【新関東リーグ2021・1部第8節マッチハイライト】優勝や降格が決まり始める第8節の結果とは!?
山崎冬弥優勝争い、降格争いが激しい新関東リーグ。11月20日(土)に矢田部グランドで行われた結果がこちら。
第一試合は、ここを落とすと降格に王手となるため絶対に勝ちたい中央大学FUSSBALL(以下:中央フース)と、リーグ戦序盤は勢いが良かったものの、ここ3節で2連敗をしてしまっている明治大学生田蹴友会(以下:明治生田)の対戦。この日は風も強かったため風上の生田がペースを握る。チャンスは何度も作るものの、中々決めきれない。そこで前半25分に中央フース7番小嶋和典(3年=アビスパ福岡U-18)がPKを獲得。8番高尾昇吾(3年=広島皆実)が落ち着いて決め、試合を有利に進める。明治生田も最後まで攻め続けるも、決定機を決めきれず敗退。中央フースにとって貴重な白星を獲得した。
第二試合は勝てば優勝の可能性も見えてくる立教大学サッカー愛好会(以下:立教愛好会)と、明治大学体同連サッカー部(以下:明治体同連)の対戦。風上の明治体同連が押し気味で蹴り合いが続く。前半30分に立教愛好会77番高田悠生(2年=真岡)が相手ゴール前でフリーキックを獲得。明治体同連の陣形が整う前のクイックで速攻を始めて6番江田風太(3年=都立城東)が流し込む。このゴールに明治体同連は物議を醸すが認められず、ゴール判定が覆ることはなかった。後半も立教愛好会の固い守備からペースを掴み、チャンスを作るが決めきれない。そのまま試合終了し、勝ち点3を勝ち取った立教愛好会は最終節で優勝を目指して戦うだろう。
第三試合は優勝候補筆頭の早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:早稲田稲穂)と、負けると降格が決まってしまう中央大学サッカー同好会(中央サカ同)の対戦。開始早々コーナーキックを獲得した早稲田稲穂は、こぼれ球を35番佐井康人(1年=早稲田実業)がダイレクトシュートでスーパーゴール。前半は早稲田稲穂の時間が多かったものの後半最後は中央サカ同の猛攻。中央サカ同も79番信岡光(1年=日大藤沢)を中心にチャンスを作るも早稲田稲穂の鉄壁に阻まれ0-1で敗北した。これで早稲田稲穂は優勝に大きく近づき、中央サカ同は降格が決定した。
第四試合は早稲田大学FC.GUSTA(以下:早稲田グスタ)と早稲田大学理工サッカー部(以下:早稲田理工)の早稲田ダービー。お互いに勝てば残留、負ければ最終節の降格争いに参戦するため、絶対に負けられない戦い。早稲田グスタのパスサッカー、早稲田理工のサイド攻撃と、お互いの強みがよく出た試合の入り。そんな中、前半20分に早稲田理工7番三品晴人(3年=静岡学園)のアーリークロスに反応した14番村井亮太(3年=早稲田摂陵)が点を決め先制。点を決めらながらも自分達のサッカーをしっかりと続けた早稲田グスタは、後半30分に絶好の位置でフリーキックを獲得。14番伊藤大翔(3年=國學院久我山)のシュートは早稲田理工の守護神23番山下壮一郎(2年=桐光学園)のスーパーセーブによって阻まれた。流れを掴んだ早稲田グスタは後半35分に30番荻本遥平(2年=國學院久我山)がカットインからゴールを決める。このまま試合終了かと思われたラストワンプレーで早稲田グスタのゴール前の混戦から抜け出した早稲田理工7番三品晴人が劇的なゴールを決め、試合終了。早稲田理工は3位に躍り出て残留が決定。早稲田グスタは最終節で降格争いをすることだろう。
最終節を残して優勝争い、残留争いがはっきりとしてきた。次節で残留と降格が決まる。熱い戦いになることは間違いない。3年生が最終節にて引退するチームも多いだろう。最後は熱く楽しいサッカーが繰り広げられることを期待する。
立教愛好会 1-0 明治体同連
中央フース 1-0 明治生田
早稲田グスタ 1-2 早稲田理工
早稲田稲穂 1-0 中央サカ同
Written by
山崎冬弥
touya
Keywords
Recommend
新関東カップ2024 優勝チームインタビュー
5月に開幕した新関東カップ2024の決勝が7月7日(日)に行われ、早稲田大学FC.GUSTA(以下、GUSTA)が見事初優勝を果たしました。優勝チームの副キャプテンである椎谷俊輔選手にインタビューして…
read more 日比野洵【新関東カップ2018】新人賞
絶対王者、早稲田稲穂キッカーズ(以下、早稲田稲穂)の4連覇を阻止した中央大学フースバルクラブ(以下、中央フースバル)の初優勝で幕を閉じた新関東カップ2018。 4月に大学生になったばかりで加入して間…
read more 遠藤瞭介第43回サッカーマガジン杯 オープン大会2025 大注目4選手紹介!
こんにちは。BeYonD編集部です!ついに待ちに待ったマガ杯ですね!楽しむ気持ちは忘れずに持っていきましょう! はじめに ついに開催目前へと迫った第43回マガジン杯。夏休みをサッカーに捧げた選手も…
read more 村瀬裕介【新人戦1年生大会②】総集編
【優勝】成蹊大学FC kanoa 安定した守備と厚みのある攻撃を武器に優勝という最高の結果を収めた。準決勝では法政PASSION AとPK戦までもつれ込むなど苦しい試合もたくさんあったはずだが勝…
read more BeYonD 編集部MVとは? 〜伝えたいメッセージ〜
こんにちは、BeYonD編集部です🌻 この夏、大きな大会に参加したり、イベントを行うチームも多いのではないでしょうか🌈 そこで今回は、サッカーサークルや同好会に所属している人には馴染みの深い、モチ…
read more 中込 こころ【あの人たちが対談vol.1】カップ戦準決勝で対戦したグルービーとHUMANが対談!
"あの人と対談"という新企画を始めました!あの人と対談したいなどのご要望があれば是非ご連絡ください!マガ杯の決勝戦などマネ対談などなどやっていけるといいですね! 今春に行われた新関東カップの準決…
read more BeYonD 編集部【就活生必見】特別イベントにご招待!皆さん、包括業界を知っていますか?
サッカーを愛してやまない大学生の皆さん、はじめまして! スポンサー企業の株式会社フジキカイの安藤です。 サッカーでお疲れのところ恐縮ですが、 今日は皆さんにイベントご案内をさせて…
read more BeYonD 編集部【美女マネ特集vol.12】第12回の今回はユニオンリーグに所属し、今年で44期を迎えるワールドなあのチームのマネ!
こんにちは! 新年も最高のスタートを切った美女マネです! いや~それにしても青森田中、あ、、青森山田強かったですね~!! …
read more BeYonD 編集部【新歓記事2021】vol.5 中央大学サッカーサークル
本日の新歓記事は、サッカーサークル数が少ないものの、強豪チームばかりの中央大学です! 本日紹介する3チームのうち、2チームが新関東リーグ1部に所属しています! (新関東リーグの概要は、Be…
read more BeYonD 編集部【新関東リーグ2022•2部Bブロックマッチハイライト】昇格に向けて勢いをつけるのはどのチームか!?
ついに始まった新関東リーグ! 昨年度2部に降格した中央大学サッカー同好会(以下:中央サカ同)、早稲田大学GUSTA(以下:早稲田GUSTA)をはじめとして、大混戦が予想される2部リーグBブロック!!…
read more とーや Dしゅんぺい
