【新関東リーグ2017・1部第1節】遂に同好会カテゴリー最大規模のリーグ戦が開幕
編集部BeYonD【新関東リーグ2017】が本日10月14日開幕した。
あいにくの悪天候のなか、1部はZozopark Honda Football Areaにて熱戦が繰り広げられた。
昨年度のリーグ戦、今年度のカップ戦の両大会準優勝の明治グルービーは青山学院理工サッカー部に0-4にまさかの大敗。
青山理工は土佐林(3年=八千代)の30m級のフリーキックを決めるなど攻撃陣が爆発。
ポゼッションサッカーを展開し、グルービーの守備陣を終始翻弄し続けた。
明治グルービーはまたしても苦手とする開幕戦を勝利で飾ることはできなかった。
今年度のカップ戦の覇者でリーグ戦連覇を目指す早稲田稲穂は、中央フースバルと激突したが、両GKの活躍もあり、スコアレスドローに終わった。
大多数のギャラリーの中で行われた試合は同好会カテゴリーとは思えない段違いのスピード感の中、両者の攻防が繰り広げられた。
お互いいくつか決定機をつくり出すも、早稲田稲穂のGK河瀬(3年=香川高松)と中央フースバルのGK小川(2年=杉並FC)のビッグセーブに阻まれ、そのまま勝ち点1を分け合った。
昇格組の早稲田GUSTAは今年度のマガジン杯準優勝の古豪明治体同連と対戦するもラスト8分で逆転され、2-3で敗れた。
明治体同連のフリーキックをGUSTAのGK那須(3年=延岡)がこぼしてしまい、それを35番中島(4年=前橋商業)が押し込み先制。その後GUSTAは大野(3年=柏陽)と金田(1年=國學院久我山)のゴールで逆転する。
このままいくかと思われたラスト8分。
明治体同連の途中交代で投入された、29番三好(年=福島東)が後半28分・35分と立て続けに2ゴールを挙げ逆転した。交代策がズバリ的中し、明治体同連が開幕戦勝利を挙げた。
こちらも昇格組の明治生田は立教愛好会に挑むも、圧倒的な立教愛好会の雰囲気が会場を飲み込み0-3で敗れた。
大応援団に後押しされた立教愛好会は前半立ち上がりの11番藤田(3年=暁星国際)のゴールを皮切りに3得点し、3-0で立教愛好会が開幕戦を勝利で飾った。
次節(10月21日)は開幕戦勝利の青山理工と明治体同連が激突。
また、開幕戦明治グルービーと早稲田GUSTAの敗者同士が激突する。
お互い絶対に負けられない第2節から目が離せない!
【第1節】(10月14日)
[Zozopark Honda Football Area]
明治グルービー 0-4 青山学院理工サッカー部
[青]山田隆太(15分)、土佐林佑(27分)、丸山駿(40分)、高橋涼太(44分)
早稲田稲穂 0-0 中央フースバル
明治体同連 3 2早稲田GUSTA
[明]中島僚太(26分)、三好駿(63分、70分)
[G]大野奨平(41分=PK)、金田直輝(61分)
明治生田 0-3 立教愛好会
[立]藤田和也(4分、40分)、岡田真夏斗(65分=PK)
Written by
編集部BeYonD
abe
Keywords
Recommend
【新関東リーグ2017・2部B第1節、第2節】明治エスペランサが2連勝、昨年一部同士の対決は中大同好会が土壇場で追いつきドロー決着
第1節は直近のアットホームカップで強豪チームを倒し決勝まで駒を進めた日大法学部(以下日法)と昨年一部早稲田学内戦優勝のHUMAN F.C(以下HUMAN)が激突。雨でピッチが濡れ足を滑らす場面もあった…
read more BeYonD 編集部新チーム始動インタビュー第2弾”中央大学フースバルクラブ 若杉俊介”
2017年になり、新チームが始動した中央大学フースバルクラブ。キャプテンの若杉俊介(2年=新潟明訓)を取材した。 (写真 左はキャプテンの若杉、右は副キャプテンの大石) 2015-20…
read more BeYonD 編集部【BMOM23】石井諒(2年=桐蔭学園) 爽やかな笑顔とボールコントロールが魅力的な石井がリコタイ攻撃陣を牽引し、新シーズンを彩るタイトルを獲得した!!
新人戦2年生大会の決勝は慶應義塾大学理工体育会サッカー部Champagena FC(以下リコタイChampagena)が法政大学Irishを0-3で下し、プレミアカップ準優勝の雪辱を果たし、見事優勝を…
read more BeYonD 編集部【特別企画】社会人が語るサークルの価値 vol.1
こんにちは!BeYonD編集部です。 今回は新シリーズとして、『社会人が語るサークルの価値』について社会で活躍しているサークル出身の方へのインタビューを通して発信して行きたいと思います!本気でサーク…
read more BeYonD 編集部【サッカーサークル対談】 新関東リーグ強豪の早稲田2チームが語り合う
今回はサッカーサークル対談の第一回として、同じ早稲田のサッカーサークルとしてお互いに高めあい、今年は同じ新関東リーグ一部にも所属する、早稲田大学FC.GUSTA(以下:グスタ)と早稲田大学HUMAN …
read more BeYonD 編集部【新入生必見!同好会チームガイドvol.10】中央大学編
MARCH特集も大詰めを迎え、今回は中央大学を紹介します! ギリギリ東京に位置し、広大な敷地面積を誇る多摩キャンパスや、理工学部所属の後楽園キャンパス周辺で活動するサークルが数多くあります! …
read more BeYonD 編集部【BMOM51】磯島悠太(2年=真岡) ピッチを駆け回るHUMANのチャンスメーカー
早稲田大学HUMAN FC(以下:ヒューマン)は新関東カップ2017の3回戦で明治大学BeeVooと対戦し、6-1の快勝を見せた。ヒューマンの豊富なタレント、特にこの日ハットトリックを見せた藤林(3年…
read more BeYonD 編集部[新歓記事vol.6] 新入生必見!青山学院・法政大学サッカーサークル紹介!
大学サッカーサークル第6弾、今回はMARCHの青山学院大学と法政大学のサッカーサークルをご紹介します! 大学生になり、部活ほど本気ではないけれどサッカーをしたい、サッカーに関わりたいと思っている…
read more BeYonD 編集部[BMOM4]MF三村翼(3年)直接FKで決勝点。攻守で存在感を示す
驚異のセカンド回収率 三村 明治大学体同連サッカー部は、中央大学サッカー同好会との生き残りを賭けた下位決戦。 結果は1-0で明治体同連が勝利した。この大事な決勝点を挙げたのは、キ…
read more BeYonD 編集部【BMOM90】圧巻のゴールラッシュ。藤生凛太郎(2年=柏日体)がハットトリック達成。
2月23日に行われた上智大学の学内戦決勝はFUN-ta-SISTER (以下:上智ファンタ)AとFUN-ta-SISTER Bとの同サークル対決となった。結果は7-0とAチームが流石の強さを魅せ圧巻の…
read more BeYonD 編集部