應リコタイ。
2分、慶應リコタイ11番滝澤のヒールパスに抜けた右SB4番綿引(3年=渋谷幕張)が鋭いクロスを上げるも誰もクロスに合わせることができない。

後半4分、日法2番河野がバイタルエリアで華麗なターンから前を向くとそのままシュートを放つ。

後半の序盤は同点弾の欲しい日大法学部が押し込む展開となる。

16番諸井のパスを受けた11番中村(3年=新潟明訓)、7番片岡(3年=日大日吉)、2番河野らがドリブルで敵陣に侵入することでチャンスえを伺うも孤立する場面が目立つちリコタイの堅いディフェンスをなかなか崩すことができない。

16分、16番諸井が左足でシュートを放つも枠を捉えきれない。同好会トレセンでスペイン遠征経験ありの逸材が再三にわたりチャンスを演出し続ける。

後半の中盤に差し掛かると両チーム疲れが見え始める。

慶應リコタイは相手のボールを奪うと11番滝澤や10番蓮池らがゆっくりとボールをキープし、時間をかける攻撃を行う。

攻撃に人数をかけるリコタイは20分にCKの折り返を79番館野がジャンピングボレーシュート。会場を沸かせるもふかしてしまう。

日大法学部は同点弾が欲しいもののなかなかシュートまでボールを運ぶことができない。
すると25分、日大法学部2番河野が頭でボールを落とすと途中出場の10番崎野(1年=武南)がシュート、惜しくもゴール上に外してしまう。

25分、慶應リコタイ26番石井(3年=桐蔭)がスルーパスに向け出し追加点のチャンスを迎えるもゴール前で日大法学部SB4番高橋(3年=横浜創英)がナイスカバーリングでなんとかクリアする。

そしてリコタイは103番奥野(2年=桐朋)を投入し、前線からのアグレッシブな守備で勝利を勝ち取りにいく。

試合終了のホイッスルがなり最後まで守りぬいた、慶應リコタイが見事頂点に立った。

 

新関東2部所属同士の対戦となったこの一戦。この大会によってリーグのカテゴリーにとらわれてはいけないということをこの2チームが示してくれた。
今回は慶應リコタイが頂点に立ったものの、両チームは同じ2部でありながら地学リーグに所属する。
今大会でつけた自信を糧に、現在開催中の新関東リーグにて1部昇格に向けてどのような戦いぶりを見せてくれるのかが注目どころだ。

Written by

高橋佑輔

takahashi

早稲田大学 FC.GUSTA

Keywords

Recommend

試合情報 2019.11.19

【新関東リーグ2019一部・最終節】昇格組同士の一戦!勝つのはどっちだ!?

新関東リーグ2019一部最終節

明治大学
ESPERANZA
1-1
早稲田大学
理工サッカー部
read more 遠藤瞭介

新関東リーグ2019一部最終節

明治大学
ESPERANZA
1-1
早稲田大学
理工サッカー部
試合情報 2023.09.11

【マガ杯2023・準決勝】サークル日本一へ準備万端!中央サッカー同好会が予選から無失点で決勝戦進出!

第41回マガジンカップ2023 準決勝

中央大学
サッカー同好会
3-0
立教大学
サッカー愛好会
read more 東 孝太郎

第41回マガジンカップ2023 準決勝

中央大学
サッカー同好会
3-0
立教大学
サッカー愛好会
試合情報 2024.11.06

[アットホームカップ関東予選決勝]理工系対決となった決勝戦、頂の景色を見れるのはどっちだ!

アットホームカップ関東予選決勝

慶應義塾大学
理工学部体育会サッカー部
2-1
法政大学
工体連サッカー部
read more 鶴我史弥

アットホームカップ関東予選決勝

慶應義塾大学
理工学部体育会サッカー部
2-1
法政大学
工体連サッカー部
試合情報 2017.02.18

【日本大学学内戦決勝戦】法学部サッカー部が見事な逆転勝利

日本大学学内戦決勝

日本大学
教育サッカーBAMBINO
1-2
日本大学
法学部サッカー部
read more BeYonD 編集部

日本大学学内戦決勝

日本大学
教育サッカーBAMBINO
1-2
日本大学
法学部サッカー部
試合情報 2022.11.05

【新関東リーグ2022・2部A・第4節】過去の対戦では1勝1敗。最後の公式戦で勝つのはどちらのチームか!?

新関東リーグ2022・2部A・第4節

慶應義塾大学
理工学部体育会サッカー部
0-0
立教大学
FC立教
read more 中嶋 快

新関東リーグ2022・2部A・第4節

慶應義塾大学
理工学部体育会サッカー部
0-0
立教大学
FC立教
試合情報 2017.04.23

【Guam Championship決勝戦】延長戦にもつれる好ゲーム。京産大が凄まじい勢いで試合を飲み込んだ。

Guam Championship決勝戦

東洋大学
FC.Liberte
2-3
京都産業大学
ONZE
read more BeYonD 編集部

Guam Championship決勝戦

東洋大学
FC.Liberte
2-3
京都産業大学
ONZE
試合情報 2020.11.02

【新関東リーグ2020一部・第1節】今季の開幕戦は昨年王者VS昇格組!早稲田ダービーの打ち合いを制したのは?!

練習試合

早稲田大学
FC.GUSTA
3-2
早稲田大学
HUMAN F.C.
read more BeYonD 編集部

練習試合

早稲田大学
FC.GUSTA
3-2
早稲田大学
HUMAN F.C.
試合情報 2016.11.29

【全国大学同好会サッカー選手権大会】法政学団連が劇的な決勝点で準決勝進出を決める!

全国大学同好会サッカー選手権大会予選リーグ

法政大学
学団連サッカー部
1-0
京都産業大学
ONZE
read more BeYonD 編集部

全国大学同好会サッカー選手権大会予選リーグ

法政大学
学団連サッカー部
1-0
京都産業大学
ONZE
試合情報 2023.11.11

【新関東リーグ2023・1部・第3節】首位を追いかける両チーム勝ち点を手にするのはどちらか

新関東リーグ2023・1部・第3節

中央大学
サッカー同好会
2-0
早稲田大学
FC.GUSTA
read more とーや Dしゅんぺい

新関東リーグ2023・1部・第3節

中央大学
サッカー同好会
2-0
早稲田大学
FC.GUSTA
試合情報 2018.10.30

【新関東リーグ2018 1部・第4節】波崎に応援歌が鳴り響いた!早稲田稲穂vs立教愛好会 伝統の対決はいかに?

新関東リーグ2018 1部・第4節

早稲田大学
稲穂キッカーズ
3-2
立教大学
サッカー愛好会
read more 高橋佑輔

新関東リーグ2018 1部・第4節

早稲田大学
稲穂キッカーズ
3-2
立教大学
サッカー愛好会

-PICKUP CIRCLE-