【BMOM129】小竹直輝(3年=新潟明訓)試合を決めたのはやはりこの男!
BeYonD 編集部5月25日(土)神栖市矢田部サッカー場にて中央大学フースバルクラブ(以下:フースバル)vs慶應義塾大学FC e.l.f.(以下:慶應e.l.f.)の試合が行われた。
主導権を握り何度もチャンスを作るがゴールまであと一歩というフースバル、確かな技術でショートカウンターからゴールを目指す慶應e.l.f.という両者の試合は後半に1点を奪ったフースバルに軍配が上がった。
勝敗を分けたのはやはりこの男、小竹直輝(3年=新潟明訓)のゴールだった。
「苅部(4年=新潟明訓)さんからの素晴らしいパス、あとは決めきるだけでした。」とゴールシーンを振り返る。
試合前、慶應e.l.f.についてどのような印象がありましたか?
「稲穂フェスタでの慶應e.l.f.の試合を見て、足元の技術がしっかりしているチームだなという印象でした。」
小竹が話すように、慶應e.l.f.は足下の技術が高く奪ったボールを正確に攻撃に繋げていた。
試合全体を振り返って感想をお願いします。
「怪我人が多い中で、出場機会を得られた選手、いつもと違うポジションにした選手がよく戦ってくれたし、応援もふくめてチーム全体として戦えていたのではないかなと感じます。」
チームを客観的に見るキャプテン小竹、最後に「いい準備をして、絶対に勝ちます。」と次戦への意気込みを語ってくれた。
Written by
BeYonD 編集部
beyond
BeYonD編集部です。
Keywords
Recommend
【BeYonD History vol.4】頼れる前会長、小川雄矢
BeYonD History一年ぶりの復活です!! BeYonD History vol.1とBeYonD History vol.2、 BeYonD History vol.3もぜひ見てみて…
read more BeYonD 編集部【新関東FL2部自動昇格戦】マッチプレビュー 最高峰の舞台”新関東1部”へ昇格するのは
先週19日に、最終節を消化した新関東FL2部。各ブロック1位のみが1部昇格の道を許された狭き門をくぐり抜けたのはAブロックからは慶應義塾大学キッカーズFC(以下慶應キッカーズ)、Bブロックからは大方の…
read more BeYonD 編集部【新関東リーグ2018】2部A 第1節ハイライト
今年も新関東リーグ1部への狭き門へ挑戦する新関東リーグ2部が10月13日に開幕した。 2部Aブロックは、降格してきた明治大学グル―ビーキッズ(以下=明治グルービー)や昨年惜しくも昇格戦に敗れ、昇…
read more BeYonD 編集部マネージャー事情 第一弾みんなの寒さ対策
1.定番「ホッカイロ」 ホッカイロはもはやサッカー観戦を問わず冬の必需品!貼るタイプはお腹や背中に、貼らないタイプはポケットに常備するなど複数使用は当たり前のようです。また末端冷え性の方には…
read more BeYonD 編集部第二回ゲキサカ杯優勝チームインタビュー
3月8日、大学同好会カテゴリーのチームが争う第二回ゲキサカ杯では早稲田理工学部サッカー部(以下、早理)が見事優勝!キャプテンの小柳涼選手にインタビューしてみました!! (優勝を喜ぶ選手達。背番号2番…
read more 竹中莉夏【新歓記事2021】vol.4 慶應義塾大学サッカーサークル その2
新歓記事vol.4では、vol.3に引き続き慶應義塾大学の3チームを紹介します! FC e.l.f ・チーム名 FC e.l.f. ・自…
read more BeYonD 編集部新チーム始動インタビュー第3弾”明治大学Groovykids 竹井伸吾”
昨年度、高い技術を備えたタレント達が躍動し、新関東カップベスト4、明大カップ準優勝や新関東リーグ2位と好成績を収めた明治大学Groovykids。そのタレント軍団を率いた澤井(3年=ジェフ千葉Y)に代…
read more BeYonD 編集部【BMOM19】岩間稜(1年) 同点ゴールにつながるファール獲得など、途中出場で流れを変える
ジョーカー岩間 明治生田9年振りの新関東FL1部昇格を引き寄せたのは、期待のニュースター岩間稜(1年=座間)であった。リーグ戦を通して、チームのジョーカー的な存在を担い幾度となく流れを変えてきた…
read more BeYonD 編集部【新歓記事 vol.7】新入生必見‼ 青山学院大学、明治学院大学のサッカーサークル紹介!!
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます! 今回の記事では、青山学院大学と明治学院大学のサッカーサークルを紹介していきます! 数あるサッカーサークルの中でも新関東リーグ2部に所属している…
read more 野口日向【新関東カップ2025】遂に開幕!!注目チーム紹介!
こんにちは!BeYonD編集部です!! 新歓も終わり、いよいよ明日5/24から新関東カップが開幕します!! 一発勝負のトーナメント形式で行われ、年間でもリーグ戦と並ぶビッグタイトルとなる本…
read more 日比野洵
