【BMOM81】金子凌大(3年=早大本庄)アイドルを愛する硬派な漢が中央フースバルの攻撃をシャットアウト。推しメンの誕生日にチームを無失点に導く
BeYonD 編集部残留のためになんとしても勝ち点が欲しい早稲田大学FC.GUSTA(以下:早稲田グスタ)は爆発的な攻撃力がウリの中央大学フースバルクラブ(以下:中央フースバル)と勝ち点1を分け合った。
中央フースバルがボール支配率70%近く保持する中で辛抱強く猛攻を耐え続けた、この日の早稲田グスタDF陣の集中力は圧巻であった。
そんな早稲田グスタDF陣を背中で引っ張っていたのがDFリーダーの金子凌大(3年=早大本庄)である。中央フースバルの決定機を体を投げ出してブロックし続ける姿はまさにゴールを守る硬派な漢であった。
打点の高いヘディングと冷静沈着なカバーリング、落ち着いたボール捌き。CBとして申し分のないバランスのとれた選手である。この日も持ち前のヘディングの強さを見せつけるだけでなく、攻撃時には攻撃の起点として最終ラインから丁寧にボールを繋いでいく姿が印象的であった。相方である関(1年=浦和レッズU-18)に注目がいきがちであるが、関が自由にプレーできるのも”金子がいる”という安心感があってからこそと言っても過言ではない。
そんな彼はONの時はサッカーに全力を捧げる一方、OFF時には恵比寿中学、ももいろクローバーの熱狂的なファンであるというから驚きだ。
この日が推しメンの誕生日である金子は「強豪中央フースバル相手でしたが勝つつもりで試合に臨もうと思ってました。推しメンの一人である私立恵比寿中学の中山莉子ちゃんが誕生日だったので推しのパワーをもらって試合に臨みました」
とこの試合にかける意気込みを語ってくれた。
推しメンの誕生日に負けは許されない金子は試合中、中央フースバルの猛攻を耐えながら「1点取られたらポンポン点を取られる気がしたので、意地でも点はやらない。心が折れそうになった時は中山莉子ちゃんを頭に浮かべ勇気とパワーを貰ってました。」
と試合を振り返った。
武器であるヘディングを行う頭で、そんなことを考えていたのは驚きであるが確かにこの日の金子は神懸っていた。
後半15分にはフースバルの決定的なミドルシュートをスライディングで間一髪のところでブロック。劣勢時には声を張り上げチームを鼓舞した。決して目立つ選手ではないが、気が使えるチームに1人はいてほしいプレーヤーである。
しかし現在はチームの中心である金子も1部昇格を果たした昨年時は出場機会に恵まれていなかった。その悔しさゆえに今年のチームに懸ける思いは並々ならないものがある。
昨年度のDFライン4枚全員が現4年であったため、イチから構築することとなった今年のDFラインについて金子は「個々の能力が去年より劣る分、試合中のコミュニケーションはDF内で取るように意識しています。何よりも関が入ってくれたことで安定感が増したのが1番でかい」
とコミュニケーションの大切さとCBの相方を絶賛した。
次節早稲田グスタは明治生田との裏天王山を控える。絶対に負けられない1戦に対して金子は
「生田との試合が1部に残留できるかを決めると言っても過言ではないと思うのでCBとして相手を無失点で抑えたい。絶対に勝ちます」と語ってくれた。
早稲田グスタが明治生田攻撃陣を抑え残留圏内から抜け出せるかはアイドルオタクの金子にかかっている。
Written by
BeYonD 編集部
beyond
BeYonD編集部です。
Keywords
Recommend
【新関東リーグ2021・1部第8節マッチハイライト】優勝や降格が決まり始める第8節の結果とは!?
優勝争い、降格争いが激しい新関東リーグ。11月20日(土)に矢田部グランドで行われた結果がこちら。 第一試合は、ここを落とすと降格に王手となるため絶対に勝ちたい中央大学FUSSBALL(以下:中…
read more 山崎冬弥【女子必見】サッカーサークルイケメン巡り 〜第1回 中央大学編〜
突然ですが、イケメンはお好きですか? 特に女子のみなさん!学校、仕事、恋愛、友達…なにかと悩みが尽きませんよね? そんな女子たちの疲れた心を癒すのにうってつけなイケメン特集です。 記念すべき第1…
read more BeYonD 編集部【BMOM128】水野晃佑(3年=慶應志木)エースが躍動。チームをベスト8に導く2ゴール。
5月25日、慶應義塾大学理工体育会サッカー部(以下:慶應リコタイ)と明治大学生田蹴友会(以下:明治生田)の試合が神栖市矢田部サッカー場にて行われた。新関東リーグ1部の明治生田を相手に2部の慶應リコタイ…
read more BeYonD 編集部【BMOM49】巽健(3年=都立三鷹)”持っている男”のシュートセンスがジャイアントキリングを巻き起こす!
1回戦から勝ち進んできた首都大学東京八雲FC(以下:八雲)は昨年2部上位で慶應義塾大学の学内戦を制した慶應義塾大学理工学部体育会サッカー部(以下:リコタイ)と対戦した。 格上との対戦となった八雲…
read more BeYonD 編集部【サッカー美女マネ特集vol.2】多くの美女がいる美男美女サークルから!
皆さんこんにちは! お久しぶりです! 美女マネ特集部です! お…
read more BeYonD 編集部【新関東リーグ2019・第4節マッチハイライト】集中開催初日終了!まだまだ優勝も残留もわからない!
2019年11月3日、鹿島ハイツにて新関東リーグが開催された。今シーズン二回目の集中開催となった今節。 第3節までが終了し、優勝争いの勢力と残留争いの勢力が分かれるようになった。 そのような面で、…
read more BeYonD 編集部今後のサッカーサークル界を牽引する11人を紹介!【前編】
【学年別ROUND 1年生 ベストイレブン】 先日スポーツマネジメント株式会社が主催するFOOTBALL COMPETITION 2022【学年別ROUND】1年生が開催されました。また、決勝戦…
read more BeYonD 編集部【同好会基礎情報vol.7】稲穂FESTAってなに?
GWも終盤にさしかかってきましたね! どのチームも新歓が終わり一息ついてるところだと思います! そしたらやっぱり気になるのが、明…
read more BeYonD 編集部【フットサル新歓記事vol.1】慶應義塾大学編(慶應義塾大学フットサル倶楽部エルレイナ、FC Pierrot)
BeYonDフットサルの立ち上げは、昨年サッカーで大好評だった、「新歓記事」で飾ります! 大学フットサルを盛り上げるために、チームの運命を左右すると言っても過言ではない新歓活動を応援します! …
read more BeYonD 編集部新チーム始動インタビュー第6弾”立教大学サッカー愛好会”
昨年度の新関東リーグで上位争いをするも、リーグ戦連覇とはならなかった立教大学サッカー愛好会(以下立愛)。結果は振るわなかったが、雰囲気は1番。多くの伝統行事がある立愛を引っ張っていくのが、キャプテン近…
read more BeYonD 編集部