【BMOM85】池田洋平(3年=八千代)負けられない一戦での値千金の先制ゴール!苦しみ続けたキャプテンが1部残留を手繰り寄せる。
BeYonD 編集部【新関東リーグ2017・1部最終節】鹿嶋ハイツ第1グラウンド
早稲田大学FC.GUSTA 2-1 立教大学サッカー愛好会
早稲田グスタは残留のために負けられない一戦で見事勝利し、1部残留を果たした。
この試合で気持ちのこもったプレーでチームを鼓舞し続け、値千金の先制ゴールを決めたのがキャプテン7番池田洋平(3年=八千代)であった。
ボランチとして巧みにボールを捌く一方で、守備になると持ち前の豊富な運動量と球際の強さでことごとく、相手を潰し続けた。
絶対に負けられない一戦を前に池田は「勝てば、一部残留という目標を成し遂げられられる状況までなんとか持って来られたので、本当に勝ちたいと思っていました。」とこの試合にかける意気込みを力強く語った。
また、貴重な先制点のシーンに関しては「リーグ戦で初めて早い時間帯に先制点をとることができたので、喜びはありましたが、それよりも浮き足立って逆転される怖さがあったので、チームとしてより一層引き締めなくてはならないと感じました。」
とこれまでのリーグ戦の苦しい試合展開を教訓にし、キャプテンとして、チームのリーダーとして常に危機感を持って70分間を戦い抜いた。
池田の言葉通り、この日の早稲田グスタは後半開始早々に追加点を奪い、1点奪われても決して崩れることはなかった。最終節にして、最高のゲームを見せた。
学内戦、新関東カップ、マガジンカップ、と年間を通して中々思うような結果を出すことができなかった早稲田グスタ。しかし集大成となる新関東リーグにて、チームの最大の目標であった1部残留を果たした。
池田はキャプテンとして「一年間を通して、手応えを感じていても結果が残せないということが続いて、キャプテンとして責任を感じていました。
リーグ戦でもなかなか勝てない試合が続いて本当に苦しかったです。そんな中でも盛り上げてくれる人がいたり、支えてくれる人がいて、チームが残留に向けて一つになれたことが最後の2勝に繋がったのだと思います。結果的に4位になることができ本当に嬉しく思います」と、チームへの感謝、支えてくれた仲間への想いを語りながら、この1年間を振り返った。
キャプテンとして最高の形で後輩にバトンを渡した池田はこれから就職活動という新たな戦いに臨む。
創設9年目の若いチームに1部残留という、新たな歴史を作った池田の今後に期待したい。
Written by
BeYonD 編集部
beyond
BeYonD編集部です。
Keywords
Recommend
【新入生必見!同好会チームガイドvol.3】早稲田大学編その3
第3回も第1回、第2回に引き続き「早稲田大学」の特集です! 新入生は数あるサッカーサークルの中から選ぶことになると思いますが、 今回もユニオンリーグに所属するチームを始め、計6チームをピッ…
read more BeYonD 編集部【BMOM50】中島剣士郎(1年=早大本庄)名門の攻撃を牽引した”超絶怒涛のスーパールーキー”
激戦区の早稲田大学学内戦で優勝を逃した早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:稲穂)。今年も名門としての強さを示すにはこの男が一番のカギになるかもしれない。 名門のスーパールーキー中島剣士郎(1年=早大…
read more BeYonD 編集部【BMOM91】川島優太(1年=東京ヴェルディユース) 慶應学内戦王者奪還に大いに貢献したJ下部育ちのファンタジスタ
3月27日の慶應義塾大学学内戦・決勝では、慶應義塾大学キッカーズFC(以下:キッカーズ)が、昨年度の慶應学内戦王者、慶應義塾大学理工学部体育会サッカー部(以下:リコタイ)、に先制されたものの、後半中盤…
read more BeYonD 編集部【イベントレポート】昨年に引き続きマネージャーカレッジ開催!!
みなさまこんにちは! 7月3日に新宿で「マネージャーカレッジ」が行われました! そもそもマネージャーカレッジって何だろう…?と思う方もいらっしゃると思うので、簡単に概要を説明します* …
read more BeYonD 編集部【新入生必見!同好会チームガイドvol.6】明治大学編その2
今回は明治大学の続編です! 前編の4チームとはまた違った雰囲気を持つ4チームを取り上げていきます 明治大学の新入生は是非、このチームガイドを参考に、1つでも多くの新歓に足を運んでほしいと思います!…
read more BeYonD 編集部【美女マネvol.25】今回は現在ミスコンにも出場中の実力派マネ!!
こんにちは!! 三度の飯より美女マネでお馴染みの美女マネ特集です! …
read more BeYonD 編集部【BMOM27】藤林拓哉(2年=比叡山) とにかく明るい藤林が圧倒的な活躍でHUMAN F.Cを早稲田の頂点に導く
早稲田大学学内戦決勝戦では、圧倒的な得点力で勝ち上がってきたHUMAN F.Cと、優勝候補である稲穂キッカーズを準決勝で倒した早稲田理工サッカー部が相見えた。 この決勝戦でも…
read more BeYonD 編集部【選考直結!?面接対策!?】4月24日就活イベント開催決定!
こんにちは! 就活解禁から1ヶ月が過ぎました、、、 みなさん、いかがお過ごしでしょうか 人によっては、内定を貰い就活の終盤を迎…
read more BeYonD 編集部【BMOM44】柴田拓海(3年=東山) “攻守に躍動したCRACKSの頼れるキャプテン”
【関西同好会トーナメント1回戦】 立命館大学FC.CRACKS(以下CRACKS) vs 立命館大学 FC原谷(以下原谷) 奇しくも立命館ダービーとなったこの一戦のヒーローは紛れもなくCR…
read more BeYonD 編集部【新入生必見!同好会チームガイドvol.4】慶應義塾大学編
大好評の第一弾「早稲田大学編」に続き、第二弾はやはりこの大学。"慶應義塾大学編"です! 今回紹介するのは新関東フットボールリーグとユニオンリーグに所属するチームを筆頭に、イン…
read more BeYonD 編集部